丁度日本GPの予選が行われた10月8日に出発して昨日10月13日の夜に帰ってまいりました。
特に珍しい事も無かったですが、常時撮影しているドラレコのメモリーが256GBの容量が有るため3日~4日の記録が上書きされずに残っていることを利用して、山岳路の走行などをまとめて見ます。
4泊目のホテルで、マイクロSDメモリーの記録256GBの記録を、持って行ったノートPCに移動して、上書きされないようにしたのでその中から幾つか紹介いたしますが、凡そ走行時の動画と言うのは、本人以外が見ても、ほとんど意味が無いものが多い為、もし見て頂けるときは再生速度を上げて見てください。
その上で興味を感じた場合は標準速度で見て頂ければと思っています。
4Kの解像度で撮影し、処理してあるので、多少は画質は良いかもしれませんので、2160pの4Kでご覧ください。
↓ の動画は宮城県道248号線を走った時の動画ですが、鳴子温泉から栗駒山の北側へ行く途中通った道で、MAZDAのナビでは決して案内しない非舗装の道を走った時のものです。
グラベル路は状態も良く、アベレージを上げて走りたくなるのをこらえておりました・・・。
多少紅葉していたりする場所もあったので、順次アップして行きます。
Posted at 2022/10/14 16:42:48 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記