• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

ジンバル・スタビライザー2台目


先日「TEMU」に注文してみた自分にとって2台目のジンバル・スタビライザーだが・・・、今日、無事到着した・・・。



中国本土からの発送らしく、4日目の到着なのだが、佐川便で中国の佐川からの発送であった・・・、運送賃は幾らについたのか解らないが、商品を含んでの価格が何と\5,695.-ですから、本体の原価は一体幾らなのだろう???。



アマゾンの半額程度なので安さを求めるなら「TEMU」でOKかな・・・・・。

無事使えました・・・・笑。(でもスマホとジンバルの接続は未だ試していないので、とりあえず「物理的動作はOKです」と言う事です)
Posted at 2024/08/11 18:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2024年08月11日 イイね!

「レプリコンワクチン」って本当に大丈夫か?私は解らない。


去年の11月28日、 国内で承認され2024年の秋以降国内で接種が可能になると言われています・・・・・。

そのことが良いか悪いか?安全なのか?危険なのか?私には判断できません。

海外で開発された、「レプリコンワクチン」と呼ばれる、新型コロナウイルスに対する新しいタイプのmRNAワクチンが、28日、国内で承認されました。申請した製薬会社は、今後、変異ウイルスに対応したワクチンを開発した上で、来年の秋や冬の接種を目指すとしています。

承認されたのは、製薬会社の「Meiji Seika ファルマ」が申請していた、従来株の新型コロナウイルスに対する「レプリコンワクチン」と呼ばれるタイプのワクチンです。

このワクチンは海外で開発されたもので、接種した新型コロナウイルスのmRNAが体内で複製される新たな技術を使っているため、少量で効果が長続きするということです。

会社などによりますと、このタイプのワクチンが承認されるのは世界で初めてだということです。

会社では今後、変異ウイルスに対応したこのタイプのワクチンを開発した上で、来年の秋や冬の接種での供給を目指すということで、製造は福島県南相馬市の工場などで進める計画だということです。


参照リンク:https://www.meiji-seika-pharma.co.jp/pressrelease/2023/detail/pdf/231128_02.pdf

2020年の我が国のコロナワクチン政策も完全に信頼できるとまでは思えない私でしたが、今回のこのメッセンジャーRNAに依るワクチンがどんな結果をもたらすのか?全く予想が出来ないばかりでなく、世界でこのワクチンが承認されたのは日本だけという事で、海外の学者の中にはそのことに関し、反対の意見を持っている方も居て、自分の知識では全く判断が付かない事態となりました。

どう思いますか?私は、しばらくこのレプリコンワクチンについては接種を受けずに様子を見る他ありません。

自分がCOVID-19から生き残ったとしてもさほど長い時間が私に在る訳ではありませんが、安心できない状況ではこのような新しいものを受け入れる訳にも行かないのです。

この新しいタイプのワクチンが数年後、数十年後に、人体や地域社会に何を起こすのか誰も解っていないと思うのです・・・・。

皆様、どうお考えでしょう?

私はこの書き込みで誰かを摂取反対に誘導しようとは全く考えていませんが、出来れば皆様の考えを聴きたいと思っています・・・・。
Posted at 2024/08/11 13:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 医薬品 | 日記
2024年08月11日 イイね!

タンザニアAA「やや深煎り」をホットドリップで淹れた。


予想通りの変化が有って、苦みが増した味で、複雑な味と香りはちょっと失ってしまった感じでしょうか?

しかし、苦さは少し増しましたが、嫌みなものではない為、アイスコーヒーで飲むとプレーンな感じで行けるのです。

それでもホットで飲む方が美味しいかな?

結論的には「中煎り」の美味しさが際立っていた分「中煎り」がベストですかね。

豆を多めに使ってアイスで飲む感じでは「やや深煎り」もなかなかですが、水出しはこれから試して見ますが、グアテマラのホット出し、と水出しの違いと同じような感じになるとすれば、今のところ、タンザニアAAは「中煎り」のホットの方が向いていそうに思えます。
Posted at 2024/08/11 09:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーヒー | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation