家内にお蕎麦を食べに行こうかと誘われて、11時頃家を出た。
お天気が良くて気分も良いので、なんとなく館山迄走ってしまった。
途中の竹岡のラーメン店「梅の家」には相変わらず20人程?の若者たちの行列ができているのだが・・・、食べてどう感じるかが問題だ・・・・・笑。
金谷のフェリー乗り場付近を頭にした上り方向の渋滞を始めて見たのだが、鋸山の脇のトンネルまで繋がっていた・・・、帰りはここは避けようと思う程の混雑だ。
金谷の辺りでは混み合う事で有名な「さすけ」という食堂が有って、アジフライなどが名物だが、いつも混んでいて並んで迄入ろうという気がないと、決して食べられない店だ・・・・。
更にそのすぐ先には「はまべ」と言う食堂があって、数年前に私も行って見た店だが、「孤独のグルメ」にも紹介されて、それ以来人が並ぶ店となって、今日も10人程の行列が出来ていた。
我ら夫婦は並ぶことが苦手なので、今日もパスして館山市内へと走る。
今日はこの前にも行った「たちばな」と言う蕎麦屋に行った。
特に見た目は何の変哲も無いが蕎麦は私の好みで言えば、まあ良い方だ。
5時少し前には家に帰って来て、昨日作ったビーフシチューの試食と相成った・・・。
ワインと擦って入れたサンフジ・リンゴのせいか?フルーティーで非常に旨かった。
Posted at 2022/11/27 19:26:05 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記