• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

デミオガソリン車排気量1500CCへ価格変動なし!

皆さんご存知でしょうが、デミオの1.3Lの新車が、価格据え置きで1.5Lになりましたね!

私としては、1.3Lのデミオが長期的には再販価格の下落を招きはしないか?とデミオ1.3Lユーザーの複雑かもしれない気持ちが伺われます。

しかし・・・・MAZDAが示したことは、エンジンの排気量を200CC上げることでコストアップにつながる部分はほとんど無いという事ですね・・・。

確かに、もしボア・ストロークが変わったところで、最初からそのように部品を作るだけですから、高くなるところはほとんどないわけですね。

そこで‥‥ディーゼルはどうでしょう?1.5Lを1.8Lにしたデミオが有っても良くないですか?

価格にはほとんど変わりなく出てきませんかね?

まあ、それをユーザー側から必要かどうかを問うなら、あまり意味はないですが、メーカー側から見て、買い替えの契機になるし、新たなユーザー獲得も期待出来れば…・ありなのだろうか?

近々そういうニュースが飛び込む可能性は無いでしょうか?
Posted at 2018/09/02 22:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

27インチモニターを探す検索ワードが悪かったようだ・・・。

私が壊れた27インチWUXGAのモニターを探すために使ったキーワードが良くなかったのだと解りました。

私は、モニターを探す人の心中を考えたし、互換性がある機器であるし、メーカーや型番ではなくサイズと解像度で探すだろうと考えましたから、出品する方もそういう買い手の心を考えているはずだから・・・・と思っていたのです。

何故なら27インチモニターは私が探していた1920×1200ドット(WXGA)以外に1920×1080(HD)、他に2560×1440、さらにそれ以外に4K(3840x2160ドット)等があり、それらを区別し、私が求めている物の的確な表現では「27インチWUXGAを探している」というのが最も明確な表現法であるのは疑いもないことですから。

そこで私は27インチWUXGAというワードで検索したのですが、全くヒットしなかったので、1920×1200ドット27インチモニターというワードでもやってみたわけです。

どちらも全くヒットしないため、中古市場には27インチWUXGAのモニターは出ていないと判断したのです。

所が、昨日、私に中古のパソコンショップ「ジャンクワールド」を教えてくれた「モニターさん」からAmazonにもう一台出ています…という連絡の書き込みがあったのです。

そしてそこにはDELL 2709Wb で検索してみて下さいとありました。

指示通りにAmazonでDELL 2709Wb と検索するとヒットするではないですか・・・・。

そこで私はやっと気づきました・・・。

私は同じメーカーの同じ型番である必要はないため、広義の27インチWUXGAで検索すればすべての当該スペックのモニターがヒットするはずだし、私が求める規格はそれ以外のものではなかった為で、それで探すほかないと考えていたことそれ自体が誤りであったのです。

試しにヤフオクでDELL 2709Wb というワードで検索したところ、3台も今日現在でオークションにかかっていました。

私がヤフオクに出品する場合はその品物に興味を持っている人はどんな検索ワードで探すかを第一に考えてみるので、27インチWUXGAモニターを探す人はDELL 2709Wb という風にズバリ型式番号で探すよりも、様々なメーカーでリリースした「同じスペックのモニター全体に通用する検索ワードの方がはるかに多くヒットするはずだからその中から選べばよい」という風にまずは求める規格を文言にしておく必要があると考えて表題を付けるからです。

残念ながら、多くの出品者はそんな、探している人の心理的なことを考えて出品名を付けてはいなくて、型番で探す人の方が恐らく少ないのは事実だと思いますが、型番で出品する方が全てであったわけで、肝心のモニターの規格を表題にしている人が居なかったという事なんです。

つまり私の考え過ぎに問題があったという事です。

少なくとも、27インチモニターは4種類の規格がありますから、どの規格の物か?を先ず表題に書くべきだと私だけが思っていたという事に限りなく近いです・・・笑。

多くの他の人達と私の考えにはかなりの差があることがはっきりと解りました・・・私は残念ながら明確に少数派でした・・・・皆自分と同じように考えるだろう…という私の理は通用しないのです・・・笑。

これからは出品する人々の良く使うキーワード傾向を予測して検索することにいたします・・・先ずは何も考えずに形式番号でズバリ探す方が正解なのでした。

それは、パソコンのメモリーやグラフィックボードなどのように、壊れた型番を頼りに探す人は多いけれど、モニターやハードディスクのように互換性があればどれでも使えるから、先ずは規格が大事なのだという事を意識してオークションサイトに出品する際、そうした規格を最初に入れた表題を付けるべきという考えに至っている方は少ないという事になるかと思われます。

まあそれはともかく、早速ヤフオクに入札したのは言うまでもない・・・・笑。
Posted at 2018/09/02 16:22:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

30日に注文した27インチWUXGA中古モニターが31日には着いた!

早速、壊れたモニターと交換しました。

今まで使っていたモニターと同じ型番の物でしたが、これまでの通電時間が短いのか?彩度が良すぎて、古いモニターの隣で見比べると鮮やかさが違いすぎる印象だ・・・、少し調節したが、古いほうの調整が出来ずに、今度のモニターの彩度を下げようと試みたが、なかなかうまく色を合わせられなかった・・・。Webショップをウオッチしてもう一台予備用も兼ねて手に入れられたらと思った。

まあ、そんな訳でしたが、一応元通りになったので、私がいつも2台のモニターで250枚以上になったワイド壁紙のスライドをどんな風に見ているかを紹介しますのでちょっと見てください。

下の画像は、ワイド壁紙が表示されている私のデスクトップモニター、2台の幅は1.2メートル・・・、それをカメラで撮影したものです。

内容は先日スライド動画にしたものの一部です。

































と言う訳で、右側のモニターも色がやや鮮やかなのです。

左側の13年ほど使っているモニターのベゼルが銀色のアルミヘアーラインなので、今一変ですが、なるべく早くもう一台同じ型番のモニターを見つけたいものです・・・・。
Posted at 2018/09/01 00:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 45 6 78
9 1011121314 15
16171819202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation