• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

F1第14戦ハンガリーGP 決勝


ハンガリーGPのスタート時間が近付いています。

フォーメーションラップがスタートしました・・・。第一コーナーまで600mの直線が有り、誰がトップで飛び込むか注目されます。


ルクレールがトップを維持して1コーナーに入ってレースをリードしています。

alt

6番手を走るボルトレートとチームメイトのヒュルケンベルグがフライングスタートでペナルティーを受ける様です。ボルトレートはペナルティー無しで決定しましたガヒュルケンベルグが5秒のペナルティーと決まりました。

alt

alt

ノリスはワンストップ戦略で行くことを決めて31周引っ張りました。此処でタイヤ交換でハードタイヤ。

実質的にノリスがトップでルクレールが2番手になっているが、ルクレールがピットインするとノリスの後ろになるかどうかを今争っている。

40周目にアロンソが最初のタイヤ交換でハードタイヤへ・・・・。

alt

ノリスはこのまま無理をしなくてもトップでレースを終える事が出来そう。

51周目にピアストリがルクレールをパスして2番手に上がった。残り18周でノリスにどこまで迫れるのか、タイヤはピアストリが非常にフレッシュなのでタイヤの状況を無視してノリスを追える条件はある。

ルクレールはラッセルの追撃を凌げるのか?残り15周でピアストリと終盤にバトルとなる可能性は高い。

ラッセルがルクレールの真後ろまで来た。DRS圏内だからラッセルは仕掛けて行くだろう・・・。

残りは10周、65周辺りでノリスにピアストリは追いつく。

62周目にラッセルがルクレールを捕らえた。ノリス対ピアストリがどうなるのか激しいバトルが見られるか?

ノリスは逃げ切れるか?ピアストリは何処で仕掛けて来るのか?

alt

alt

この差です。

残り3周

凄いバトルが始まってます。69周目に1コナーでピアストリが仕掛けたがノリスは頑張った。

ファイナルラップ、ノリスが頑張るピアストリが追う!

ノリス優勝

ピアストリ2位、3位はラッセル・・・4位ルクレール、5位アロンソ。

alt

ノリス9勝目、今日はノリスの窮余の一策、1ストップ作戦が物を言った。

alt

4位のルクレールは悔しそう・・・、ピアストリも悔しそう。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2025/08/03 21:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年08月02日 イイね!

F1第14戦ハンガリーGP 予選




現在のタイムを見る限りレッドブルのマックスと角田は苦戦していることが解る。



角田はQ1敗退しています。レーシングブルズのハジャーは3番手でQ2進出。走らせるタイミングをもう少し考えて出さなきゃダメでしょう!どうしたレッドブル、マックスがQ1を通過するのに11番手と言うのはアタック時間が速すぎる。
トラックエボリューションを甘く見過ぎだよレッドブルチームは・・・・。

アロンソが2番手でQ2進出は凄いけれど、レッドブルのマックスが11番手はどうしたの?

Q2が始まりましたが雨が来ているようです・・・・。





12分間のQ3が今始まりました。



さあラストアタックの時間です。

アロンソが2番手タイムを出した・・・。

フェラーリのルクレールが最速!マクラーレンの2台はタイムが伸びなかった・・・、ルクレールがポールポジション!!予想を覆す結果です。









フェラーリのルクレールがマクラーレンの前でスタトするというのは誰が予想できただろう、ルクレールの頑張りが凄かった予選でした。

Posted at 2025/08/02 23:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年08月02日 イイね!

F1第14戦ハンガリーGP フリー走行3






角田はミディアムタイヤで出したタイムです。



残り時間は20分を切りました。



残り10分を切っていますがマックスが12番手角田は16番手と下位に居ます。

残り5分を切っています。

マックスと角田がセッション最後のアタックに入るようですがタイムアップすることは出来なかったようです。

マックスが12位角田は19位と言う予選前の状況です・・・・。トラックの温度が高すぎてソフトが1周持たないので、予選ラップはタイヤマネジメントする必夜があります。






Posted at 2025/08/02 20:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年07月27日 イイね!

F1 第13戦ベルギーGP 決勝


スパは午前中に雨が激しく降った模様で、トラックは乾いている部分の方が多いが水溜まりも残っている状態の所で今は再び雨が降り始めています。

スタート30分前を迎えていますが、今の所インターミディエイトでスタートするマシンが殆どではないかと思われます。

ピットレーンスタートを決めたドライバーは4人、ルイス、アントネッリ、アロンソの3人はパワーユニット交換、サインツはセッティングを変更してのピットスタートです。

スタートまで残り10分ですが、トラックは殆どびしょ濡れです。スタート直後はタイヤが巻き上げる水しぶきで視界が殆どなくなることになる為事故も起きやすくなるので1周目が何ごとも無く済む確率はかなり低そうです。

alt

とりあえず角田選手には何とか無事にファーストラップの切り抜けを祈りたいと思います。

.フォーメーションラップはセーフティーカー先導となりましたがスタンディングスタートになるかどうかはまだ決まって居ません。

フォーメーションラップが始まりました。全車インターミディエイトでスタートしました。

赤旗です。暫く様子を見るためにピットレーンに全車入って行きました。

赤旗の主な原因はウオータースプラッシュによる視界不良と言う事です。


***********************************************************


3分後にスタートする予定が出ましたが少なくとも最初の2周はセーフティーカーが先導するという事です。

alt

1時間20分スタートが遅れたベルギーGPですが未だセーフティーカーが先導しています。セーフティーカーは3周目に入りました。

セーフティーカーは4周目に入りました。しかしローリングスタートで開始する事が宣言されました・・・・。

今スタートしました 。

ピアストリがトップに出た。それ以外の順位は変化は無いようです。

alt 

alt  

13周目にマックスとルクレール、ピアストリなどが続々とピットイン。DRSの使用もも許可になりました。 

alt 

レースは残り22周となって半分消化。

alt

alt

角田はタイヤ交換でマックスとかち合わない様に1周余計に走ってポジションを12番手に落としてしまい、現在ガスリーの後ろで抜けずに苦しんでいる。

alt

alt

40周目に入りました。

alt

角田はベアマンに前に出られて12番手に下がってしまった・・・・。

alt

ファイナルラップです。

alt

ピアストリ優勝、ノリスは2位、そしてルクレールは3位とマックスを寄せ付けなかった。角田はタイヤが終わってしまったのかな?。レッドブルは天気を見誤ったことでセッティングで負け、ピット時間でもフェラーリに大敗したと言うべきですね・・・・。

alt

角田をもう少し早めに入れてハードを履かせる選択肢は無かったですかね?後から言うのは簡単ですが・・・・。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
                                                              alt

alt

alt

Posted at 2025/07/27 21:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2025年07月26日 イイね!

F1第13戦ベルギーGP 予選


明日の決勝は雨の予報が有って、各チームはすでに雨の対策に力を入れている様です。

ベルギーGPはスパ・フランコルシャンサーキットで行われ、ドライバーの人気の高いサーキットです。

予選のQ1が今始まりました時間は18分間。





ハミルトンがトラックリミットを取られて16番手でQ1敗退。ハースのベアマンが5番手タイムでQ1をクリア・・・・。アントネッリもQ1敗退、ここでは精彩を欠いている。

Q2が始まりました。



角田は今回新しいフロアを入れて貰えたようで、その効果が出ているようだ。

角田はQ2を5番手タイムで突破しました。



さあ、ラストアタックに各車出て行きます。



ノリスがポールポジション。そして2番手はピアストリ。3番手はルクレール、マックスは1コーナーでリアを滑らせてしまったのが影響したか?4番手。

角田は7番手でレーシングブルズのハジャーとリアムの前に入った。









今日のマックスは明日のスパは雨と読んでウイングを重くセットしているので、予選では今一つだったという解釈もできる。予選のセットアップを決勝で変更できないルールがあるからだろう・・・・。

Posted at 2025/07/26 23:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation