• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

他人の不幸は蜜の味・・・・。


恐らく人間と言う生き物は、心地よく過ごし、そうでないことをできるだけ避けて生きていたいのだろう・・・。

肉体的にもそうだろうが、意識と言うレベルでも同様な反応をする生き物と考えて誤りではない気がする。

まあ、そう考えると多少複雑な生き物と思ってみても他の生物と何ら変わりがないと気づく・・・・。

「他人の不幸は蜜の味」と言う言葉がありますが、人間の心理を良くついた言葉だと感じますね・・・。

他人の不幸を喜んでしまう心理が生まれる理由は、自分の現在の境遇を振り返り、そこに何らかの不満が存在するからではないかと思われます。

それがはっきりすることの例に、自分の現在の境遇に満足している人は幸せ一杯であり、他人の不幸は殆ど目にも入らず興味を持つことも無いからなのです。

それどころか自分の境遇に満足している人は、他人の幸せをわが身の幸せのごとく共に喜ぶことさえ出来ます。

しかし、自分の境遇に不満や不公平感があると他人の幸せを羨み、妬ましいと感じ、コンプレックスを増大させてしまうので、その反対に不幸な姿を見ると喜んでしまうのだと思われます。

そうした心理は自然なことで特に非難されるべき情動ではないというのが一般的な捉え方では無いでしょうか?

人とはそうした生き物であり誰しもそういう心理にとらわれる可能性があると言えるのでしょう・・・・。

そのことを一個人から国家間の問題に置き換えてみると良く解るのが、日韓関係ではないかな?と思います。

もっともらしい理由をつけて慰安婦像を世界中に建立しようとすることの真意は、まさに、日本人が嫌がることをして留飲を下げたいという心理がさせるものであろうと容易に気づきます。

日本人のいらだちは韓国人にとって蜜の味・・・・という事になるのだと推察できます。

当然マツダの車が信頼性で全米1位になったというような、日本製の商品が世界に高く評価されるようなニュースは彼ら韓国人にとっては妬ましく映るので不愉快になっていることでしょう。(したがって韓国でそのニュースが報道されたかどうかも怪しいです)

国家的規模でそういう心理になっているのが今の韓国人では無いでしょうか?

つまり、彼らの国の政権の失政は彼らを窮地に落とし、幸せではない境遇が身の回りに付きまとい、不平や不満が募るから、他国の成功、特に日本の幸せを見るにつけいらだち不愉快になってしまうのでしょう。

その結果、日本人が不愉快な思いをすることすべてが蜜の味に思えるために、ただ日本の不幸を待つのではなく、能動的に屁理屈で誤魔化しながら日本人が嫌がりそうなことを仕掛けて来ています。その結果として慰安婦像の建立もやめることはないし、日本海を東海と書くように運動したり、とっくに決着した徴用工のことも臆面もなく持ち出すのです・・・・卑怯にも被害者を装う演技をしながらね。

当然日本製品の不買運動などは、韓国が北朝鮮に安全保障上禁止された物品を隠れて輸出していたために受けた日本からの輸出禁止令であるにもかかわらず、逆切れのように反応して、純粋な嫌がらせでしかない不買運動を政府が主導しています。それは他人の不幸を喜ぶ人間の性を一歩超えていて、現実の経済攻撃そのものであり、悲しく哀れなコンプレックスのはけ口と言うには度が過ぎているという事です。

悲しいけれどそれが今の韓国人の政権にある政治家とそれに踊らされている韓国人のほぼ総意であると知るべきでしょうね我々日本人は。

日本人を不愉快にさせることは彼らにとっては最高の蜜の味という事です。

そのことが何を示すかと言えば、彼らは今、不平不満を抱え込み不幸の真っただ中にいるという事の証しなのですから、哀れとお思いの心広き方は是非ヒュンダイ等の韓国製自動車やサムスンと言う社名を隠して売るGalaxyスマホ等を買って差し上げてください。

私はそこまで寛大ではいられないので今後もマツダ車に乗り、Xperiaスマホなどを使い続けると思います。
Posted at 2020/11/25 23:02:20 | コメント(2) | 思う事 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
89 10 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 2324 25262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation