• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

人型ロボットが発売されるそうだ・・・。


alt

米電気自動車(EV)大手テスラは10日、米カリフォルニア州で開催したイベントで、開発中の人型ロボット「オプティマス」を披露した。2026年に販売を開始し、価格は3万ドル(約450万円)以下に抑えるという。

 10日のイベントでは、オプティマスが来場者にお土産を手渡したり、音楽に合わせて踊ったり、来場者と記念撮影するなどの様子が実演された。

 イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は10日、「オプティマスは犬の散歩をしたり、飲み物を提供したり、あなたの友達になることもできる」と話した。

いよいよそんな時代になりました・・・・。

何が起きるのかな?2年後か~・・・・問題は、このロボットが通信によって大型のAIコンピュータと繋がることが出来るとすると、えらい事になるだろう・・・・。その事が原因で何が起きるのか?・・・・・・判らないな~・・・・我々、今の人間達にその準備が出来ているとは到底思えないからだ・・・・。
Posted at 2024/10/11 22:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2024年10月11日 イイね!

車の運転をより安全にするために役立つだろうか?


今日、偏光バイザーなるものを注文してみた。(以下参照)





この様なサンバイザー的な商品である。

私の乗るCX-30の一つの欠点は、フロントガラスにダッシュボートの反射が強く出て、太陽の位置と車の進行方向によってはかなり前が見づらくなってしまう事だ。

このCX-30だけでなく殆どの車もそういう傾向にはあるので、運転時の偏光グラスは欠かせないものだった。

今でも車に乗り込むと専用の偏光グラスに交換して運転しているのだが、バイザー的な商品で偏光性能の有るものがあるのではないかと考えて調べると、非常に多くの製品がヒットしたのです。

Temuなどでは1000円以下で何十点も出ていて、中国からの運賃込みでも1000円以下だと言うから驚きであった。

まあ、今回は国内のショップから購入する事にしたが概ね1700円~12000円程度で沢山商品は存在しているのです。

今回は初めて使ってみるので先ずは一番安いかもしれない1700円程度の物を注文してみました。

到着は1週間程度後なので、到着次第、実験してここに結果を書いてみようと思う・・・。

追伸:WEBで調べてみると、「スプレーする反射防止法」と「反射防止マットを敷く」というやり方が有るそうですね・・・・。

考え様によってはこのようなプレート式は邪魔なものになりますから、そもそもダッシュボードが反射しない様に何かするやり方の方が良いかもしれませんから、そういうアプローチも考えておくべきですかね・・・・・。
Posted at 2024/10/11 21:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 3 4 5
678 910 1112
131415 16 17 18 19
20 2122232425 26
27 28 29 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation