• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第39弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第39弾!!
”納得のマイナー・モデルを振り返る”第39弾は戦争の傷跡がまだ残る貧しい日本で商用車の”国民車”として広く普及した3輪軽トラックの『ミゼット』の再来を狙い1996年に登場した『ミゼットⅡ』を取り上げたいと… ミゼットⅡ、非常にユニークなクルマで製廃四半世紀を過ぎた今でもファンも多く”変 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 17:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2025年01月08日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第38弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第38弾!!
新春一発目の企画ものは”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る”からスタートしましょーかねぇ(^^)v 今回はホンダがなかった事にしたい?往年の145シリーズを取り上げます! 正式名称SD型ホンダ145/CD型ホンダ145クーペ、SD型はセダン、CD型が名称通りのクーペ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 18:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2024年11月21日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第37弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第37弾!!
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回は変態車の宝庫!?いすゞからビークロスをを取り上げたいと思います(^^)v ビークロス、本来なら”ヴィークロス”とされる筈だったそのネーミング、ショーモデル→市販化の際に時の運輸省に『ヴィ』を『ビ』としてしまったためそのまま『ビ』-クロ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 20:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2024年10月29日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第36弾!!

 ”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第36弾!!
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、大メーカーの立場を活かし以前から日本ではウケの悪い”小さな高級車”というカテゴリーに果敢に挑戦したトヨタの今回はブレイドを取り上げたいと思います(^^)v ブレイド、ともすれば安っぽい、造りが華奢、質感がコストダウン丸出しという印象しかないHB ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 18:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2024年09月15日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第35弾!!

 ”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第35弾!!
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回はメーカー肝入りの意欲作ながら市場では殆ど評価されず僅か2年で散った軽自動車の名作?迷作?であるスズキツィンを取り上げます(^^)v 1979年、それまでの軽自動車の贅沢化、高額化に将来の軽自動車界に危機感を持ったスズキは”軽自動車はあ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 16:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2024年09月07日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第34弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第34弾!!
変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回はありがちな同じクルマながら光と影となったメジャートヨタさんの作品からチョイス! そのクルマの名はズバリ”可憐”というお洒落なネーミングの「トヨタカレン」、当時のST200系セリカをアレンジ、男性的なセリカを女性的出で立ちに手直し、ターゲ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 20:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2024年03月20日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第33弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第33弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回は何かとお騒がせのダボ…いや、ダイハツからのチョイス! ダイハツと言えば古くはコンソルテやシャルマンにアプローズ、そして先日姿を消したアルティス、、本業軽でもMAXやらソニカやら変態車の宝庫ながら今回ご紹介するのも”変態らしい変態”、 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 17:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2024年02月03日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第32弾!!

 ”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第32弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回はホンダらしいアイディアでそれまでにない車型を背負い颯爽とデビューしながらその独創性が最後まで市場には受け入れられず5年で終売、”華麗なる一発屋”でありかつ”ド変態”認定(あくまでワタクシの基準…)のこのモデルを取り上げ…。 【 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 18:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2024年01月28日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第31弾!!

 ”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第31弾!!
”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る、今回はルーツが超人気モデルであったも拘わらずバブル期を迎えた後続モデルが立て続けに失速、金満な時代だからこそ?誰も見向きもせず変態車(あくまでワタクシの基準…)認定された2車を取り上げ…。 【B12型サニーRZ-1】 その名が示 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 15:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ
2023年09月19日 イイね!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第30弾!!

”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第30弾!!
今回の”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返るも前回マツダキャロル600に続いてかなりの古(いにしえ)ですゼ(^^; 日本のスペシャリティカー元年としてカーマニアに認識されているのはトヨタセリカ、三菱ギャランGTOが発売された1970年(昭和45年)、しかし実はその言葉す ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 21:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変態車 | クルマ

プロフィール

「イケスポ、ユーザー車検! http://cvw.jp/b/2682511/48703381/
何シテル?   10/10 18:44
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation