• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

クルマ弄り記2018.8/19

クルマ弄り記2018.8/19
連日のクルマ弄り、本日は明日のユーザー車検に備え長男坊より預かったパジェロイオのナビ装着です(^_-)-☆

ナビって言ってもポータブル(ゴリラ)なんで簡単!取付け部にやや工夫が必要ですが基本的に電源の配線だけのラクな作業、本日も外気温も30℃切っておりそれほど汗だくにならずに作業できました(^_^)v


まず取付け位置、このイオは純正ナビ非装着なんで本来?ナビの入る位置であるインパネ中央TOP部に異様にデカい時計が構えている、マイクロバスじゃあるまいし見た目もイマイチなのとやはりナビはこの位置が見易いのでこの時計を取っ払います!


TOPカバー上部装着なら簡単なんですがそれやるといくら小さいゴリラでも前方視界にやや難がある、ナビ付ければ時計は不要なのでココに決定!

カバー外し時計本体を外す→時計用ブラケットとカバー下部を利用してナビブラケットを装着。


このままだと当然時計レスになったインパネ内部のガラーン部丸見えながらナビ本体を付ければ隠れる、それでも斜めからみればどうしても隙間から内部見えますが構えて斜めにならん限りは問題ナシ、まっ、暇あれば黒いプラ板買ってきって加工しようかと…

ナビ本体取付け


位置が決まれば電源ソケット→ナビ本体の配線、可能な限りダッシュ内に隠し見栄え良く!


スマホ用ブラケットがTOP部としていたのでこれも移設、見易さと使い易さを最大限考慮、長男坊は非喫煙なので灰皿は使用不能でも無問題!


完了!!


この後は車検受けに備え各部点検&調整、洗車してスッキリとし後は車検場に行くだけでござんす(^_^)v
ブログ一覧 | パジェロイオ | クルマ
Posted at 2018/08/19 16:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

おはようございます。
138タワー観光さん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AYC RrデフOIL滲みディーラー点検→ケア http://cvw.jp/b/2682511/47778974/
何シテル?   06/14 00:17
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation