• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀河遼のブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

94光年の彼方に高度な文明?


Webで拾った話題ではありますが、94光年のかなたに在るという我々の太陽によく似た恒星の付近から、非常に強い電波が観測されたという事です。

高度な文明が存在する可能性もあるような電波であるそうですが、我々地球人の出す電波の強さからすれば比較できない程の強い電波であるそうで、もしそれが高度な文明を持つ生物が我々の太陽のある方向に向けて発射した電波であるとすれば、どのような意味を持つか?誰にも解っていません。

只、電波の来た方向のさらに遠方からの自然現象による電波が恒星などの重力効果で増幅された可能性も排除できないという事で、確実に通信の為の電波かどうか未だ我々人類には判断は出来ないそうです・・・。

もし通信目的の電波だとするとその強さから、文明の進捗過程を3段階に分けた指標からすれば第2段階まで進んだ文明であろうと言われていて、第1段階である地球の文明よりも遥かに優れた技術文明でないと成し得ない電波の強さであると考えれているそうです・・・・。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35088255.html?utm_source=livedoornews&utm_medium=news_distribution&utm_campaign=contents_distribution

94光年と言う距離は宇宙的な距離感で言えば非常に近く、光の速度の1/4の速度が出せる宇宙船が有れば376年で到達できるわけで、もし光の速度が出せるなら94年で行けることになるため、もし、進んだ文明を持つ生物がそこに居るとした場合、他の生物の生存にとって危険な生物であれば、その方向に我々地球人が何らかの返事の電波を出す行為は決して安全とは言えなくなり、危ない訳です。

我々地球人の時代としては、その強い電波が発射された時は1928年でありますから20世紀が始まって28年(昭和3年)と言う時代であり、やっとTVが発明され、ペニシリンが発見された頃ですから、その時代に我々が現在でも不可能な強さの指向性のある電波を宇宙に向けて発射できる技術文明を獲得しているという事を考えても、もしその生物に攻撃されたとすれば太刀打ち可能なレベルでは無いことになるだろうと想像できるわけです・・・・。

只、よくよく考えて見ると、人類はその後、度々核実験を行ってきたので、そこにいるかもしれない他の星の生物の観測能力が我々地球人の技術より桁違いに高い場合は、我々の太陽の第3惑星の地球に核爆発を起こせるだけの知性のある生物が居るという事を知ってしまっているかもしれませんから、既に宇宙船を地球に向けて送り出しているかもしれません。

そう考えると50年か60年前にそいうアクションを取った宇宙人が94光年離れた場所に存在し、今まさに地球への旅の途中である事も案外的外れな想像とは言えなのかもしれませんね?
Posted at 2022/09/17 16:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地球と世界 | 日記
2022年09月16日 イイね!

先日購入したドラレコのリヤカメラの故障と対応


AZDOMEと言うメーカーのM300Sと言うフロントカメラ4kのドラレコが数日後に後方動画が撮れていないことに気付き、メーカーにメール連絡した後、6日程してメール連絡が来たのです。





ここまでは既にBlogに書きましたがその後の状況です。

9月9日のBlogで書いた通り、メーカーの対応は良く、代替品を送ってくれるという話でしたが、在庫が無いという事で、返金させてほしいという、メーカーからの申し出が有り、Paypal経由で返金を請ける事になりました。

サービスと言うセクションの人と操作の仕方なども含め数回のメールのやり取りをしましたが、日本語は今一つの感はありましたが、丁寧に対応してくれて今日返金が完了しました。



その上私の手元に在るM300Sと言う故障したと思われるドラレコはAZDOMEと言うメーカーへ返送しなくても良いという事で、こちらで処分することで良いそうです。

私としては、以前使っていた古いフロント用の4kドラレコをリヤカメラとして取り付けている現状ですから、返金してもらったことで、無償でドラレコ1台を頂いたようなことになりました。尤もフロント・カメラのメス・インターフェイス・コネクタが壊れてしまっているものではありますが、現状では別のリヤカメラを使って前後共に使える状態です。

しかし、せっかく返金して頂いたので、再びAmazonで同じものを購入して、取り換えるつもりではいますが、メールでの対応と言い、返金の素早さ等は迅速であり、丁寧でしたから、China 企業と言っても全く侮れません。

実際に中国との取引となって返金も深圳からPaypalを使って、手数料¥483は引かれてしまいましたが返金して来ました。

AZDOMEと言うメーカーですが良い対応でした。

Posted at 2022/09/16 23:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の事 | 日記
2022年09月16日 イイね!

お隣さんから貰った梅の実で梅酒を漬けた・・・。




毎年漬けるという事では無くて、お隣さんの梅の木に沢山実が付いたという事で、60個ほどを分けて頂いたので、梅酒を漬けたという事です。

梅酒のもらい物も在庫がかなり有るものの、少し甘さが強かったり、独特の香りが有ったりと、なかなか消費が進まない為、自分で漬ける時にはそれらを考慮して、糖分を幾分少なめにし、梅も長期間入れたままにせず3か月ほどで取り出して、本日味を確認すると、「スッキリとした甘さと、梅の良い香りが楽しめる」そんな風に出来上がったので、今日は瓶に詰めて保管することにした。

これまで、頂き物の梅酒は、甘さや香りの良し悪しによってアッと言う間に飲んでしまうものがある反面、好みでない物は倉庫の肥やしになることが多かったので、自分で漬けるならと、氷砂糖の量を考え梅をあまり長く漬けて置かないことを試したのです・・・・・。

どうやら好みの雰囲気に仕上がったようです。
Posted at 2022/09/16 18:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい | 日記
2022年09月15日 イイね!

昨日のモデリング、キャプチャ画像について・・・・。


昨日アップした人体モデリングの画像について感じていることを書いてみたい・・・・。

私は、殆ど絵を描いている方々と同じ感覚になっていると感じていて、これらの人体モデルをモデリングしている時も、ブラシュアップしている時も絵を描く感覚にそっくりだと思う。

そして各部品を組み立てて評価し、又修正して、又組み立てる。そんな作業、を何度となく繰り返しているうちに、人体のバランスや顔つき、立ち方、手の位置や姿勢そのもの、といった具合に、自分の感覚で感じている理想の人間の姿を追い求めていることに気付く。



上のアングルで見た女性体CADモデルが私の最も気に入っているキャプチャ・ショットです。膝や足首の関節の部分を見れば組み立て玩具の様ですが、実際の人間の持つボリューム感や柔らかさも感じられると思うのですが・・・如何でしょうか?このヒップの丸みは大腿部上端をボールジョイントとして使うアイディアから生じましたが、違和感の少ない股関節として機能していて、我ながら、予想を超えて上手く繋がっていると感じています。(肩の関節も同様な思想によって造形しました。)

特に女性体のモデルを扱う時間は男性のそれに比べて倍以上の時間をかけているように思うし、段々と思い入れが加わって、この人体モデルに恋心に似た感情を持ってしまったように感じる事さえある。

もしかしたら絵を描く画家よりも、人形師のやっていることに近いかもしれない・・・、と思ったりもします。

それは、この3D人体モデルには写真などの実在するモデルが居ない事があり、手足の長さやバランスも、最初に自分の肉体を採寸して得た数値情報しか無く、そこからの創作ですから、言わば想像の産物なのです。

これらのパーツの膨らみ加減も、ボディーの筋肉の浮き上がりや骨格などの表現を含め自分としてやれると思う範囲で言えば半分以下しか達成できていません。

つまりこのモデリングの完成度は50%に満たないのです。

どんな創作物も、そうした意味では未完成なものと言えるかもしれませんが、私のこの3Dモデリングの3D・CADの可能性を思う時、それはミクロンオーダーで変更ができる奥深さを持つツールであるところから言えば、絵画や彫刻とは比較にならない程の詳細さが表現できてしまう事からも、この先のブラッシュアップ作業自体はほぼ無限の奥深さを持っていると言える訳です。

このモデリングされた顔についても最初の頃からのことを思えば相当進歩して来たのですが、それを見てください。(以下参照)

↓ 人体モデルを供給し始めの頃約10年以上前か?



↓ 体を一新してから作った埴輪風の頭部は6~7年前か?



↓ ここからは、2021年以降、顔をリアルにモデリングするチャレンジの成果。









↓ 2022年になって、面の滑らかさも少し良くなった。





↓ 最近の物で光の当て方も工夫している。



この様な具合ですが、まだまだと言う訳です・・・・。

そうは言っても、3D・CADのソリッドモデリングでここまで描いているオペレーターは業界を見回しても殆ど見かけませんから、もしかしたら地球世界的にもこうしたソリッドモデリングが可能な人は非常に少数の人だけかもしれないと思います・・・。

あと数年、私が元気なうちにどこまでやれるか・・・、解りませんね・・・・。
Posted at 2022/09/15 16:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3D・CAD | 日記
2022年09月14日 イイね!

3D・CAD用人体多関節モデルの無償配布


alt

10年以上前から、私がSolidworksと言う3D・CADを使ってモデリングした人体の多関節モデルを、無償で差し上げますという内容で他のBlogでアップロードしていたのですが、今回、多少顔や耳などをアップグレードしたので、そのことをお知らせして、希望者に配布することにしました。

此の「みんカラ」の中では、多分希望者は居ないかもしれませんが、3D・CADをお使いの方でしたら、持っていても邪魔になるわけでも無いと思いますので、希望者がもしいらっしゃいましたら、コメントではなく、なるべくメール機能を使ってお知らせください。

JPGキャプチャで撮った画像をサンプルとして貼っておきます。 ↓

alt altalt

altaltaltalt

以上ですが、ソリッドモデラーと言う3D・CADで人体を描くことはなかなか困難でありますので、使いやすさを含めれば意味は有ると思っています・・・・。

6年ほど前のモデルは以下の様なものでした。 ↓

alt
Posted at 2022/09/14 20:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3D・CAD | 日記

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3D・C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
1819 2021 2223 24
2526 2728 29 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation