2016年12月07日
先日17年間に及ぶセンティアと別れた時のBlog記事をここに転載したのだが、ふと、17年間に私はどれくらいの費用を使って維持して来たのか知りたくなって計算してみた。
正確な記憶や記録がすでに無いため、やや正確さには欠けるが、それほど大きく間違うこともないのでまあ、多少のズレは勘弁してください・・・・。
センティア3.Oエクスクルーシブの取得時の総費用(自動車電話の加入費・電話機込)・・630万円
17年間合計8回の車検費用(車検整備・自賠責保険含む)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72万円
17年間30万kmに使った燃料費(燃費は平均 9km/L・ハイオクタン¥130/Lとして)・・・433万円
17年間30万kmで使った高速道路代金(2/3が高速道路と計算し、1km当たり30円)・・600万円
17年間に使ったタイヤ代(夏タイヤ5セット、冬タイヤ4セット)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・63万円
毎年の自動車税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92万円
任意保険(車両保険を含む、ただし16等級~20等級)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119万円
オイル・クーラントなどの消耗品(オイルはモービルSHCを使い続けた)・・・・・・・・・・・・・・・・42万円
バッテリー・タイミングベルト交換・エアコンコンプレッサ交換・マフラアッセンブリ)・・・・・・・・・48万円
定期点検整備(6か月点検・12か月点検)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36万円
17年間30万キロの維持費と経費の合計・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2135万円
車格にもよると思いますが3リッターの乗用車を17年間30万㎞乗ると、概ねこれくらいの費用が掛かるということですね・・・。
今のデミオXD6MTを17年間乗ったとして・・・・燃料と税金、任意保険、取得費用、は安いと思いますので、たぶん半分以下、2/5程度・・・・およそ854万円程度になるのかもしれませんね。
Posted at 2016/12/07 22:40:38 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記