• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

評判の高い北海道のキャロットのロースト・コーヒー豆


キャロット代表の内倉大輔氏の焙煎するロースト・コーヒー豆は、そのローストに掛ける情熱的且つ緻密な努力が有名かもしれないのですが、Webページを読むと、その蘊蓄が強ちオーバーなブラフとも思えなかったので、初回のみの格安お試しセットを注文したものが本日到着した。



直ぐに開封して、私のローストしたコーヒー豆と焼き具合いを比較してみた。

ほぼ同じ色合いで、先ずは「納得」、そしてパンフレットに書かれていたようにドリップ。

これも自分のやっている方法とほぼ同じ、3カップ分程を落とす時、2カップ分ほど抽出が終わったタイミングで、まだ、あと1杯分が落ちていないタイミングで、コーヒービーカーの上からドリッパーごと外して抽出を止める。

やや濃いコーヒーがビーカーに落ちているので、好みの濃さに合わせてお湯で調節して頂く・・・・。

今朝落とした自分の焙煎したコーヒーを電子レンジで温めて飲み比べて見た。

私のコーヒーはグアテマラSHBでマグネトロン・ローストと言う珍しい焼き方で自分独特の作品でもある・・・。

よく似た味に上がっているのは双方共にグアテマラ豆であることも有るだろうが、焙煎深さも良く似ているから当然か?しかし、僅かながら、今日届いたキャロットの豆の方がまろやかである・・・・。

私のローストした方は僅かだがまろやかさでは及ばない・・・・。

さすがに長々とした蘊蓄を書くだけのことは有ると感じた・・・・。

しかし同時に、自分が家庭用電子レンジを工夫して焙煎しているコーヒー豆のロースト・レベルがかなりの所へ達しているという事も確認できた。

1杯当たりの豆の値段は私は10円程にしかならないが、今日購入した豆は65円ほどにつくので、コスト・パフォーマンスで言えば私の圧勝だろう・・・、だから、その僅かな差の「まろやかさ」に幾ら払うのが適切かと言う問題になると思うが、それは個人差が有るので何とも言い難い・・・・笑。

Posted at 2022/09/24 15:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2022年09月24日 イイね!

バス内に子供置き去り事件、クラクション鳴らすも誰も来ず・・・。


9月5日に静岡県牧之原市の幼稚園で3歳の女児が送迎バスに置き去りにされ死亡した痛ましい事件。そのわずか11日後、またもバスの車内に子供が閉じ込められる事件が発生した。

運転手が乗客の有無を確認せずに施錠してしまったというのだ。小学生は自ら窓を開けて下車し、近くにいた別の運転手に保護された。

今回の事件でも閉じ込められた小学生は携帯電話で連絡をとった母親の指示で、クラクションを鳴らしていたという。しかし、誰も気付かなかったため、窓から脱出することになったというのだ。

糸満市で発生した閉じ込めは、クラクションを鳴らしても“誰も気づかなければ助けは来ない”そんな自衛の限界をあぶりだすことになったのだ。SNS上では、そもそも閉じ込めが起こらないための対策を求める声がより一層強く寄せられている。

↑ は記事からの部分転載。

やはりクラクションは確実ではないと証明された・・・・。

事件のすぐ後に(9月13日のblog)書いたことが僅か数日後に現実になっていたのでした・・・。

以下のように私は予想したし、書いたのです

幼児にクラクションの鳴らし方を教えると言ことは、1歩前進であるが、幼稚園側はそれで済ませないで欲しい。

園児が全員クラクションを鳴らせるまで上手く指導してほしいと思うし、途中で入園してくる子供などにもきちんと教えて、いざと言う時にクラクションを鳴らせるようにしてほしいと思うが、それだけで対策が終わったと考えないでほしいのです。

最悪のことを予測しておかなくては本当の意味で最善の対策とは言えない。
Posted at 2022/09/24 12:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | いちゃもん | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 29 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation