Q1が始まりました。現地時間は4:00からです。
角田は8番手でQ1通過、リカルドがトラックリミットにひっ掛かってQ1敗退。
Q2が始まりました。
今のところトップ10は5チームだけになっている。
角田がQ3に行くためには0.4秒以上タイムを縮める必要がありそう・・・。
残り5分を切った。
角田がQ3荷進むにはトップ5チームの一角を崩さねばならない。
角田9番手でQ3進出決定!ハミルトンを蹴落とした!!
やはり角田は成長しているし、RBのマシンも少しづつだが良くなっているかな?それにしてもここまでではフェラーリが速いね。
ハミルトンはチームメイトのジョージ・ラッセルに予選では全くかなわなくなって来ているから、来年のフェラーリではどうなんですかね?
此処迄オーストラリアではフェラーリが良いが、マックスがポールを獲れないとすればそれは事件かも知れない・・・・。
さあ12分間のQ3が始まる・・・・。
1回目のアタックはマックスがリードした。
さあラストアタックの時間帯だ・・・。
トップはマックス!速い!角田も頑張った8番手に入った!!ペレスも3番手に入った。マックスフェルスタッペンは今年は全てポールポジションだ・・・。
2番手はサインツ、ルクレールの前だ!
3番手セルジオ・ペレス。
フェラーリのレースペースが良さそうなので明日のレースが楽しみだ・・・。
Posted at 2024/03/23 14:21:30 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記