• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

また壊れた(-_-;)

また壊れた(-_-;)

ウチの30年選手(正確には29年だけんど…)また壊れたわい( ;∀;)


まぁ大した損傷ではないけどイザ壊れると不便でorz…




壊れたのはコレ↓
alt

ドアミラーS/W、以前ギャランの時も28年位で壊れたんでいくら頑強さが取り柄のこの年代の三菱でも30年前後が寿命なんだろうねと諦める…

車輛本体から取外し
alt

角度調整、格納が動かない、悪い事に格納状態で逝ってしまいその位置でロックされており手動で開き出先から戻るも開いた状態で固定(ロック)されない、低速ならいいけど振動や高速の風圧には負けるだろうと戻ってからプラ板を小さく切り可動部隙間に差し込み格納されないように小細工し応急処置!

暫くは開きっ放しってこんで💦
alt

こんな時はネット頼り、中古品の出品をネットオークションで探すも無し、CN9A(エボⅣ)で探してもないのは解りきっているので同時期のノンエボやミラージュ(CK/CJ)で探しても当然?なし…

しかしオークション出品画面の写真でH82W用ekワゴンと品番違うながら見た目、カプラーのピンも全く同じで送料含んで1000円チョイでで出てるのでダメ元でこれを落札!
alt

品番違えどピン位置や形状、全く同じなのを確認(と言っても画像のみなので外れの可能性大w)
alt

H82用なのでエボでNGでもイケスポの予備パーツになるしで安いし投資?でまぁいいかと…

ただ調べると三菱本体でまだ在庫ありとの情報、そこで行きつけの三菱Dで確認すると新品がまだ出るとの事、旧い部品なので維持手数料が+され8000円位するも部品があるだけマシ、イザとなればこれを仕入れるしかないでしょうナ。

ただ不安なのはS/Wでなく配線の切断の可能性も0じゃない、8000円も払ってNGはさすがに泣くんでH82でやってみてダメならテスターで電通調べた上で新品手配って感じにて!

旧いクルマはいくら過保護保管しようとも下らない所が壊れるモンですwww
alt

旧車維持にはこうした地道な努力が必要って事っす(*^^)v
2025年05月30日 イイね!

色褪せないエボリューションの魅力!

色褪せないエボリューションの魅力!エボ最後の5ナンバー280psという部分が今となれば魅力的、街を走らせればクルマ好きの熱い視線を感じるが年式やクルマの性格的にこれから手を出すにはリスキー過ぎるので維持にはよほどの覚悟が必要!
Posted at 2025/05/30 19:31:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月26日 イイね!

愛車と出会って10年!

 愛車と出会って10年!


6月1日で愛車と出会って10年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

破損により純生新品右リップスポイラー装着




■この1年でこんな整備をしました!

リップスポイラー交換
サスペンション各部増締め
定期OIL交換

■愛車のイイね!数(2025年05月25日時点)

366イイね!

■これからいじりたいところは・・・

山梨時代に仕事訪れた長野の中古屋に20年落ちとは思えない個体に一目惚れ、当時7万㎞チョイで2オーナーの千葉県出の大切にされていた現エボヨンとの最初の出会いから早10年、クルマそのもが30年選手になり立派な旧車化、とにかく現状性能維持、部品入手でも苦労するレベルになるも行けるとこまではで行きたい!


■愛車に一言

ほぼ大きなミニカー状態(事故、盗難が怖い)だが動態実働保存邁進中!


>>愛車プロフィールはこちら
2025年05月25日 イイね!

クルマ・バイク弄り記 2025.5/25

クルマ・バイク弄り記 2025.5/25

弄りったって大した事してないけど週末になると雨ばかりの横浜、昨夜もドシャ降りだったけど今日は午後から陽がでてきた!


暑くもなく寒くもないこの時期なんで快適にクルマとバイクを弄るってこんで…



先日の車検以来乗れてないXJR、ヒマに任せてカウル外してWAX掛けなんぞしてみる。
alt

車検時にカウル外した時に余裕なくてできなかったんでね、まぁビス2本で脱着可能なんでヒマある時にライトやらメーターやらも念入りに?掃除しておくw

雨でドロドロに酷いekも泡洗車!
alt

その間にランサーのB/Tを補充電…
alt

ek洗車→拭き取り完了!
alt

今週はずっと曇天予報だしまた週末は雨、そろそろ入梅だろうしまた暫くは洗車お預けかな(^^;

とデーゲームで憎き広島に負けたんでクルマ弄りしてストレス解消した元Gureでしたぁwww
Posted at 2025/05/25 18:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車輛 | クルマ
2025年05月21日 イイね!

ハマスタ・今季初観戦(^^)v

ハマスタ・今季初観戦(^^)v


今期のベイスターズ戦の初観戦、大体毎年4~5月上旬には行き声枯らすんだけど今年はコロナ感染もあり開幕から2ヶ月遅れでようやくって感じで昨日ハマスタ訪!


まぁ今季序盤、DeNAは打線が調子上がらず1~2点しか取れない体たらくだったのでようやく打線が上向いてきた今頃でかえって良かったかなぁ と…




毎年の恒例である『BLUE☆LIGHT SERIES』というイベントがある関係で通常より30分試合開始が早いので16時過ぎに現地到着!
alt

試合開始前に今回の『BLUE☆LIGHT SERIES』ゲストのミュージシャン、miwaさんの顔見せもありかつてファンだったんでテンション上がるw
alt

この他早く来ても飽きさせない?DeNA球団の様々なイベントを見学、そうこうしているウチに17:30の試合開始時刻が近づきスタメン発表!
alt

相手さん、中日ドラゴンズの先発は前回バンテリンドームで全然打てなかった大野雄大投手、なんかヤベェなぁと思いながらも前回のリベンジに期待!

試合開始!
alt

今回取れ席はライト側の外野でポールぎりの辺り、ファウルの大飛球やHRも飛んでくる位置なんでやや緊張!?

今回、長男と行く予定がヤツが急に仕事でNGになり次男も都合付かない、なので都合付く愛妻(!?)とデート観戦、元々カミさんは都民なので読売ファンだったけど長年の横浜洗脳で最近はベイスターズ推し、今時な横浜大洋ホエールズの帽子も健在w
alt

試合は序盤からDeNAの打線爆発、初回に牧の先制HRでのろしを上げその後もTA(オースティン)やようやく1号が飛び出した宮崎のHR等で序盤4回で既に0-9という点差(^_-)-☆
alt

推しの宮崎のHRですっかりご機嫌なカミさんはビールで乾杯(因みにワタシはビールNGなんでコーヒーwww)


DeNA先発のA・ケイは5回までチュニドラを0封、6回に1点、7回に1点失い8回9回を後続に託し2-10で完勝♪
alt

21時過ぎに試合終了後はmiwaのスペシャルライブ、34歳になるという彼女、相変わらず可愛いし透き通るような歌声にハマスタの3万数千人が酔いしれ盛り上がる!

ステージは外野からだと豆粒ながらビジョンに映し出されライブを愉しめる♪
alt
alt

フィナーレは盛大な花火、通常の観戦料金で楽しめるこうしたイベントを毎年開催するDeNAの企業努力がかつて閑古鳥鳴いていた横浜スタジアムの雰囲気をガラリと変えた事は間違いないなぁと大洋時代はベイスターズ女子どころか酔っ払いのオヤジしかいない、横浜なのに読売や阪神ファンだらけといった時代を知る世代には驚愕の現在ですナwww


(^^)/
Posted at 2025/05/21 15:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48544213/
何シテル?   07/15 18:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
678 9 101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation