• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

千葉県のキョン対策の現状


キョンの自然増殖に対する千葉県の対応を千葉県庁に聞いて見た。

余りのキョンの多さに、危機感も感じつつキョンのこれ以上の増加に千葉県はどう対応しているかを聴くために千葉県庁に電話してみた所、かなり前から対策をしてきたのだが、キョンの自然増殖の速度が速くそれに間に合っていない状況もあって、去年の実績では8000匹程を捕獲したのですが、生息数が減るところまでは行っていないという事でした。

それらの千葉県の活動についてはホームページ上で公開しているそうなのでそこを見て見ました。









↓ この最後に示した図の赤いラインよりキョンを北上させない様に現在は捕獲を進めている所なのだそうです。



上のコピー元は https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choujuu/kyon/documents/2nd_kyon.pdf
であり、第2次 千葉県キョン防除実施計画 に基づいて千葉県はキョンの撲滅を最終目標として活動中だそうです。

野生化した害獣扱いのキョンであっても、許可なく捉えることは法に抵触するそうで、狩猟許可を取得する必要があるのだそうですから、勝手に捕まえて食べたりすることも問題があるそうです。

新たな情報を受け取り次第、此処に投稿してフォローして行きたいと思っています。

又、行川アイランドや日本冶金工業、其の債権者への責任追及は、関係法の出来る前に野生化が始まっていたことや、このキョンのルーツが滑川アイランドであると断定できていないこともあって、千葉県として責任を何処かに求めるという事はしないという立場を取って居るのだそうです。
Posted at 2024/02/15 20:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
456789 10
11 12 13 14 151617
18 19 2021 22 2324
25 262728 29  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation