昨日注文して今日着いた、盗撮カメラ・盗聴器などを発見する為の装置。
その価格からして、大きな期待は寄せられないが、「ホテルの部屋や公衆トイレなどに盗撮用のカメラなどが仕掛けられていないかを調べられる」と言う機器を購入して見たのです。
何処かに隠されている盗撮用のカメラを探すのは、機能の中の「赤外線照射検出モード」を使う事になると思うので、その部分の説明書を上にアップした。(P6部分です。)
「モードボタンを2回押して」と書いてあったがどうもも「3回押さないといけない」様でした・・・・。
このモードを選択すると、裏面の赤色LEDが赤く光って、消灯中の画像で赤く見えているのぞき穴から見るとレンズが赤い点となって反射するのを見つけられるという仕組みですが、正直、自分のスマホに照射して見れば反射して小さなレンズが光って見えることは見えるが凄く見つけやすいという程でもないので、注意して探すことになるだろう。(赤外線照射と表記されていたが、光を受けても熱は感じないことから赤外線は殆ど出ていなくて、ただの赤色光と解るが、元々この用途には赤外線は不要なはず。)
まあ、隙間や穴がある時そこにめがけてライティングしてそこに小さなレンズの反射が見えれば「カメラが在る」と、発見できるかもしれない。
カメラの中には商用の電源を常に利用する仕組みを持ち、電波で映像を送信するタイプの物もあるので、もしそうした本格的な盗撮が行なわれている場合は電波を傍受する仕組みで発見できる可能性も有る。
旅行などで宿に泊まる時に試して見ようと思うが、公衆トイレ等で考えても男用のトイレに仕掛けられる可能性は低いから犯罪捜査官でもない私の家内に持たせて女子トイレの中を探せと言うのも妙な物に感じるし、それだけでなく、家内が協力してくれるかどうかも解らない・・・・。
そうして見れば、なかなか、どこで使えば発見できるか?難しい問題であるとも思うので、意味の無い出費をしたのかな?などとも思う。
Posted at 2024/03/29 23:53:07 | |
トラックバック(0) |
購入品 | 日記