先日、電気毛布をひざ掛けとして使い、部屋全体を暖房せずに電気料金を節約しているというBlog記事をアップしたが、キーボードやマウス操作をする指先が冷えるのを上手くケアできていなくて、500ccの少し丈夫なペットボトルにお湯を入れてミニ湯タンポとして使っていることを書いたが、みん友のエルチェさんからのコメントで、電熱式のデスクマットをキーボードの下に使っているという事なので、「そうか電熱式か!」とヒントを頂き、「電熱ハンドウオーマー」と言うキーワードで検索したところ、「USBハンドウオーマー」という商品が目に留まり、「USBハンドウオーマー」という文言をキーワードにして、更に検索して見た所、多数の商品がヒットしました。
その中では中程の価格で出ていた有線式のUSBヒーター付き手袋を選び、注文してみました。(リチウムバッテリーの充電式も有りましたが、充電の煩雑さを避けて選んだのです)
安価なものは¥600程度から、高価なものは¥6,000ほど迄、数十種が存在する中、中間的な価格の¥2,580という物を選んで注文しましたが、到着は明日です。
ユーザーインプレッションを読んでみると安価なものは、やはり故障し易い事が書かれていたので、多少高くても故障報告が少ないものを選んでみました。
Posted at 2024/02/13 15:30:21 | |
トラックバック(0) |
購入品 | 日記