Q1、アルファタウリとアストン・マーチンがQ1敗退、角田は、エンジン交換で最後尾が決まってましたが、好調に見えたアストン・マーチンはどうしたのか?ピエール・ガスリーに何があったのか?
Q2、ドライパッチが出来てきているので、このセッションの終盤はインター・ミディエイトタイヤで争われることになるのだろう・・・・。
残り9分06秒でペレスがバリアに正面から突っ込んでしまった・・・・・。
ペレスが原因で、レッドフラッグ中・・・・・、ペレスはここで車を降りた!レッドブルとしては痛い・・・。
Q2は残り時間9分という所から再開と決まった・・・。
再開した!
Q2はマックス・フェルスタッペンが速かった・・・・続くはフェルナンド・アロンソ。
Q3が始まった・・・。全車新品のインター・ミディエイト。
マックスが依然トップでリード。
残り4分でラッセルはドライタイヤ!!
しかしラッセルはターン1でスピンリアをヒットした・・・・。
さあラストラップに入った。
マックス・フェルスタッペン!ポールポジション!!2番手は何とフェルナンド・アロンソ!!3番手にはカルロス・サインツ!!!!
マックスはルクレールがQ3に居ないことも有って指定席だが、フェルナンド・アロンソのフロント・ロウはさすがに凄い!!

Posted at 2022/06/19 05:21:54 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記