• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

コモンレール式ディーゼルシステム クリーンプロテクトを入れて最初のDPF再生


PRO-TEC社製コモンレール式ディーゼルシステム クリーンプロテクトを入れて最初のDPF再生がこの画像の直後333kmに始まった・・・。



予想した距離数(322km)よりも11km程多く走ってのDPF再生開始だったが、まあ、平均値での計算だったので、ここの所の直近では、PM Genの増加速度が走行距離の伸びよりも遅くなっているのが解っていたので、もう少し伸びるだろうと思っていた通りになりました・・・。

DPF再生が終わった時にPM Genの値が26.0程度からになってしまった理由が良く解りませんが、そう言う再スタートでした。

現在のその後の距離18kmに対しPM Genが36.0付近ですが、やはりコモンレール式ディーゼルシステム クリーンプロテクトを入れている効果からか?PM Genの値はどんどん距離との差を縮めているので、このまま行くと60km~80km程度まで走行すればPM Genの値が距離を逆転すると考えられます・・・。

従ってこの次のDPFは再生は400kmの最大リミットに達するはずです・・・・。
Posted at 2018/01/02 21:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 456
78910 111213
14151617181920
21222324 2526 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation