• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

三島~小田原の箱根新道

寸又峡からの帰路、1号線をひた走って、通常はR246へとナビは案内するが、今回は箱根新道を選んだ・・・。

夜も更けてきたから、さほど混まないと思って選んだルートだが、やはりR246よりは楽しい道だ。

はじめは速いアベレージで走る気はなかったし、登坂車線がある所では左側に出てのんびりと行くつもりだのだが、勢い良く駆け上がって行く乗用車を見ているとだんだんとペースが上がってしまう。

ふと、MAZDAのデミオXDの名誉の為には遅く走るのも如何なのかな~??などと余計なことを感じだすと、次第に速度が上がって行く・・・・笑。

少し前に道を譲った、マークXとプリウスのテールランプが遠く小さくなっていたが・・・、後方からキセノンランプ風の青白いヘッドランプが急速に接近してきたので先を譲るとスバルレガシーだった・・・・。

ちょっとやる気が出てきて、それではちょっと・・・という感じでアクセルを踏んでみた。

2車線ある所が多いから、さきほど先を譲ったプリウスにはすぐに追いつき、2車線ある登りのカーブで追い越し、さらに先を行くマークXにも程なく追いついたが、レガシーはその前を走っていて、数台のトラックをパスして行くのが見えたのが最後で、車線は減少し、トラックとマークXの後ろで小田原まで走ることになってしまった・・・。

雨も箱根ではすっかり上がっていたから路面は濡れていないので、滑ることもなかったが、頂上の芦ノ湖への分岐付近は濃い霧がかかっていた。

レガシーとプリウス、マークXのアベレージは結構速く、やはり東京方面のルートに箱根新道を選ぶだけのことはあるドライバーなのか?などと思ったりした・・・・。

現在69歳・・・・ほどほどにしないとイカンよね~・・・・・笑。
Posted at 2019/01/21 21:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation