• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

「悲報」TVに商品名が流れることで災いも起きる・・・・。


8月の3日だったか?・・・、家内が言うには・・・、TVの番組「人生最高レストラン」とか言う番組に、石田ゆり子がゲストで出て、京都のミシュラン・レストランの料理のアメーラトマトの美味しさを語り、加藤浩次も、「美味しいよね」と同調した。と私に話してくれた・・・・。

私はそれを聞いて、災いが起きることを直感しました。

つまり私の町のスーパーで買えた「アメーラ」というトマトが、品薄となって私の食卓に並ばなくなるという近未来を直感したのです・・・・。

案の定、その番組が放送された日から、我が町のスーパーマーケットから箱入りの「アメーラ」トマトは姿を消しました・・・・・・・涙。

TVの番組の中で「アメーラ」というトマトが二人の芸能人によってその美味しさが語られたことに依る市場への影響が顕在化したのです。

その番組の視聴率がどの程度あったかは知りませんが、ゲストとMCの二人がその銘柄のトマトの美味しさを全国に伝えてしまったことで起きてしまったことなのです。

私の恐れていた予想は見事に的中してしまったのです・・・・。

限られた農園で生産されるトマトである為、急に多く買われてしまうとたちどころに品薄となってしまうのは簡単に予想がつくことなので、暫く・・・或いは?もう我が町では永遠に買えないのかも知れないのです。



TVで、コマーシャルでは無く、話題として語られることの恐ろしさ。

石田ゆり子も加藤浩次も、結果的に沢山の「アメーラ」ファンが泣いていること等知る事もないのかもしれませんが、現実として、我が町に「アメーラ」は回ってこなくなりました・・・・・・。

バカヤロウ!!!ぐらいしか言えません。上の画像の様なネットの価格ではさすがに買いにくいですから・・・・・涙。

我が町で「アメーラ」のファンであった人達もきっと残念がっているはずです・・・・、売りたい人の側で考えればTVで語られるという事の恐ろしいまでの影響力を痛感する筈ですが、人気商品となって、今まで普通に買っていた人の手に渡らなくなるという事も起きます・・・・。
Posted at 2025/08/31 00:34:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日 | 日記
2025年08月30日 イイね!

F1第15戦オランダ GP 予選


予選が始まりました。



ストロールがクラッシュしてQ1で敗退決定です。



角田は12番手でQ2へ進出を決めました。

Q2が始まり、フェラーリが最初に出てきました。



角田は現在8番手ですがこのタイムではQ1には届かないはずだ・・・。

タイムが伸びない角田、これはQ3は無理かな?



角田はQ2でノックアウト、レーシングブルズの2台はQ3へ進出した・・・・。

Q3が始まってマクラーレンの2台が最初に出て行った。

ピアストリがコースレコードで先ずはトップタイム、2番手もマクラーレンのノリス。



さあラストアタックに入ります。



オスカー・ピアストリがポールポジション!2番手はランド・ノリス。3番手はやはりマックス・フェルスタッペン。

4番手にレーシングブルズのアイザック・ハジャーは過去最高の予選リザルトです。







マクラーレンの強さが目立ったオランダGPの予選でした・・・・。

Posted at 2025/08/30 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年08月30日 イイね!

F1第15戦オランダGP フリー走行3


約半分の時間が過ぎています。









此の短いサーキットでのタイム差としては異常な程の差を見せつけたマクラーレン。

Posted at 2025/08/30 19:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年08月30日 イイね!

コレットチャックが届いた・・・・。


注文してあたコレットチャック7種が届いた・・・。





エR11と言う規格のコレットチャックですが7種のチャックが全て必要だった訳では無く、3mm~6mmまでのサイズがあれば十分だろうと考えていたけれど、1mm~7mmまでの7種セットで¥1,999と買いやすい値段で出ていたのでそれを注文した訳です。

御存知の方もいると思いますが、コレットチャックと言うのは、回転させて使う切削工具を、回転軸の中心に対しブレない様に掴むための把持部品です。











電動ドリルの刃物の取り付け部などは、3つある爪を中心に向かって均等に締めることが出来るチャックが付いていますが、このコレットチャックと言うのは基本的には、使う工具の外径にぴったりの内径を持っている部品を外側から円錐テーパーの角度をくさびのように使って強く締め付けることで、刃物の中心をブレにくく掴む構造となっています。

今回購入したコレットチャックは直径7mm迄ある為、最大7mmシャンクの刃物ツールをスピンドルモーターに取り付けられるようになるので、外径の粗取りや、平面を平らに削ったり、立壁を奇麗に仕上げるのにも有効に使う事が出来そうです。

さらに、6mmシャンクのセンタードリルを使って金属板にポンチマーキングをCNCの正確さで穿つことが出来るので、後から電ドルで穴を開けたりタップを立ててネジ穴にする等も正確にできるようになると言えます。

よくYoutube等のDIY動画でも、そのようなケースをCNC加工機で正確に作業するシーンを殆ど見かけませんが、正確な直角度で穴やタップを開けるには最も確実なやり方になるでしょう・・・・。まあ、その為にも800mm×400mmの作業領域があるというのは実に有用と思っています。
Posted at 2025/08/30 14:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2025年08月29日 イイね!

F1第15戦オランダGP フリー走行2


フリー走行1 は以下のような順位でした。



フリー走行の2は開始10分程度でアストンマーチンのランス・ストロールがクラッシュして赤旗中断がありました。



再開直後にレーシング・ブルズのアイザック・ハジャーがストップしてバーチャルセーフティーカーが宣言されています。

再開後今度はアルボンがコースアウトしてレッドフラッグ。





60分のフリー走行2が終了しました。





Posted at 2025/08/29 23:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9 10 1112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation