数日前になるが、廃品回収で電子レンジやストーブなどのやや大型の電気器具を捨てても良いという日に、古い電子レンジを持って行ってもらった。
我が夫婦が、結婚記念に頂き、50年間使って来た電子レンジが今年の初めに機能しなくなっていたので、お祝いの品であったが廃棄処分にさせてもらった・・・。
これを私達に贈ってくれたのは、当時私が勤めていた会社の社長でしたが、既に他界して、その会社も無くなりました。ここでもう一度お礼を述べたいと思います「有難うございました・・・。」そしてシャープの電子レンジにも「素晴らしく頑張ったね、ありがとう」と言っておきます。
↓ シャープ製の真に頑丈な電子レンジでした。ドアハンドルの擦れて塗装がハゲた様子を見ても、その活躍の歴史が知れる状態と感じます。
わが家にはもう2台の電子レンジが有りましたが、1台はコーヒーロースト専用で、もう一台は台所用でしたので、このシャープ製の50年選手がリタイアしても問題は無かったのですが、愛着のあるこの古いレンジは最後の時まで現役でした・・・・。
↓ の画像は、散歩中に高台に上がって北の方角に見慣れた双頭の山を発見!この場所から筑波山が見えたことは殆ど記憶にないのですが、まぎれもない筑波山の姿でした・・・。
↓ この画像は昨日、夕食を食べに行った「喜久屋」の北海道味噌ラーメン炙りチャーシュウ4枚乗せ、&バタートッピング付きの雄姿です。
尿管結石の石は未だ出て来ませんが、食事制限も無いのでこんなものも普通に食べてしまいます・・・・。
Posted at 2023/12/07 18:31:29 | |
トラックバック(0) |
ある日 | 日記