• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2017年11月09日 イイね!

地元市原市のレストラン田中屋

ちょっとボケてしまったがガラケーで撮ったランチメニューの画像です。



ここのランチメニューのハンバーグ定食は地元では結構有名で、お昼時に行くと満席で待たされることも多いので、なかなか行けずに4年程ご無沙汰していましたが、今日1:30頃に近くを通ったので、この時間なら待たずに入れるかも知れないと行ってみた。

しかし店の前の駐車場のの6台ほどのスペースは空きがなく、今日も諦めようと店の裏手に廻ったら田中屋専用駐車場と書いてある空き地利用の駐車場を発見!5台ほど停められそうな場所に1台分の空きがあったのですぐにそこへ停めて昼食を頂くことにした。

数年前に行った時も評判のハンバーグが目的だったのですが、売り切れで仕方なく同じ値段のステーキ定食を頂いたので、ハンバーグは今回が初めてなのです。

下の画像はランチのハンバーグ定食ですが、上の画像も含め、すでに一部は食べてしまったところで撮影を思い立ったので撮ったものです。



最初の画像はボケてしまっていますが、ご飯は体重コントロール中と言う事もあって半分にしていただいたので、普通はもっと多いです。

みそ汁のように見えているのはトン汁で、画像では解らないのですが具沢山でお椀の液面下に大量の豚肉と大根などの野菜が隠れていて、非常にボリウム豊かです・・・。

少し前にみん友の(ゆうた)さんに聞いて静岡の「さわやか」と言うお店でげんこつハンバーグを頂きましたが、コスパを含めて全く負けていません!不思議なことですがこちらの店で使っている肉も「さわやか」と同じで静岡産だそうです。しっかり火が通っていてもハンバーグのジューシーさ、柔らかさではこちらが勝っているとも思います。

200gほどのハンバーグに、割と大きなエビフライ1本とご飯、単品なら¥200のトン汁付で¥1080でした・・・。

大きなエビフライに隠れてしまっていますが、付け合わせのニンジンのグラッセも美味しく、つけあわせに少量のパスタもあって、ソースもトマトに香草とニンニク風味の美味しいソースで、ご飯を半分にしていただいてもほぼ満腹になってしまいました・・・。

コーヒーが¥120なので食後にコーヒーを飲めば¥1200になりますが、定食だけで済ましました。

田中屋へのリンクはこちらです。
Posted at 2017/11/09 19:56:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 678 910 11
12 13 14 15161718
19 202122 23 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation