• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

F1第14戦ベルギーGP 予選


F1第14戦ベルギーGPの予選の時間がやってまいりました・・・・。

クラッシュなどの事故で時間が制約されてしまう現在のフリー走行の決まりは問題が多い、他のドライバーだけでなくチームの全てやそこで働くメカニック全てに迷惑が掛かってしまうからだが、何とかならない物か?

もう少し知恵を出しては如何なのか?と感じる。迷惑をかける原因を作ったドライバーに何のペナルティーも与えないのもどうなのだろう・・・・。

今は雨は降っていないようですが、雲の様子を見ればいつ振り出しても不思議ではないように見える。

18分間のQ1が今始まりました。

タイヤはインターミディエイト



残り時間は10分を切った。







角田は再開スタートが決まって居るからか?無理はしない様子でした。

12分間のQ2がはじまりました・・・。







ペレスは10番手でギリギリQ2クリア、リカルドはQ2どまり・・・。

12分間のQ3が始まりました。



マックスが圧倒的なタイムを出した・・・ペレスも続いている。



マックスはダントツだが明日の決勝は10グリッド降格で11番手からのスタートになる。2番手にはペレスを僅かに上回ったルクレールが入った。そしてセルジオ・ペレスが3番手。
明日のスタートでパレスが2番手スタート、ルクレールがポールスタートになる。

明日ペレスがトップグループで上位を維持できれば、マックスの追い上げが上手く行く可能性も大きい。









この結果から見るとマックスが逆転優勝する可能性が70%を超えたかもしれない・・・あくまでも私の勝手な予想です。





Posted at 2024/07/27 22:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年07月27日 イイね!

F1第14戦ベルギーGP スパフランコルシャン フリー走行3


フリー走行3が始まりましたが、やはりコース状態はウエットです・・・・。
各車はインターミディエイトタイヤをチョイスして徐々に走り始めています。

雨は上がる傾向には無く益々強くなってきているようです。



現在のタイムはドライのタイムに比べて20秒は遅いタイムになっています。

ストロールがコースアウトしてレッドフラッグです・・・・。さあ片付けて再開までどれはどの時間を要するのか?







残り42分程度です・・・・。



残り時間は35分を切りました。



この雨の中観客が頑張って離れて行かないのを見ると、「凄いなあ」と正直思うな・・・・。

残り時間が26分を切りましたが未だ再開しません・・・・。

現在のレッドフラグは降雨によるものの様です。

残り時間は18分を切るところです・・・・。

どうやらこのセッションは中止に決まったのかもしれません。ドライバーは多くがマシンから降りています・・・。



お客さんは諦めてはいないようですが、それはこの日、この後、予選が行われるからかもしれませんね・・・・。



残りは8分程度です。

ドライバーがマシンに乗り始めましたが・・・、再開は有るのか?

しかしレッドフラグはそのままです。

フェラーリはフルウエットのタイヤを履かせて待機中です・・・。



残り2分でレッドフラッグは消えたようです。各車ピットを出て行きます。

何処かで誰かがスピン・・・・という可能性も大きいタイミングです。



既に時間は終了時間ですから、フォーメンションラップみたいなものでした。







2時間30分後の予選はどんなトラックコンディションかと考えても、ドライでは有り得ないので、ウエットで行われるのは間違いなく、始めはフルウエットかもしれないがすぐにインターミディエイトの条件となって行くのは間違いなさそうです。

放映はこの後10時50分から・・・・。
Posted at 2024/07/27 19:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 23 4 5 6
7 89 1011 1213
14 15 161718 19 20
21 222324 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation