• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

日向ぼっこしてるタヌキが居た・・・。

先日、我が家から20分ほどの場所に或る袖ヶ浦公園を散歩していて、タヌキを発見した。

猫が4匹も居る場所の近くでたたずむ子タヌキだったのだが、背中の下部は皮膚病にやられているようで体毛が剥げかかっていて弱っているようだったのですが、近寄るとトボトボと遠ざかってしまい、助けることも、何もできませんでした・・・。



野性の動物なので簡単に保護することも出来ないでしょうが、その後が少し心配です・・・。


最近のデミオの燃費は、冬だというのに30km/L以上走っています。従って走行可能距離も伸びて1000kmを越えます・・・以下参照ください。



満タンから493.5km走ったところで、あと533km走れるという表示ですね・・・・。小さな35リッタータンクですからリッターあたり30km近く走らないとこういう風にはなりませんね・・・。



しかもこの記録はTDIのサブコン使用で、最大パワーが出るMAXパワー設定での事なのです。

排気圧センサーを交換した後は、DPFサイクルも300km前後から380km辺りまで伸びていて、しかもスロットルを全開にすればサブコンの効果もあり怒涛の加速感を味わえていますし、そんな瞬間でも回転が高い状態でフルスロットルにしているせいか?PMもあんまり激増する様子も無いです・・・・。

まあ、絶好調と言えますね!!
Posted at 2017/02/17 19:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある日 | 日記
2017年02月16日 イイね!

1月の終わりに長崎、佐賀、大分、熊本の4県へ行った

仕事も忙しく、旅行に行ったことをBlogに書きたかったがなかなか手がつかず、今日になってしまいました・・・。











長崎を起点に、長崎県の波佐見や大分県の小鹿田(おんた)などの焼き物の里を巡り、阿蘇山も見に行きました。
三日目は島原半島を巡って帰ってきましたが、レンタカーで借りたフィットもほぼ違和感のない運転感覚で問題はありませんでしたが、スタッドレスタイヤが着いていなくて、九重連山へは雪で行けず、雲仙普賢岳近くではも積雪で道路が通行止めになっていました。

少しだけ画像をアップしてみます。

下の画像は、波佐見の焼き物公園(珍しくない波佐見焼の瀬戸物を少し買いました)


下は佐世保の九十九島を展望台から撮影したもの、遊覧船にも乗ってみた。



一日目の最後はハウステンボスの夜景です。まあ、なかなかです・・・・。




日暮れ少し前はこんな感じでした・・・。



二日目は朝から車を飛ばしてまず大分県の日田まで行って、小鹿田(おんた)の里へ行って見ました。



小鹿田に近づくと道には10センチほど雪が積もっていましたが何とかノーマルタイヤで走れました。焼き物も少し買って来ました。



次は日田市内を抜けて黒川温泉へ行って昼食を食べ、九重連山を走ろうと思いましたが、積雪の為断念して、瀬野本高原から阿蘇の大観峰へ・・・・。雄大さは冬でも充分だが、やはり阿曽は緑まぶしい季節の方が似合っているかもしれない・・・・。



阿蘇からは熊本市に降りて、高速道路で長崎市内のホテルへ・・・。丁度長崎ランタン祭りの前夜祭だったので、散歩してみた。言って見れば中国風のねぷたの小さな奴・・・という感じかな?



前夜祭とはいえなかなかの賑わいであった・・・。長崎のチャイナタウンでチャンポンと皿うどんを食べたが、選んだ店は失敗で最悪と言っても良いような物が出てきた・・・。早々に退散して別の店で口直しをした・・・・笑!!(酷い料理の画像は撮り忘れた)



翌朝(3日目)は朝早く長崎の町を散歩した・・・。↓はオランダ坂



大浦天主堂は少し傷みが目立った・・・。



帰りの飛行機まで時間が有ったので雲仙普賢岳方面へと出かけた・・・。下は雲仙温泉」



普賢岳が間近に見られる妙見だけに登りたかったが道路が積雪で通れずに断念。



こんな感じで行ってまいりました・・・・。3日間でレンタカーのフィットで750km程走りました。オートマチックはやっぱり楽なことは楽だな~…でも、ちょっと違うな~・・・・と言う感じです。
Posted at 2017/02/16 22:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415 16 1718
192021 222324 25
26 27 28    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation