昨日のことだが、オークションサイトで落札した215/55R18という純正で装備されたものと同じブランドのタイヤが着いた。
リアタイヤのパンクで、気づくまで少し走ってしまったので、サイドウオールのテキスタイルやゴムを痛めているかもしれないと思って、同じ銘柄のタイヤを探したのだが、新車装着用のタイヤの新品はタイヤ店でも手に入らないと解り、又、ディーラーで購入すると高価であることも解ったので、此処はやはりオークションでしょうと決めての狙い撃ちである・・・。
2本一式でオークションに出ていたから、それを落札したものが昨日届いたのである・・・。
一見してほぼ新品、僅かにも走ったような形跡もなかった・・・。
時間を見て今日にもホイールに組んでしまおうと思ってタイヤ組み換え店に電話してみたが、あいにく定休日であったので、組み付け出来なかった。
昨日はタイヤ以外にも、インチダウンでスタッドレスタイヤを組むためにやはりオークションサイトで見つけたMAZDA純正のプレマシー用の17インチ7Jのアルミホイールも届いたが、こちらは4本セットでキズも少ない物が¥65000・・・おっと間違えた!¥6500と格安で手に入れられた・・・。
オークションは上手く利用できれば非常に安く目的の物を手に入れられるのが有難い・・・・。
スタッドレスタイヤは先日もBlogに書いた通りコンチネンタルのアジア製だが、販売元にメールで確認したところタイヤ外径は702mmというのは間違いで、726mmと他の同サイズのタイヤ規格と同じ直径と解ったが、ライドハイトが15mm程度高くなるが、ホイールアーチに当たることもないと思って、注文したのである。来週あたりには着くだろう・・・。
真夏の前に冬支度の完了となる予定である・・・笑。そうそう緊急用にスプレーチェーンも買っておかねば・・・・。
Posted at 2020/07/29 20:47:08 | |
トラックバック(0) |
タイヤ | 日記