• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

104年の時を超えベーブ・ルースに並んだのは日本人の大谷翔平!




大谷翔平が今後MLBでどんな活躍をするのか?私には予測することはできないが、これまで彼が成し遂げて来た事を考えただけでも、それは私の予想をはるかに超えているのだ! これまでベーブ・ルースがたった1回だけ達成したことがあるという記録、MLBの単一シーズン中に、二桁ホームランを打ち、投手として二桁勝利を挙げる、と言う快挙を大谷がやってのけたのです・・・・。(NPBでは2回達成済み)

そしてそれを考える時に忘れてはならないのは、日本ハムの当時の監督の栗山英樹氏が打ち出したとされる投打二刀流の勧めである。

インタビューに答えた栗山氏は振り返って「もう、翔平とは二度と野球をやりたくない。僕がもし決断を間違えると、野球界の大切な宝を壊してしまうといつも思っていました。でも大事にしすぎると、みんなが驚くような成長は遂げられない。壊れないか、ただただ怖かった」と言う言葉がリアル過ぎて、私には頷くしかありませんでした・・・。

栗山氏が大谷を説得して日本ハムに入団させるためだけの言葉であったかもしれないその「投打二刀流」という言葉が、大谷の人生を変え、今こうしてベーブ・ルースだけが成し遂げた領域へと誘ったのだ・・・・・・。

その時、誰が今の大谷を想像出来ただろうか?・・・・・・・。

大谷翔平はアメリカ人のベースボールへの観念を、何とたった一人でひっくり返してしまったのです。

空前絶後と言うしかない快挙です・・・・。

余談:本日のアスレチックスとのゲームで、エンゼルス大谷翔平投手(28)に代打が告げられると、敵地のオークランドコロシアムながらブーイングが起きた。
8回、2番大谷に代わって、代打ゴセリンが登場した。ゴセリンはアスレチックスと特段の因縁はないからブーイングを受ける理由は無い。
前の打席で25号本塁打を打っていた大谷が交代となってしまって、空席の目立つスタジアムだったが、今日集まった敵地のファンは、もう1打席大谷のバッティングを見たかったようであり、それを奪われたことに対するブーイングであった。

大谷翔平は、敵のファンからしても見たい選手なのです・・・・。
Posted at 2022/08/10 20:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MLB | 日記
2022年08月10日 イイね!

フェライトコア取り付け→上手く行った!!


先程、アマゾンから荷物が届き、大きなリング状のフェライトコアが2個届きました!。

そのうちの一つを使って早速リヤウインドウ近くのケーブルに5回巻いて試したところ、ニッポン放送でのパルス的なノイズはほぼ発生しなくなりました!!

昨日、ドラレコのリヤカメラに配線して、電源を入れた後、数十秒間はブチブチと言う嫌なパルス音が聞こえていた「ラジオ日本放送」でしたが、そのノイズが聞こえません・・・・・何度も実験をしましたが、やはりノイズは聞こえません!これは嬉しい効果です。



上のフェライトコアにリヤ・カメラへのケーブルを下のように5回巻き付けて実験したのです。



完全な効果とは言えないかもしれませんが、今のところノイズはアッサリ消えました・・・・。

今後出かけたりした時に、状況が変わる可能性もありますが、先ずは大成功かもしれません。

現在の結論:ドラレコリヤカメラからのノイズ低減にはドーナツ型フェライトコアの5ループは効果あります。ラジオやTVを車内でご利用の方でノイズで悩んでいる方は一度試す価値は有りそうです。(uxcell フェライトコア フェライトリング鉄粉トロイドコア 23.5 x 40.5 x 14.7mm )

Posted at 2022/08/10 17:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ改造 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation