• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2022年06月02日 イイね!

戦争に行かせる指導者とそれに従う兵士


なるべく短い言葉で書く努力をするが、21世紀の今、或る国の指導者は他国を武力で奪いに行き、兵士を送り込むが、その命令を断らずに死ぬかもしれない戦地へと行く者が現実として存在する。

想像してみて欲しい、日本で国の指導者が、国民を戦地に赴かせる決定をした時、人々はそれに従って銃を携えて戦場に行くのか?

皆さん行くんですか?他国に出向いて人を殺しに行きますか?

そもそも国防のために戦うしかない状況と、他国を攻撃して自国の領土にしようというのでは根本的な違いがある。

そんな侵略戦争が今起こされているが、当該国以外の国々はそれを止めることが出来ないでいる。

核兵器を使わないとは限らないという恫喝に屈してしまう国々と人間は、それほどに対策できない愚かな仕組みの中の生き物なのだ。

そうした戦争を起こすような人間をリーダーにしてしまうのは1世紀前で終わったわけでは無かったのだ。

刃物をちらつかせて金品を奪う盗人と同じだよプーチンのロシアは。

人類は情けなさ過ぎる、そんなことも管理できない愚かな集団という事だ。

今現在、世界は馬鹿な指導者が核兵器を使うかも知れないという恐怖の脅しに屈しているのだよ・・・なんと情けない事だ。
Posted at 2022/06/03 00:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人類 | 日記
2022年06月02日 イイね!

CX-30の燃費・・・・。


燃費をあまり気にしなくなって既に2年近く経つが(CX-30にしてデミオのような燃費は期待できないと諦めたから)、昨日の茨城方面での走行では、関東平野のフラットさも手伝ってか?非常に良い数値を見ることになったので、その事で少し書いてみます。

CX-30のディーゼル車は普段の燃費は16km/L~18km/Lが標準的なはずですが、走り方の工夫や、走る道路の特徴によってさらに良い燃費を車載表示器で見ることがあり、正にそのいい例が昨日の370kmほどの下館往復走行で、佐原からも高速道路を使って帰ってくれば28km/L台も可能であったのかもしれない。 ↓(ガンマ処理で少し見やすくした画像に差し替えた)



↑ の画像は今日、GSで軽油満タンにした後の、正にそんな画像で、右上にかすかに見えている1030kmと言う数値は満タンにした直後に見た数値ですが、ここに表示される数値は現在のタンクに残っている燃料で補給をしない場合、あと何km走れるかを車がドライバーに大まかに伝えるための物です。(メータパネルの反射で見づらいですが・・・。)

これまでCX-30での2年間の走行で、満タン直後の最も長い予想走行可能距離が表示されるケースでも最高の数値になりましたが、14馬力のスピリット・パワーアップ・アップグレードを受けた後に出ている数値であることを考えても、燃費を犠牲にしないパワーアップというMAZDAの言葉に嘘は無かったと言えるだろう。

↓ 昨日の画像でも60km以上走っている状態でのこの予想走行可能距離は800kmを示していたから、凄い事だと思った。その後、佐原からの走行で一般道を走って燃費表示の28.3kmは見る見るうちに下がって23.6kmになってしまったが、信号機の多い市街地を走っていればやがて20km以上の数値は出なくなるのが普通であろう。(普段使っている状態での車重は夫婦2人乗りで満タンの場合、1.8トンには間違いなく達しているはずですから、車はデミオの1.8倍ほど重いのです)



それでも燃料を入れた後、走行可能距離が1030kmと言う表示も初めて1000Km越えとなって、45Lのタンクにある燃料で1030Km走れると車が私に伝えているのは、ここ直近の走行実績を反映して車がそう計算したという事を示すものです。

まあ、それだけの事ですが、もしかして、先日の整備でディーラーでエンジンオイルに入れたMT-10スーペリアforクリーンディーゼルの効果なのか?などと思ったりしてしまいそうです・・・・笑。
Posted at 2022/06/02 14:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation