• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月14日

優秀な足&道具!

優秀な足&道具!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / アルト S(CVT_0.66) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 デビュー時からシャープさを感じるスタイリングと必要充分な車室空間を持ちしかも格安なので大変優秀な足、4人家族なら普通車いらずって気がする。
不満な点 やはりCVTのフィーリングは私の年代では不自然さを感じ好きになれないがマイカーであれば慣れる?少なくともライバルになるダイハツミライースのCVTよりはまだいい。
総評 スーパーハイト、ハイト全盛の軽自動車の中で昔ながらのボンバン/セダンタイプでありそれらに較べ室内空間は勿論不利ながら走行安定性と軽量ボディで走行性能も必要充分、CVTのおかげで加速時の違和感は拭えないが何もワークスみたいにとんがらなくてもパワー不足は感じず快適ドライブが可能、優秀な道具、単に快適に移動するだけの足としたら性能も燃費もスタイリングも良く私なら現在売られている軽自動車の中では迷わずこれを選ぶ。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ツリ目のヘッドライトや切れ上がったサイドウィンドウ後端、シャープな切り落としのRrスタイル等お洒落でスポーティな感じが没個性の軽自動車の中では異彩を放ち個人的には好みのスタイリングである。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
今時の軽としては軽量になる?700㎏、このため標準エンジンでも何らパワー不足を感じずスイスイ走る、エアコンONでの登坂でもカッタルさは感じずまずまずである。サスが柔らかいのとタイヤサイズの関係でハイスピードでは不安感はあるも飛ばすクルマではないし普通に道具として使うなら充分以上の走行性能。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
標準グレードなので足は柔らかめ、飛ばせばロールもするし燃費の為空気圧も高くこれを相殺するかのような柔さ、しかし飛ばさなければ特段不安もなくハンドリングもしっかりしており背低なのもあり直進性も高い。

積載性
☆☆☆☆☆ 2
Rrシートは可倒式であり倒せばそこそこの荷物は積めるが背が低い昔ながらのセダンなので大きなモノは無理、シート起こし4人乗車では殆ど荷物スペースはないに等しい。

燃費
☆☆☆☆☆ 5
エネチャージ付きで100㎞走っても燃料計は全く不動、売却車輛のため燃費計測はできないがかなりの低燃費であろうと想像付く。
価格
☆☆☆☆☆ 5
営業用4ナンバーの最低価格で86万!非ワークス5ナンバー最高でも130万!セーフティサポートやエネチャージも付いてこの金額でこの内容なら充分安くさすがかつて47万円で大ブームを起こしたアルトの割安感、健在!って感じ、但し値段が値段なので特に内装のチープさは目を瞑るしかない。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/14 17:10:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

道東オフ その①
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エボ散歩💦 http://cvw.jp/b/2682511/48622633/
何シテル?   08/27 14:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17 181920 21 22 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation