• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

使い物になる部品は作れるようになったが・・・・。

↓光造形式3Dプリンタで出来上がった機械部品。 数回のテストを経て、どうやらこの装置の特徴や欠点等も理解できて、如何やったら欠陥の無い部品を造形できるかも解って来ました。 そういう意味では、部品の形状が造形の失敗を誘導していることも多いので、結果に及ぼす影響をモデルのうちに予想しなく ...
続きを読む
Posted at 2025/10/10 01:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2025年10月05日 イイね!

F1シンガポールGP 決勝

F1シンガポールGP 決勝が始まっています。 スタート直後にノリスがピアストリにインから絡んで接触しながらノリスが前に出た。ピアストリは不満をチームに言っている様です。 9周目 マックスと角田はソフトタイヤでスタトしたものの、二人ともスタートで前に出ることは出来なかったので、タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 21:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年10月04日 イイね!

F1シンガポールGP 予選

シンガポールGP の予選が始まりました。 残り6:45でハジャーがトップタイム。 角田は10番手でQ1をクリア。 Q2が始まっています。 角田はQ2で脱落・・・・。 Q3が始まりました。 Q3も残り2分を切った。 ラッセルがポールポジション獲得!コースレコー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 22:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年10月04日 イイね!

F1シンガポールGP フリー走行3回目

F1シンガポールGP フリー走行3回目 既に20分が経過しています。少し前にレーシングブルズのリアム・ローソンが8コーナー付近でウオールにクラッシュして赤旗になりました。 ローソンはこれで予選までにマシンを再び修理しなくてはならなくなった。 フリー走行は予選と異なり、レッドフラグでも時 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/04 19:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年10月03日 イイね!

F1シンガポールGP フリー走行1回目 &2回目

仕事に夢中になっていて、今日からシンガポールGPが始まることをすっかり忘れていました・・・・。 1回目のフリー走行は↓ 2回目は↓…の様な結果です。 フリー走行とは言えアイザック・ハジャーがマックスより前に居て、タイムもかなり良く、ピアストリに次ぐ2番手です。
続きを読む
Posted at 2025/10/03 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年10月03日 イイね!

3回目、そろそろ上手くやらないと沽券にかかわる。

沽券にかかわるとは言っても、この装置を使って未だ2日、ソフトウエアの画面はすべて英語だから、誤って違う意味であることも有り得るので、なかなかその点もハードルはやや高い。 画面の英文は日本語への翻訳サービスも効かないのでその辺も少し辛い所だ。 ↓昨日の1回目の失敗のサポート部分の画像 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 21:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2025年10月03日 イイね!

2回目は欲を出し過ぎてまたもや失敗!

もう、次は上手く行くと確信したので、欲が出て、別の部品も入れて3個同時にプリントしたのですが・・・、時間を節約する目的で、斜めに吊らずに平面的に置いてプリントしたら・・・、平面の広い部分がある為、その部分の硬化時にレジンバットの底の半透明のフィルムに作っている部品が密着状態から、離れる時の面圧が ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 11:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2025年10月03日 イイね!

レジン3Dプリンタ最初は・・・・。

1回目は、やはり上手く行きませんでした。 状況的には奇麗に出来た部分もありましたが、目的の部品を宙ぶらりんに吊り下げた形でプリントするのに、サポートを幾つも着けてプリントしたのですが、途中でサポートが外れてしまった場所が出来て、それによってぶら下がってはいたものの部品の重さで位置が狂い、可笑し ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 00:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2025年10月02日 イイね!

購入してあった紫外線硬化式3Dプリンタを動かした・・・・。

7月に購入したレジン3Dプリンタをやっと使う日が来た。 いろいろとやることが多くてなかなか動かしてみる機会がやってこなかったのだが、とうとうそれを使わなければ出来ない大型の部品を製作する事になった。 まあ、始めて動かすのはいろいろと学習しなくてはならないから、一回目から上手く行くとは ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 17:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2025年09月30日 イイね!

人の権限と影響力

大昔は、今と違ってヨーロッパで起きたことが日本に影響を与える等と言う事は殆ど無かった。 シーザーが暗殺されようとマリーアントワネットがギロチンで処刑されようとバイキングが英国を攻撃したとしても日本には何の変化も起きなかった訳です。 しかし、電波や光通信の発達した現代では、数秒で世界中に情報を ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 17:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いちゃもん | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9 10 1112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation