• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

藤川球児のフィナーレに思う・・・。


代打で登場した先頭の坂本、続く中島を2者連続で空振り三振に仕留めたが、2死から対戦した重信は2球目を打って二飛。

それが空気を読まない行為としてネットで叩かれたとか・・・・。

私ニュースでたまたま坂本が三振した場面を見ました・・・・・笑。

あの三振はボールとバットは15センチは離れていた気がしました・・・・。

つまり私の思うには坂本はバットに絶対当たらないスイングを意識していたという事です。

投げた藤川球児に当然そのことは伝わったと思います。

2000本を超えるヒットを先日打っているジャイアンツの坂本は張本に続き3000本台まで記録を伸ばす可能性のある打者と言われていますから、三振は良いとしてももう少しボールの近くを振って欲しかった。

シーズン中の公式試合でしょうから、もしわざと攻撃側が三振でアウトになるように振る舞えば、厳密な話なら八百長ですよね。互いに了解し合っていないから一方的な八百長ですかね・・・笑。

だから傍目にも、球児に花を持たせるための三振というのが見え見えだと感じました。

中島の打席と重信の打席は見ていないので何も解りません。

ただ、重信が2球目をバットに当てて二飛に倒れてフィナーレ・・・というのがドラマチックが好きな野球ファンには許せなかったという事でしょうか?

「空気を読まんかい!」と言う意見も一理あると思いますけれどね~・・・。

重信が本気で打ちに行っていたのか?それとも彼も空気を読んでいてボールの下を空振りしようとしてバットを振ったものが、間違って当たってしまったのか?私には解りません・・・・笑。

極めて日本人的な話題なのでしょうね?

皆さんはどう思われますか?重信はバットに当てずに三振した方が良かったとお考えですか?

もしよかったら意見を聞かせてください。

私は坂本にはもう少しリアルな三振に見えるようにしてほしいと感じました。つまり「ガチンコではなくセレモニーでも許すけどプロならもう少しうまくやれ」という考えです。

Posted at 2020/11/15 22:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | いちゃもん | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 2324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation