• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

サッカーキリン杯決勝 チュニジアVSジャパン


前半28分に鎌田のFKからのこぼれ球に、南野が走りこみ右足を振り抜くが空振り。

前半35分には伊東が右サイドからドンピシャのクロスをゴール前に上げ鎌田が飛び込むが、これも空振りだ!!。

後半に入って、裏を取られた吉田がペナルティーエリア内で相手フォワードをスライディングタックルしてしまってPK献上・・・??どうした吉田?

更に自陣のペナルティーエリア内への長いボールを追った吉田と板倉がボールに触われずに奪われて蹴り込まれた・・・・エエ??相手側に入ったこの1点は致命的だった!

ここで放送を見るのを止めにした・・・・これでは勝てっこない。

実力的には互角に見えたが前半の決定機にミスキックで得点を逃した日本だから、この守備陣の献上した2点目で試合は決まってしまったと感じたからだ。

試合後に聞いたがアディショナルタイムに3点目もとられて惨敗したとあった・・・・。

前半に2点が取れていれば結果は違っていただろう・・・。

絶対取れそうな時にミスで点にならなければこうなることはよくある事だと思った・・・・。

私は厳しい事を言っているのかも知れないが、敗因は前半の得点機にミスで得点できなかったフォワード陣の責任が重いと思う・・・、決めるべきところで決めなければ、その後の未来が変わってしまうと言う事を証明したような試合だった・・・・。
Posted at 2022/06/14 21:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2022年06月14日 イイね!

我が家のアンズ、今年は不作だった・・・・。


去年は実の状態で10kg以上収穫できた記憶があるが、今年は3.7kgしか収穫できませんでした。

昨日、実の外側に出来たホシや傷を取り除いてから、ジャムにすべく砂糖を入れて、水分が十分出た所で加熱して、全量をジャムにしました。

去年は量も多く、きれいな実が多かったのでほぼ全量をコンポートにしましたが、今年は実が成熟せずに300個以上落ちてしまい、何か不明な問題があったようです。

結果的に1個の大きさは大きいものの表面にホシと言う小さな斑点が多く、良い出来ではありませんでした。完全無農薬、無袋なのである程度は仕方ない部分が有りますが、それでも例年に比べると不作を極めます。





長さの有る瓶に詰めたのはアンズのジュースですが、量を減らし濃度を上げるために時間をかけて水蒸気を飛ばしたせいで色が濃いオレンジ色になっています。

ジャムも小さな瓶に9個しかできませんでした。(ジャムにする前の実はタネを外してあり、3kほどでした)

↓ は去年の画像ですからその差は歴然・・・・。



アンズのコンポートやジャム造りはもう30年近くに及んでいて、最初は長野に出張した帰りに更埴迄購入に行ったりして作っていましたが、25年ほど前に長野県で苗を買ってきて庭に植えた木が、10センチ以上の太さになって、今ではこうして多い年には30kg以上の実をつけているのです。
Posted at 2022/06/14 13:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2022年06月13日 イイね!

何かで聞いた面白い話・・・・。


以下の文には不快な言葉の表現が含まれています。どんな言葉でも確実に耐えられると思っている方以外は読まずにパスしてください。

多分うろ覚えなので、正確に話すことは出来ないと思いますが・・・・。

心優しい男が一人いて、彼には、母一人娘一人と言う暮らしをする彼女が居た・・・。

心優しいその男は、その娘を嫌ってはいなかったが、結婚したいという気持ちは湧いて来なかったのだった・・・。

しかし、日に日にその娘も母も、その男が娘を嫁にしてくれるように願って、そのようにあからさまに接するようになってきたので、このままでは拙いと思った男は考えた・・・。

何とか、私に愛想をつかして、向こうから私との結婚をあきらめていただけないだろうか?良い方法は無いか?

そして考え付いたのが、彼女の家に泊まった折りに「寝小便」をしてしまえば愛想をつかしてもらえるかもしれないと・・・・。

そしてそれは実行されたのだが・・・、彼女も母も笑って「まあまあ」と言う感じで愛想をつかしてくれないのだった・・・。

そこで心優しい男は次の手、鬼のような一手を考えた・・・・、そう、「寝糞」をしては如何だろう?さすがに愛想をつかしてもらえるだろう・・・。

そして決行!

どうやらそれは絶大な威力を発揮してそれとなく別れるに至ったのだそうだ・・・・。

相手の方から愛想をつかしてもらうのは何のため?気に入っていた男から捨てられるという辛さ哀しさを経験させない為の優しさそのものでは無いか?

自分はどう思われようとダメな男になって、自分を捨てて頂くためにプライドを捨てる男の話です・・・・・笑。

果たしてこの男は優しいのか?そうではないのか?ご意見ください。

そしてこの話に似た内容の話を聞いたことが有る場合は、どこの誰の話か?知っていたらお教えください。私は思い出せませんでした・・・。
Posted at 2022/06/13 21:23:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 哲学 | 日記
2022年06月12日 イイね!

デザインの良さと性能のバランス

デザインの良さと性能のバランス美しいボディースタイルとかなり良い燃費、静かな車室内部、必要充分な加速力が有る為、乗って楽しい。
Posted at 2022/06/12 23:12:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月12日 イイね!

F1アゼルバイジャンGP決勝


フェラーリは2台共リタイア。

レッドブル、マックス・フェルスタッペンが現在トップ、19秒差のセルジオ・ペレスが2位、そこから22秒後ろに3位ジョージ・ラッセル。4位はルイス・ハミルトン、5位にピエール・ガスリー、6位にセバスチャン・ベッテル。
角田裕毅はオレンジ・ブラックボール(車体修理命令)で13位まで後退して6位を失ってしまったが、リヤウイングが左右分割してしまっただけなので非常に残念な結果だ。

alt

マックス・フェルスタッペン優勝!セルジオ・ペレス2位!

3位はジョージ・ラッセル、4位にルイス・ハミルトン、5位にピエール・ガスリー、6位にセバスチャン・ベッテル。

alt

alt

alt

alt



alt

alt


alt

alt

alt
Posted at 2022/06/12 21:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 2223 24 25
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブ(スライディングサンルーフ付き)に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation