私は度々このBlogでも書いてきたが、ワクチンの接種は自分の判断で良いと思うし、ワクチンを受けないでいることも何ら法的な問題がある訳でもない。
自分の判断で良いという事だ。私は、他の人に強く接種を勧めることもしないが、Net上の情報は色々と読んで来たりもしてその上で何故自分は接種したか、という理由も度々Blogに書いて来た。
Blogに書いてワクチンの危険性を指摘するの側の心は「人類愛故だろうか?」私はそこが今ひとつ判らないところだが、日本がこのことでどんな結果になろうと国民がそれぞれ選んだ結果であるので甘んじて受け入れなくてはならない事だと思っている。
選択の自由がある事柄であるが故、その総合的な結末について、もし個人として納得できなくても受け入れるしかないという事になる。
人々のワクチン接種率がどうであれ、それが吉と出ても凶と出てもです。
自分は今「止めるべきとも言わないし、接種すべきとも言わない」と決めているが、感染しないようにできるだけ努力する理由は、もし感染すれば自分が不健康になって死の危険が生じるからというのは、理由の一部でしかない。
むしろ他の人に自分から感染させてしまう確率が数%未満でしか無いとしても、それは最も避けたいことだからである。
例えば自分の孫が私の感染によって罹患し命を落とすようなことは何が何でも防ぎたいし、近しい人には勿論感染させたくない。そして赤の他人なら感染させても良いなどとは到底思えないことなのだ。
その様な自分でいる事を実現させるには、自分がもし感染しても出来れば発病せずに、重症化したり、スプレッダーにならないでいる以外に方法は無いと思った訳です。
だから、感染しても発病しにくく、ウイルスを体内に沢山作らせない方法として今在るメッセンジャーRNAワクチンを接種して、出来るだけ他者に感染させない最大限の努力をする方向に舵を切ったという事です。
結果的に今後私の体に何が起きるかや、同様に接種した人々に何が起きるか全くわかりません。
何故かと言えばこのmRNAワクチンは前例が無く完全に安全とは言えないものだからなのです。
でも自分の決断は、そのリスクを引き受けても他の人に感染させないでいられる可能性を強くすることに動く他なかったという事です。その上自分が感染症に苦しまないで済むならなおさらですから、リスクを引き受けてワクチンを接種したのです。
そんなことから、ワクチンを拒否する方たちへ、自分の自由意思で接種をしないことも選択肢ですから構わないけれど、それで感染してしまった場合、他の人に感染させてしまう事も個人の自由とは言えませんよね?と聞いているのです。
ワクチン拒否側に立つ方々は医療従事者が使っているようなウイルス防御効果が高く感染させにくいと言われるN95マスクもとっくに使っているという事だと思いますが、もしかしてマスク無駄論を主張してマスク不使用を訴えていますか?
最悪の場合命にかかわりますから、どのような立場の人も自分のできる最大限の努力をして他者に感染させない行動をとる義務がありますね?と私は言っています。
そこだけなんですよ私が言っていることは。
何のことは無いです。もし感染しても他人には絶対に感染させないという、そんな器用なことは私には出来ないと思いました。ウイルスって見えませんからね、そんなことは不可能だとすぐに解ったのです。
感染し発病すれば、結局病院へ行き、隔離してもらったり、ベッドが無ければ自宅待機となって家族にも感染が起きやすくなって、近所からも危険視され、入院できても、入院できないより若い人のことを思うと自分が医療を圧迫することになるのは当然の事になり、その間に誰かを感染させないで済むなどとは想像しづらかったのです。
それらの傍迷惑を出来るだけ無くせる、現在ほぼ唯一の方法としてワクチンが有るけれど、巷のうわさやNet上では「ワクチンは100%安全なものではない」どころか「ワクチンを受けるなら死を覚悟せよ」とまで言う人が居る・・・・。(影響力が強い人なら特にですが、「言論の自由は認めるが言うべきことと、言うべきでないことが有る」と気づくべきである。特に言論で収入を得ているならそれは尚更だと思う。収入の為に目立ちそうなことを言い過ぎることが有り得るからだ)
だからと言う訳ではありませんが、私はワクチンの接種は個人の判断で、「自己責任」という事で問題はないと言います。
でも聞いてください「自己責任というのは自分で責任が取れる場合の話では無いですか?」違いますか?
誰か言ってください、感染をさせない様にワクチンを打つわけでもなく、又N95マスクを使うわけでも無く、事実上出来るだけのことをしているとは言えない人が、自分が罹患してしまったら他人に迷惑かけっぱなしになることは許されるのですか?
ワクチンを接種しないでいることは自由です、そして感染してしまったら誰かに感染させることも自由ですか?そうなのですか?
最初からN95マスクを使っている71歳の私は自分の年齢のこともあるし、もし感染したら誰かに感染させることは仕方ないなどとは決して言えないと思うから、リスクは承知で効果が認められるというワクチンの接種を即座に決めたのです。
私が間違っているとお考えの方は、私からの返事文は遠慮させていただきますが、忌憚のない意見を書いていただきたいと思います。
Posted at 2021/06/29 14:14:04 | |
トラックバック(0) |
思う事 | 日記