• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

保存版・ 珍車PART319

保存版・ 珍車PART319
今回の出品珍車はクルマそのもではなく車型に注目!

そう、今やそうお目にかかれなくなった宮型の霊柩車なんてのを見つけましたのでUPします^_^;

ベースはコレ⇒『平成10年(1998)年GS136V改8代目クラウンバン2000DX』!!


霊柩車、かつてはクラウンやセド/グロのバンやキャデラックとかリンカーン等、デカいアメ車をベースにしてBピラーから後ろに棺室を設けたのが一般的でしたが最近、地方では分かりませんが首都圏ではめっきり宮型はなくなり見かけは普通のミニバンと変らず室内に棺を載せられるよう改造したタイプや洋式と言われステーションワゴンの荷台をやや延長して棺スペースを拡充したタイプのモノになってきました、これにしてもパッと見は普通のワゴンとそうは変わらず私らの年代ですとお葬式=宮型霊柩車が見慣れた風景なので最近は斎場にいても何か違和感あったりで(汗)

しかし現在では自治体によっては宮型は火葬場に出入り禁止という所もあるらしくこれも時代の流れなんでしょうねー、個人的には宮型霊柩車見るとより厳粛な気持ちになったりしますが火葬場の近隣住民の配慮とか何とかで…

それにしても霊柩車、まさか輸出なんてできんし加えて宮型なんて中古でも葬儀屋さんしか使えないですよね?まさか霊柩車マニアなんていないでしょうし(いたらスミマセン。。。)申し訳ないけどタタでくれると言ってもこれだけは縁起悪くていりません、小学生のの頃、街で霊柩車見ると親指隠さないと親が死ぬ!なんて変な迷信が流行り素直なGure少年、見る度に親指を包んでいたのを思い出しますわw

会場でも以前から時々見かけ『誰が買うんだろう?』と思ってましたが少ないながらも稀に出品→落札されているのでやはりそれなりの重要はあるんですね!
でも自分が乗る(乗せられる)時はせめて新車購入されたモノがいいな~、生きてる時は中古ばかり乗ってるしせめて死亡した時位は中古は嫌(爆)

さて出品車ですがこの類ですから当然走行は極低走行、逆に走らな過ぎて悪くなりそうですがまさか霊柩車をいい加減な管理はしていないでしょうしこの点は低走行でも信頼に足りるかと。

↓走行2万に届かず、評価は当然4ですね、内外装Bも年式による減点のみって感じ。


クラウンの場合、バンベースですとグレードは大概DX、またはスーパーDXですが現車は丸目4灯のDX、エンジンは1G-FEです。

8代目130はセダンとバン、ワゴンは4HTが9代目140系に移行後も大幅MCにて先代をキャリーオーバー、130そのもは87年にデビューしていますがバン/ワゴン系は99年までの長寿でした。
この頃非4HT以外のクラウンはタクシー専用のコンフォートの開発やら新ボディ(150系)セダン等のデビューもあり従来型(~120)までとは異なり激変期?でもありましたがバン/ワゴン系に関しては放置っぷりが華麗でした(笑)

↓室内も綺麗に思えます、87年~のこのインパネは今でもクラコン/コンフォートで現役!!


↓立派な宮型霊柩ですが都会ではもう見れなくなってしまいました…。


↓地方ではまだまだ活躍できるイイ状態ですね!


今回はイイね!もさすがに少ないでしょう(笑)これに興味あるって変態を通り越して変質者かもしれませんし(+o+)

まっ、業者の会場にはクルマであれば何でも出て来ると思って頂ければいいですわ、これの出品地は北関東、落札はなされしかも結構いい値段で30万にやや欠けるって感じです。
もっともあの宮型の製作費、かなりのモノでしょうからやはり重要ある地域では首都圏で使えなくなったコレを中古で入れる葬儀屋さん、多いのかな~?と感じます(^^ゞ
ブログ一覧 | トヨタ | クルマ
Posted at 2018/12/19 18:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

雨の甲府詣で
ツゥさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

この記事へのコメント

2018年12月19日 19:03
初めまして、コメントさせていただきます。

モンゴルの方で重宝されていて、輸出されているようです。
m(._.)m ペコッ
コメントへの返答
2018年12月19日 19:55
初めまして、コメント有難うございます。

なる程モンゴルですか…
言われたら納得です、いかにも好まれそうですもんね。

情報有難うございました。


プロフィール

「久方ぶりの元Gure散歩(^^; http://cvw.jp/b/2682511/48403629/
何シテル?   05/01 17:35
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation