• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

先日オークションで買った小型3次元加工機だが・・・。




画像のこまごまとした切削工具やデジタルノギスなどはオマケでついてきた・・・。

引き取りに行ったときは、数人でCX-30のトランクスペースに簡単に乗せる事が出来たが、我が家に帰って来てからそれを降ろせずにいる・・・。

加工機本体の重量は70Kgちょっとという所だから、持ちやすい姿勢が取れれば、2人でなら降ろせると思うのだが、車は狭いから簡単にはいかないのは解っていたが、やはりなかなか難しい。

もう少し若い頃なら一人でも無理すれば降ろせた重さなのだが、今ではそれが危険なことであることは良く解っているので、自分の腰や筋力を考えて何とか安全に降ろすことを考えた・・・。

そこで昨夜、簡易型の小型クレーンを設計して作ろうと考えたのだが・・・。



余談ですが・・・、約40年間機械設計で飯を食ってきた私ですが、この簡易クレーンのフレームは直感で寸法を適当に決めて描いてみたものですが、要求強度を2倍として150Kgを吊れるものとしました。安全率を応力解析して調べたら1.2倍でした‥‥殆どドンピシャですよね・・・。経験と言うのはそういう物ですかね・・・・。

もしかしたら小さなクレーンが安価に売っているのではないかと調べてみたところ以下のようなものをオークションサイトで見つけた。





サイズはピッタリで500Kg程度は持ち上げられるという・・・。

価格は税別で¥12500、運賃が多少高くて¥6500、税金を入れると¥18300となったが、自作するよりも明らかに安く済むので直ちに落札した。(安さから多分確実にCINA製なのだろう)



こんな風にバイクなども吊り上げられるようだ。

明後日には到着するようだから、これで何とか荷下ろしが出来ようというものだ。

ベースには24mm厚さのコンパネを取り付けて転倒しないようにして使うつもりである・・・。
Posted at 2020/12/20 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 23 4 5
6 7 8910 11 12
13 14 15161718 19
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation