• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

那須川天心 vs 武尊


正直な所、二人とも好きな選手だったので、白黒つけたくなかったというのが本当の気持ちでした・・・・。

那須川天心は私の生まれた千葉県松戸市の出身らしいので、そう言う点では応援していたことも有りました・・・。

試合は地上波では放送されず、見たかったけれど、急遽ネット契約をして見ようという気になれず・・・、(見たいけれど見て居られない思いも強かった)

試合が判定になるだろうとは9割方想像していたから、その点では予想通り。

武尊のファイティングスタイルはリスクが有り過ぎると感じていたけれど、ここまでルーキーの頃の怪我でのTKO以外負けなしでここまで来ていることを評価していた。

この二人が、互いにその存在を認めあってから、ここまで無敗で来たことが素晴らしく、多分その時まで絶対に負けるわけには行かないという思いは互いの心にあったのではないかと思う程だった。

試合を見ていないから、何かを言う事も不謹慎に思えるので何も言えないのだが、戦うスタイルと言う点ではむし武尊のスタイルの方が好きだったことも有ったが、天心はガード無視の殴り合いには応じないだろうから・・・武尊の右がヒットするチャンスがあるかどうかが試合の分かれ目になるのか?という気がしていた。

何時かこの試合を動画で見るだろうが、立ち技格闘技の、シンプルでありながらも、その奥の深さを見せてもらえるような気がする・・・・。
Posted at 2022/06/20 16:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思う事 | 日記
2022年06月20日 イイね!

F1カナダGP決勝


トップを走っていたレッドブルのマックス・フェルスタッペンは2度目のピットイン後2位に落ちたが、50周目に角田がピットアウト後に直ぐにウオールにクラッシュしてしまい、セーフティーカーとなり、トップに居たフェラーリのカルロス・サインツがどうしても必要な2回目のタイヤ交換にピットインしたことでマックス・フェルスタッペンがトップに戻ったが、セーフティーカー中のタイヤ交換となり通常のピットインをすることに比べればカルロス・サインツはゲインを得たことになった。

レッドブルのセルジオ・ペレスはリタイヤしている・・・。



残り20周で再スタート

ラップ56,トップはレッドブルのマックス・フェルスタッペン0.9秒後にフェラーリのカルロス・サインツ3位にはメルセデスのルイス・ハミルトン、4位にはジョージ・ラッセル・・・・。



ラップ59、サインツが仕掛けるが、DRS区間で並びかけるまでは至らずにマックスがトップを維持している。

ラップ62、タイヤのフレッシュさで6週分カルロス・サインツが有利だが、0.6秒程度が壁となって、マックスを捉えられない。

残り6周。

カルロスはマックスを必死に追うがオーバーラップには至らない・・・。

残り5周。

依然マックス・フェルスタッペン、カルロス・サインツはほぼ変わらない差で推移している。

残り4周。

残り3周。

残り2周。

ファイナルラップ!

マックス・フェルスタッペン優勝!!2位はカルロス・サインツ3位はルイス・ハミルトン、4位にはジョージ・ラッセル・・・・・・・・。



レッドブルは6連勝!メルセデスは今回のマシンは改善があったように見える。



















Posted at 2022/06/20 04:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation