• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月08日

海よ~俺の海よ~~♪

海よ~俺の海よ~~♪









こんにちは。お疲れ様です。

2019年も、早や一週間が過ぎましたね。

長期お休みが終わるときは、「休みも早かったなぁ」、と感じますが、
私個人としましては、仕事をしている時の
月曜日~土曜日までの一週間の方が、早く感じられます。

6日、日曜日、初ドライブをしてまいりました。
ドライブとイイましても、プチドライブではありますが・・・・・

新しい年の、初ドライブ・・・・お気に入りの大洗に行ってまりました。
お気に入りの海は、何度訪れても飽きません(笑)


いつもの北関東道を東に・・・・
茨城のお山も綺麗に見えました。



約90キロ、1時間30分位で到着いたしました。








最後に訪れたのは、昨年10月でした。
久しぶりの大洗・・・・イイですねぇ。潮の香り、波の音。
心が洗われますねぇ(笑)







約30分、海を眺めて、ボーッとしておりました。
雲が多いお天気でしたが、大変気持ちの良い一時となりました。
お正月に溜めこんだ、アルコールが浄化されてゆくように、感じました。
イイ、休みの締めとなりました。

名残おしいですが撤収です

往復約190キロ。丁度イイ、初ドライブとなりました。


今週頑張れば、また連休・・・・
御休み明けは15日、一月も半分終了ですね。

寒さもこれからが本番、皆様方におかれましても、
体調には十分お気を付けてお過ごしくださいね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/08 15:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年1月8日 16:21
らきあさん
こんにちは。

初ドライブお疲れ様でしたー!
やっぱスカッとする海ですね。
潮風に当たると若返ります^_^
コメントへの返答
2019年1月8日 16:54
こんにちは。千石峡さん。有難うです。

ご近所のスーパーではなくて、真面目に楽しんでまいりました(笑)

今年は、真面目に海に入って、海水浴がしたいですねぇ。

海も山もある、九州各県はすばらしいですよねぇ。羨ましいですよ。
2019年1月8日 16:28
こんにちは^^

私も6日は、海を見に行ってきました!
大洗の海とは違って、干潟ですが^^;
カメラとパソコンを繋ぐケーブルが見当たらなくて、ブログに書けません・・・。

大洗の海岸は、雄大で見ているだけで浄化されそう^^
らきあさんの肝臓もリセットされた事でしょうね♪
コメントへの返答
2019年1月8日 17:01
こんにちは。有難うです。

お~~そうなんですか。奇遇ですねぇ(笑)
九州も趣深い海岸がたくさんありますもんねぇ。
早期にケーブルを発見して、ブログアップされてくださいね。楽しみにしておりますよ。

大洗・・・・これで、水がもう少し綺麗で、白い砂浜だったら、完璧ですよね。でも、大好きな海なんです。

はい、きっと肝臓も喜んでくれたかと(笑)
2019年1月8日 16:31
こんにちは😄
🏖うみよ~俺ノ海よ~🎶
やられたあ~ 🀄追っかけブログ今晩やります👍
乞うご期待💪
コメントへの返答
2019年1月8日 17:03
こんにちは。有難うです。

大きなこの愛を~~男の~~♪♪

先だししてしまい、申し訳ありませんでした(笑)
今夜のブログ、楽しみにしておりますよ。
「のどごし」飲みながら待っております(笑)
2019年1月8日 17:00
こんにちは(^^)
オーシャン パシフィックかぁ〜
良いですね〜♫
こちらは、有明海の干潟ですよ〜規模が違い過ぎますね(^^)

息抜き&酒抜き(笑)出来ましたか?

気分転換のツーリング!私も今週末に予定しよう〜と...(*^▽^)/★*☆
コメントへの返答
2019年1月8日 17:07
こんにちは。有難うです。

はい、一応太平洋なんです。
ココ、大洗から北海道行きのフェリーが出ているんですよ。
福岡県も北側の玄界灘はとてもイイ感じかと思います。大好きで在九時は、小倉からよくドライブに行きました。

息抜きはできましたが、酒抜きは・・・・・
微妙カモです(笑)

お酒も楽しいですが、ドライブもまた、楽しいですよね。素敵なお写真ブログ、楽しみにしております。
2019年1月8日 17:17
きっと、心が大いに洗われるから大洗…と言うのかな?!?(笑)
コメントへの返答
2019年1月8日 17:25
こんにちは。有難うです。

上手い事イイますねぇ。(笑)

私の心は綺麗に洗われました(笑)よぉ。

結構、波が荒いのが特徴でしょうか。
2019年1月8日 17:32
こんにちは!

大洗への初ドライブを楽しんで来られたのですね(^-^)

このタイトルソングは、加山雄三ですね! 
私も先日の初ドライブの往路は、ずっと加山雄三を聴いていたので、冬の海を観に行ってボ~としたいと思っていたところでした(笑)

丸目テールランプの向こうは海、そしてさりげなく「E/YAZAWA」も決まってますよ!
コメントへの返答
2019年1月8日 17:48
こんのちは。有難うです。

はい、行って参りました、大洗。
湘南エリアの太平洋と比べ、波が荒い事が特徴でしょうか。大好きな海なんです。
何時でも、ご案内いたしますよ。(笑)

そ~なんです。中学の頃、結構好きになりまして・・・・今でも好きですよ。夜空を仰いで、
夕映えの恋人、、、、、中学生の時、カセットテープも購入しましたねぇ(笑)

冬の海も趣が有って素敵ですよね。
風が冷たくて、あまり長居できない事も有りますが・・・・・・。

御言葉有難うございます。
今年も、DRと共に走り抜けたいと思います。
2019年1月8日 17:46
お今晩は。

皆さん海には其々思い入れがあるんですね。悲しいかな此方高知県は西の端から東の端まで全て海で自宅からも基地からも10分の距離。

海山川しか在りませんがまぁ昨今は贅沢なんでしょね。
コメントへの返答
2019年1月8日 17:54
こんばんは。有難うです。

ココ栃木県は海無県なんです。で、一番近い海なんです。北関東道ができるまでは、夏は4時間位片道、かかりました。

夏の家族での海水浴は一大イベントだったんです。この海は、私も両親に連れてきてもらった海。私も子供達を連れて行った海。
で、大変思い出深い海なんです(笑)

海、山、川、そして昼間から飲める市場、
最高に素敵です。
2019年1月8日 17:49
らきあさんお疲れ様です(^^)
やはり、我々の地方の人間にとっての海は、物心ついた時から大洗ですよね!!
コメントへの返答
2019年1月8日 17:56
僕エリさん、お疲れ様です。有難うです。

ですよねぇ、やっぱり大洗、ですよねぇ(笑)

免許を取ったらまず、女子を乗せて大洗、
が当時の定番でしたよねぇ(笑)
2019年1月8日 18:00
こんばんは(^.^)

そろそろ、ロス症候群(笑)が出てる頃でしょうか?(笑)
で、寂しさを紛らわすためにお出掛けされましたね?(笑)
また色々と水面下で企画を練ってらっしゃるようで・・(笑)
コメントへの返答
2019年1月8日 19:02
こんばんは。有難うです。

そろそろ、アト355日かぁ、とか思っております(笑)

6日は、帰省していた息子も埼玉に戻り、
寂しかったのは事実です(笑)(笑)
だって、寂しがり屋さんですから(笑)

水面下と言う程の事ではありませんが、
近々、楽しみな企画が有りますよぉ(笑)

nobu☆30zさんも、今年は六甲や日光を走られるご様子・・・・・(笑)
首をなが~くして、待っておりますよぉ(笑)
2019年1月8日 18:39
らきあさん まいどー\(^o^)/

今のうちに肝臓をいたわっておいてね(笑)
カウントダウン💨💨💨
止まらいHa~Ha ♪♪
コメントへの返答
2019年1月8日 19:06
ハコにゃんさん、まいど~~。
有難うです。

はい、晩酌は控えめに・・・ですね?(笑)

ですねぇ(笑)

横須賀こせば、心底ひえる~~
つらい思いが振り切れるまで~~♪
2019年1月8日 19:02
らきあ殿~(^_^)
初ドライブ、おめでとうございます。

赤黒スカイラインに青い海、素敵な画ですね♪スカイラインテールの眼下に海👍👍👍

自然の中でぼーっとするの、私は大好きです(^_^)海も山も。

充実の時間を過ごされたのですね!

本年も、らきあ殿の行動力に大注目です!
見習わせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2019年1月8日 19:14
禅どの~。こんにちは。有難うです。

私のDR30,夏場のエアコンは効きが弱く、
朝晩しか乗れないのです。(笑)
ヒーターはガンガン暖まるので、冬の車内は快適なんです。(笑)

イイですよね、海や山を眺めながら、
何を考えるわけでもなく、過ぎていく時間、
そんな時間も大切にしたいモノです。

大都会の景色や夜景も大好きですが・・・
以前見た、神戸の夜景の素晴らしは、
かなり印象に残っております。

行動力とかではなくて、単に深く考えないで動いているだけカモ?(笑)です(笑)

今年は、色んなお遊びをご一緒できたら、
イイですよねぇ、宜しくです。
2019年1月8日 19:22
こんばんわ。

初ドライブは気持ちがいいですよね。
多分車内ではお好きな矢沢さんが流れていたのかな?

風が強いみたいだったので、車に付いた塩は早めに落として下さい!
コメントへの返答
2019年1月8日 21:05
こんばんは。有難うです。

ココ栃木県は、海が無い県・・・
海への憧れは大きく、ドライブもテンションがあがります。(笑)

永ちゃんを始め昭和な音楽が大好きです。
今回は永ちゃんではありませんでした(笑)

海に行った後は洗車が基本・・・なんですよねぇ。頑張ります(笑)
2019年1月8日 19:24
お疲れ様ですm(__)m。

今晩はです。
冬の海🌊も 良いですね❕。癒されますね(^-^)。

私は… 昨日が 仕事始めでして…
今日… 何とか⁉️ 身体が 通常(平日は仕事)モードに 戻って来ました←タブンですけど💧
まわりでは 風邪や インフルエンザが 流行ってるようです👿💦
おっしゃる通り💧
寒さ本番のこの時期⤵️
何とか 乗り越えて行きたいと 思ってます(^^ゞ。
コメントへの返答
2019年1月8日 21:14
お疲れ様です。有難うです。

海、山、自然って素晴らしいですよね。
四季おりおりの素晴らしさが有って。
夏の海のギラギラした、解放的な空気感も
イイですし、夏の終わりの切ない感じもイイですし。

桜も散った寂しさの後の、若葉もイイ感じですよねぇ。

徐々に、日常に戻ってゆく感じですよね、
今の時期は。

お互いに体調には気を付けて、
寒い季節を乗り越えてゆきましょうね。
2019年1月8日 19:49
再コメ毎度!

六甲に日光・・?
さて、何のことでしょう・・?(笑)(笑)
コメントへの返答
2019年1月9日 7:11
毎度~~。再コメ。有難うです(笑)

エェ~~。(笑)

nobu☆30zさんは、有言実行がお似合いかと思いますよぉ。(笑)(笑)

でも、まぁ、お互いに無理の無い範囲で、2019年も楽しくまいりましょうね。

で、12月29日は翌年の抱負をお話ししましょう。

2019年1月8日 20:32
お疲れ様です🤗
やはり海はいいですね〜(^^)
私はしばらく海沿いを走って居ませんョ🤔
その内に海沿いの一人旅出もしてください見ますかねぇ🙋
コメントへの返答
2019年1月8日 21:22
お疲れ様です。有難うです。

イイですよねぇ、海。
次回プチオフは海にいたしますかぁ?(笑)

大洗で良ければ、何時でもご案内いたしますよぉ。

海沿いの一人旅・・・・憧れます。
2019年1月8日 20:35
こんばんは。

海はいいですねぇ〜♪
滋賀県には海が無いので、
私の海は琵琶湖です ! 笑

近いので、年中楽しんでいますよ…(*^o^*)
コメントへの返答
2019年1月8日 21:26
こんばんは。有難うです。

ココ栃木も海無し県。
海への憧れが大きい県民性かと・・(笑)

琵琶湖はホント雄大ですよね。
一度訪れましたが対岸が見えない大きさに、感激いたしました。

また、ゆっくりと、訪れてみたい場所であります。お近くとは・・・羨ましい限りです。
2019年1月8日 20:37
らきあさん お疲れ様です。
初ドライブで新年の海いいですね♪
ブログを見ているとオッサンもセリカで海に行きたくなりました。
コメントへの返答
2019年1月8日 21:32
神戸のおっさんさん、お疲れ様です。
有難うです。

ここの所、新年初ドライブは大洗海岸が、
続いております。子供達も仕事をしだしますと、夫婦二人の時間が増えますし(笑)
カミさんは北九出身なので、海が身近なんです。で、海のドライブはポイント稼ぎにもなるんです。(笑)ご機嫌のアップしますし(笑)

セリカさんと海のお写真ブログ、楽しみにしております。
2019年1月8日 20:41
51号を銚子方面に下れば鹿嶋〜秘密基地でしたのにね(^^)
海を眺めたくなったら声かけてちょうだいねー
また基地でうまかっちゃんブレックファーストを笑笑…
コメントへの返答
2019年1月8日 21:35
うまかっちゃん、美味いでしょう??(笑)

こんばんは。有難うです。

はい、また楽しい夜~朝を過ごさせて頂ければ、大変嬉しく思います。

海はイイですよねぇ、ホント。
2019年1月8日 21:55
こんばんは。
冬の海は静かで、のんびり過ごすのに良さそうですね(^^)
埼玉県は海無し県なので、そう言えばレガシィでは山は行っても海は行ったことが無かったような…

私の初走りは黄色い帽子のお店にお買い物と、新調したタイヤを確かめに息子と近場をドライブしたくらいでした(笑)

コメントへの返答
2019年1月9日 6:45
こんにちは。有難うです。

夏の海は暑すぎて、眺めているのには、適していませんものねぇ。夏はヤッパリ海水浴したいものです。

高速を使えば、埼玉県からも、茨城の海は行きやすいのではないでしょうか?千葉の方が近いのでしょうか??

新しいタイヤ、感触が良いみたいですね。
これからの、ドライブが一段と楽しくなりますね。
2019年1月8日 22:03
今週頑張れば
3連休ってのが励みにですネ♪
今週は朝が辛いd(^_^o)
でも食欲は落ちず、お正月気分を引きずっています。
ダメだなぁ( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2019年1月9日 6:51
こんにちは。有難うです。

残念ながら私は2連休・・・ですが楽しみな事は一緒です。

私も三が日は、ホントよく飲み、よく食べました(笑)本格始動の7日からは、意図的に食べる量を減らしております。(おなかが減ったら水かお茶(笑))です。

今年も健康第一で、頑張ってまいりましょう。
2019年1月8日 22:16
こんばんは!

海ですか。
そう言えば私も海行ってした。
ほとんど見てませんでしたが・・・

今週末また連休ですね。
何して遊びましょうか?
コメントへの返答
2019年1月9日 6:54
こんにちは。有難うです。

海でしたよぉ(笑)
おぉ~~またしても、素晴らしい偶然ですね。海が身近に有って、羨ましい限りです。
早朝お散歩で、志賀島とか、最高過ぎますよね(笑)

ですね、日、月と連休ですねぇ。

何して遊んだかは、後日ブログで・・・(笑)
2019年1月9日 1:50
こんばんは〜!

海は良いですね、心が洗われる…分かります。
波の音と、見てるだけで癒されます。
往復190kmのドライブ、疲れも出ずに走った感もあり良い距離だと思いますd(^_^o)

海に行きたくなってきました(笑
コメントへの返答
2019年1月9日 7:09
こんにちは。有難うです。

海が身近なサニーさんが羨ましいですよぉ。
瀬戸内も素敵な海が、沢山ありますもんねぇ。

190キロ・・・・・少し物足りない位が丁度イイかもですねぇ(笑)
ボチボチ、距離を伸ばしてゆきたいと思います。

Rさんと海のお写真ブログ、楽しみにしておりますよ。
2019年1月9日 14:09
はじめまして
赤の鉄仮面は珍しいですね!
若い頃の憧れでした。
長く労って乗ってあげてください。
コメントへの返答
2019年1月9日 14:43
はじめまして。有難うです。

1984年3月・・・・当初は父の車として、
我が家にきました・・・・
そこから35年、乗り続けております。

御言葉有難うございます。

DR30は1984年うまれ。
私は1964年うまれ。
共に無理せず、走り続けたいと思っております。
2019年1月9日 19:20
お疲れ様です。
大洗まで遠からず近からずで気分転換にはちょうどいいドライブスポットですね。
今日で仕事初めから3日目、ようやく仕事の感覚が戻ってきた気がします(笑)
コメントへの返答
2019年1月9日 19:30
お疲れ様です。有難うです。

確かに、チョットしたドライブとしては好きなコースではあります。もう少し近ければ、海岸線を流したりとかも時間的にできるのですがねぇ(笑)栃木は海無県ですからねぇ(笑)

そーですよね、ペースが戻るのには、
2~3日かかりますからね。(笑)

私の職場は土曜は仕事なんです。
ですので、アト3日頑張れば連休です(笑)
2019年1月9日 22:07
大変ご挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

大洗。なつかしいです。でもどちらかというと僕のホームはもう少し下の方で、波乗り道路だとか館山だとか。
「なにかっつうと」出かけてましたので、いろんな思い出があります。
苦い思い出ばかりだと思っていたのですが、
気づけば皆良い思い出にすり替わってます。

歳をとりました~(^^;
コメントへの返答
2019年1月10日 6:48
こんにちは。有難うです。

こちらこそ、本年も、宜しくお願い致します。

館山周辺も、素敵な海岸が沢山ありますもんね。私も大好きなエリアです。が、チョット距離がありまして・・・・最近は、なかなか訪れておりません。

ですよねぇ、若い頃は、良く動けておりましたよね・・・・・苦い思い出も、素敵な思い出に・・・・・・仰るとうりですよね、時の流れは色んなモノを美しくしてくれますもんねぇ。

2019年、今年も無理せず、楽しんでまいりましょうねぇ。
2019年1月10日 1:03
らきあ酸〜
お疲れ様です…

スカジャンで決めて、海岸線ドライブ〜・。♪*+o
しかも真っ赤なDRで加山雄三を聴きながら…

シッブイですよ〜・。♪*+o

憧れます👍🏼
コメントへの返答
2019年1月10日 6:52
シンシン酸。疲れ様です。有難うです。

加山雄三が好きになったのは、中1の時ですかねぇ。永ちゃんよりも前でした(笑)(笑)
今でも、たまに車内で聴いておりますよ(笑)

沢山、胡麻擦って頂いて、有難うです(笑)

そろそろ、何か出さないといけませんかねぇ
(笑)
頑張りま~~す(笑)

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation