2020年04月16日
今回パンデミックを起こした新型コロナウイルス(COVID-19)(武漢ウイルス)は、大したことがないという印象を持つ方も案外多くて、そのような発言も当初は多かったと感じます。
人それぞれに受け取り方感じ方は異なっていて当然ですからどう考えようとそれは責められるものではありません、しかし、軽く考えている人は注意深いとは言えないため、感染するような場所にも立ち入りやすくなるので、感染しウイルスをばらまくスプレッダーになってしまう確率も高くなるのは致し方ない事だと思います。
誰がウイルスを体内に持って表を歩いているのか判らないという事がこの感染症という物の最も厄介なことで、感染初期や症状の出ない場合、自分も解らないし、外からも判断できないのです。
その結果、知らないうちに誰かに感染されられ、そしてまた誰かに知らず知らず感染させてしまう事の連鎖が起きているという事ですね。
さて、にわか評論家がたくさん沸いて出ていますが、私は、誤りのない方法で何とか生き残るために何をすべきで何をすべきでないかを自分の視点で考えてみようと思います。「評論は意味無しと断じます。」
誰かを批判して改善がレスポンス良くされるという事は有り得ないため、どんな内情暴露や想像も、有用な処方を伝えられないなら、それはある種の自己顕示やただのボヤキにしかならないため、何かを発信するなら、「ところでどうすればリスクを回避できるのか」「どうすれば生き残れるか」を書いてもらえないかな~・・・と思うし、それ以外は書いても、読んだりしてもあまり意味がないですよね?
感染して死なないために何が必要か?
先ず、考えることは、自分は感染しても容易に死なないタイプか?それとも悪化して死んでしまうタイプなのか?ですよね?・・・これを考えると、TVのワイド番組などで、そこを徹底的に解析して自分は(視聴者)は死にやすいか死ににくいかを判定する基準のようなものを提示してくれて無いですよね?何故でしょう?
多分、危険は少ないと判断されるようなグループに入っていれば自粛などしなくても自分は死なないから「普段通りでいいや!」という風に考えてしまう愚か者が多いからでしょうね?人のことまで気が回らないような傍迷惑な人も案外多いのでしょうか?少し前、若者の行動が問題視されたのは記憶に新しいでしょうが、まさにそういうことが起きるのです。
はた迷惑な人の行動を制限できるのは法的措置だけですから、今の我が国は要請だけですからそこでは食い止められません。
ただ日本人の殆どは要請でもかなり真摯にふるまうことができるので、そういう要請を真面目に聞かないごく少数の人を如何避けられるか?にかかって来ます・・・・、そういう意識の低い人がスプレッダーである確率は非常に高いと思います。
ツアー会社がツアーを中止しないことも驚きですし、大勢の人を呼んで商売しているパチンコ店などがやり玉に挙げられるのですが、そういう場所に出入りすることよりも家を気軽く出る人のマインドが大問題ですから、もし本当にやむを得ない事情で外出せざるを得ない場合、外で出あう人は全て意識の低いボンクラであると思っていて間違いでは無いでしょう・・・、自分と同じにどうしても避けられない用事を抱える人はそんなに多くは無いのです。
外で出逢う人は全てウイルス保有者と考えることが必要です。(自分もそう思われても仕方ないです)
マスクは市販品も自作の物もN95規格の物でなければ感染を防ぐ効果は殆ど無いですから、N95のような防護マスクでない場合は、感染を自分の側で防げていないとはっきり意識する必要があります。
つまり、外で出逢う人は全てウイルス保持者と考えれば、防護マスクでない普通のマスクで誰かと接近遭遇すれば感染の恐れは大きいと言えます。
多くの都市ですでに感染が広がっていることを思えば、外に出て誰かに至近距離で遭遇すれば防護マスクでない場合は感染はほぼ確実とまで考えておく必要がありますし、防護マスクをしていても目からも感染することが判っているので、シールド眼鏡でもしない限り防護マスクでも100%安全とはなりません。
ここまで書くと、解って来ますよね、つまり死にたくなければ「家にいろ」!という事ですよ!誰が感染者なのかわからいという事をしっかり理解すればそういうことになります・・・。
私が・・・、「家にこもれば安全か?」という事を書いているのはそこまでやっているけれど、それじゃあ家に居さえすれば安全なのか?というところに行きついたという事なんです。
6連発のリボルバーに一発だけ実弾を入れて弾倉を勢いよく回してこめかみに向かって引き金を引く・・・、ロシアンルーレットですが高年齢で既往症があって喫煙経験が長ければ、出歩いて人と接近遭遇することはほぼロシアンルーレットで命をもて遊ぶようなものです。
注意深くすることに躊躇しないこと。その意識だけが自分を守る唯一の方法だろう・・・・。自分の命を運任せにするほど「アホらしいことは無い」のだ・・・。
Posted at 2020/04/16 15:14:41 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記