• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月20日

東に・・・・・・

東に・・・・・・








こんにちは。お疲れ様です。

最近は、春本番を感じる日も多くなりましたね。
ココ北関東も今日は暖かな一日でした。
労働していても、気持ちがイイです(笑)

先日の私のブログへの、DRや腰に関して、ご心配や、励ましのお言葉、誠に有難うございました。
お陰様で、DRは無事に帰ってまいりました。ファンも元気に回り、
水温も安定しております。腰は9割は治った感じです。あとは、日にち薬ですかね(笑)  ホント有難うございました。

先日、日曜日。東へとDRを走らせました。
お隣、茨城県で開催されます、小美玉オールドカーミーティングを、
見学に行ってまいりました。
いつもの大洗海岸から割と近くですので、いつもの地図は省略です(笑)

で、北関東道を走り始めて10分後位。。。。。。
後方から素晴らしいサウンドが・・・・・・・















次々と私の横を通過してゆきました。
イヤァ~ほんと、カッコヨカッタです。
走っております姿は最高ですね。また、サウンドが最高でした。
キャブ車、欲しくなりますよねぇ(笑)
朝から、イイモノを見せて頂きました。

で、子供みたいに早起き、早出、でしたのでミーティング前に、
寄り道です。 コンビニで朝食買って・・・・・・・定番の




♪海よぉ~俺の母よぉ~~♪  大洗海岸です(笑)





イイですねぇ~。海はやっぱり最高です。
とても気持ちイイ潮風でした。





画像に写っております、おじいちゃんとお孫さんと、
10分位お話しました。小さなお子様にもDRのウケはよかったです(笑)  小さなお子様の笑顔はホント天使ですねぇ。
ホンワカした気分に浸れました。

で、会場に向かいます。臨時駐車場からはこんなバスで・・・



まずは、お友達にご挨拶。。。。


ミナミナさんの30さん。


赤黒パナさんの30さん。


しぶゑもんさんの極上車。


ココからは、気になったお車達・・・・・








プリンススカイライン、良かったです。


とても綺麗に仕上がってます。







天候もよく、かなり盛況なミーティングでした。

当日お話させて頂きました方、誠に有難うございました。

お声かけて頂いた方、有難うございました。

春の陽気の中、大変楽しませて頂きました。

で、いったん帰宅して、カミさんと何時もの買い出し・・・
いつものスーパーアピタ・・・・・・





2台ミーティング・・・・・・
ゲキシブのクラウンさんがおられました。(笑)

お買い物中発見・・・・・・
その年に初めて夏を感じるモノ・・・・大好きです。



ミント味のお菓子。苦手な方も多いかと思いますが、
私は大好きです。(笑)


今年度もアト10日ですね。
皆様方におかれましても、お忙しい毎日かと思いますが、
体調にはお気を付けてお過ごしくださいね。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/20 17:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年3月20日 17:45
こんにちは、お疲れ様です😃
北関東道で出逢われた車たちイカシテマスね~🚗💨💨💨
🏖海よ~俺の海よ~ いいっすね~👍
エントリー車綺麗な車ばかりですね(^^♪
アメ車も1回乗ってみたいけどですね♥
もっともっと東に来ませんか(笑)
お体にはお気を付けてくださいね(^.^)/~~~
コメントへの返答
2019年3月20日 17:52
こんにちは。有難うです。

北関東道でのお車、最高カッコ良かったです。私が高校生の頃は、元気一杯で、沢山走っておりました。とても懐かしい感じがいたしました。

展示車は、皆様素晴らしい状態でした。お車への愛情が伝わってまいりました。

50年代のアメ車は、私も憧れが大きいのです。アロハ、似合いますからねぇ。

もっと東~~一回りすると九州ですね(笑)

昭和さんも、体調にはお気を付けてお過ごしくださいね。
2019年3月20日 18:11
こんばんわ!

道中から激シブの車ばかりですね✨😆👍

私は福岡でも県南なのですぐに海!とはいかないのでちょっと寂しいです(>ω<)

腰より愛車の復活の方が早かったんですね…!

コメントへの返答
2019年3月20日 18:23
こんばんは。有難うです。

走行している旧車のお姿は、
ほんと、惚れ惚れいたします。一人車内で、興奮しておりました(笑)

福岡県・・・素敵な海岸が沢山ありますものね。小倉の海が懐かしいです(笑)

腰とか足の捻挫とか、加齢と共に回復に時間がかかるようになりました(笑)
2019年3月20日 18:15
こんばんは(^.^)

イベント見学お疲れさまでした!
私と同じで展示ではなく見学派⁉ですね?(笑)

顔ボカシ作業・・手間が掛かりましたでしょう?(笑)
イベントシーンは人が多く写るんで修正に手間が掛かりますよね・・(^^;

ビスケットはチョコミント系!?になりますかね・・?
ん~・・味の方向性がそれぞれ180度違うようであたしゃどうも・・
(^^;
羊羹片手にビール飲んでるみたいで・・(笑)
まぁ人の好みですね・・(笑)
失礼しました・・(笑)

取り敢えずは上野から宇都宮までの新幹線代調べて妄想族ですバイ(笑)(笑)

来年4月はまた大阪入りするかもですが・・?

ではでは、バイナラ!
コメントへの返答
2019年3月20日 18:37
こんばんは。有難うです。

久々のイベントでした。かなり楽しめました。展示する度胸がございませんので、見学専門です(笑)

ボカシの修正は、確かにですね。まぁ、修正作業もブログを書く楽しみとゆう事で(笑)

そーです、NOBUさんが苦手なチョコミント味です。歯磨き臭さが大好きです。ビールと羊羹、大福も好きな組み合わせです(笑)

上野~宇都宮、近い割に新幹線、高いですよねぇ。在来線ですと、2時間弱でしょうか・・・・妄想から現実に・・・・を楽しみにしてますよ。

来年4月ですか??来月ではなくて???

来月4月は申し訳ありませんが、日曜日は全て予定が入ってしまってます。来年4月でしたら、全て空いておりますよぉ(笑)
是非、大阪で合流して、ヘベレケに酔っぱらいたいモノであります。(笑)

九州もイベントが続くようですねぇ。羨ましいですよぉ。皆さんと遊べて。
レポート楽しみにしております。
2019年3月20日 18:23
らきあさんお疲れ様です!!
やっぱり行ってらしたのですね、僕も行きたかったのですが、前の晩AKGくんと派手に飲んじゃって死んでました(笑)。

それ、凍らすともっと美味しいですよ❣️
コメントへの返答
2019年3月20日 20:07
お疲れ様です。有難うです。

僕エリさんの、何してる?やブログを読ませていただいて、楽しそうな土日だなぁ~~って思っておりましたよ(笑) 酔っぱらっている時は私も大変幸せです。(笑)

チョコミント系、お好きでしたか。冷蔵庫に入れて食べてましたが、冷凍庫で凍らすのですね?試してみますね。貴重な情報、有難うです。
2019年3月20日 18:40
連コメありがとうございます(笑)(笑)

「来月」ではなく「来年」で間違いありませんよ。
まだ先の話ですね・・(^^;
よろしくです(^.^)
コメントへの返答
2019年3月20日 20:11
今の時期から、来年のお話しをしますと、ホントに鬼が笑いますよぉ(笑)

連コメありがとうございます(笑)(笑)(笑)

来年ですね。了解しました。
日程が決まる事を楽しみに待ってます。

では、今年のお話しです。
今年も12月29日、宜しくお願いいたします。(笑)
2019年3月20日 19:00
こんばんは。
ミーティング見学お疲れ様でした。楽しまれたみたいでイイですね(^^)
ハコスカとブタケツローレルのテールは今見ても、本当にカッチョイイですね〜♫オーナーが羨ましい❗️
LBのバナナテールもカッコ良かったですけどね(笑)

私も旧車ミーティング見学行きたいんですけど、タイミングが合わないので残念です。タイミングが合うまで待つしかないですね〜

私も今週から、お出かけモード全開になりま〜す(^。^)/
コメントへの返答
2019年3月20日 20:17
こんばんは。有難うです。

ミーティング、楽しい一時でした。色々と刺激にもなりますし。

箱スカ、ブタケツ、LB,チェリー、ロケットサニー、GTO,ダルマ、、、、素敵なお尻ですよねぇ。走り去る後ろ姿は結構、ポイント高いですよねぇ。

旧車ミーティングは独特の雰囲気がありますよね。来場車の駐車場もかなり楽しめますよね。

イイ季節となりましたものねぇ。お出かけ、楽しまれてきて下さいね。

レポートブログ、楽しみにしております。
2019年3月20日 19:07
らきあさん、こんばんは〜^_^

朝から素晴らしい旧車軍団ばかり!最高ですねぇ♪
自分はまだ、マイハコで遭遇した事は一度も無いですが…💧

しかし、クラウンカッコいいですね!
フルノーマルがイカしてますわ(^^)

充実した日になりましたね。

4月にお会い出来ると思ってましたが、残念ですねぇ(>_<)
いつかお会い出来る日をお待ちしております。

腰の方も気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2019年3月20日 20:25
はらくろさん、こんばんは。
有難うです。

素敵なガレージでの、何してる?大変楽しく読ませていただいてます。 50‘sのオールディズも好きなのですね。私も大好きですよ(笑)アメリカングラフティのサントラは大のお気に入りです(笑)

この日の北関東道路は、同じイベントを目的とした、素晴らしい旧車が沢山走ってました(笑)やっぱ、キャブの吸気音は最高ですね。

4月・・・・・ホントごめんなさい。なんとか、今年中には、初めましてのご挨拶をしたいと思っておるのですが・・・・・是非、お会いして、色んなお話しをしたいです。

はらくろさんも、体調にはお気を付けてお過ごしくださいね。
2019年3月20日 19:49
こんばんは🌇
ソレックス等のキャブ車のエキゾーストや吸気音はソソられますよね。
旧車と呼ばれるカテゴリーのクルマ、手に入れてみたいものですが、諭吉さんのことは別としてやはり浮気出来ないのはらきあさんと同じ気持ちですかね〜
買うなら今のクルマを残して増車としたいですし。

さりげなく午後は奥さま孝行タイムなのは、やはりクルマを趣味にする立場としては大切なところですね(^_^;)

コメントへの返答
2019年3月20日 20:35
こんばんは。有難うです。

そーなんです。仰るとおり、キャブの吸気音は最高ですよね。DRをNAにして、キャブとゆう手もありますが、私としては、そこまで変えたくないんですよねぇ(笑)でもDR30のNAサウンドもイイんですよねぇ(笑)

今現在、私の増車はかなり厳しい状況ですかねぇ(笑)
やはり、DRとはトコトン付き合っていきたいと考えてますので、キャブ車は永遠の憧れカモです(笑)

カミさん、免許が無いので、休日の食材、日用品のお買い物は必須なんです(笑)

翌週、食べるものが無くなると困りますからねぇ(笑)

はい、カミさんの顔色は大切ですよね(笑)
2019年3月20日 20:19
お疲れ様です🤗
本当にお会い出来ず大変失礼致しました😧
こちらからお誘いして置いてねぇ😢
次回のプチミーは大洗でしょうか☺️
コメントへの返答
2019年3月20日 20:38
お疲れ様です。有難うです。

イエイエ、お気になさらないでくださいね。無事に治って何よりです。

また、別の機会でお会い出来ます事を楽しみにしております。

大洗、ホント、イイですよ。一緒に走りましょうね。
2019年3月20日 20:37
今晩は。

いやぁ~初代スカイラインとは参りました、先ず将来も目の当たりにする事は無いでしょう。個人的にはベレG無茶苦茶好きです。

此方はイベントに飢えてまして先ずは4/7に開催されるUSAしおかぜ公園の括りの無いMtを愉しみにしてる今日この頃です。

コメントへの返答
2019年3月20日 20:49
こんばんは。有難うです。

ですよねぇ。私も、博物館でなくて、この初代プリンススカイラインを見た事は初めてかと思います。鳥肌モンの素晴らしさでしたよ。ベレGさんも、とっても素敵でした。こういったイベントは非日常の楽しさが格別ですよね。

4月7日のイベント楽しまれて来てくださいね。ブログ楽しみにしております。

四国はDRで走った事の無い唯一の場所なんです。是非、走ってみたいと考えております(笑)
2019年3月20日 20:56
こんばんは♪

愛機の復活おめでとうございます!^^!
腰は9割ですか・・・ あとの1割、ホントご用心されて下さいね。

大洗海岸、いいですね~。
砂浜の続く海岸線も、工場が立ち並ぶ埠頭も・・・ どちらの海も最高です!

旧車ミーティング、
個人的に・・・プリンススカイラインの写真が気になりました。

やはりスカイラインは良いです!(^^♪
コメントへの返答
2019年3月21日 5:07
こんにちは。有難うです。

DRは、その後追加作業が発生する事も無く、無事に車検が終了いたしました。久々にDRを走らせますと、やはりかけがえの無い相棒なんだなぁ、とつくづと思います。

海はイイですよねぇ。四季おりおりの素晴らしさがありますよねぇ。落ち着くとイイますか、癒しを感じます。

プリンスが独自存続していたら・・・・なぁんて考えてしまいます。きっと直6も存続していたのでしょうね。。。。。。。
2019年3月20日 21:30
海よ~♪ オレの海よ~♪

さすらいのロックンローラー!
らきあ兄さんまいどです!(^^)!

孫と手を繋いでイベントへ
そんな日が来るのでしょうか(笑)
来月吉日・・・びっくりして腰を抜かさないでねwww

コメントへの返答
2019年3月21日 7:26
♪~大きなその愛を~~♪

ハコにゃんさん、まいど~。有難うです。

どこででも寝てしまう、さすらいの酔っ払いです(笑)

孫と手を繋いでイベント・・・憧れますねぇ(笑)

来月吉日、関東遠征ですか??関東であれば、どんな無理をしてでも、5分だけでもいいから、ハコにゃんさんの話を聞きに行きますよ。マジで・・・・・
2019年3月20日 21:57
こんばんは^^

無事に車検終わって何よりです。
クルマのイベントは、会場、ギャラリー駐車場、その道中も楽しい時間ですねぇ。
私も大好きです^^

プリンススカイラインは、博物館でしか見た事ないですねぇ!
とっても綺麗で驚きです!
良いクルマを見せて頂きました<(_ _)>
コメントへの返答
2019年3月21日 5:24
こんにちは。有難うです。

車検、お陰様で無事に終了いたしました。かなりの出費となってしまいましたが(笑)

そ~なんですよね、このようなイベント、道中も、駐車場も、非日常の楽しみが最高ですよね。まさに、10代の頃あこがれていた、車文化がそこに有りますからねぇ。九州のイベントも行ってみたいモノです。在九時も行った事ないんですよねぇ。

プリンススカイラインはナンバー付きでしたよ。私も博物館以外では初めて見ました。かなり綺麗に仕上がってました。

晴明さんもイベント、楽しまれて来てくださいね。ブログ、楽しみにしております。
2019年3月20日 22:08
らきあさん、こんばんは!

昭和の香りがプンプンして来ました!
いや〜最高っス!
皆さん、維持管理は大変でしょうね〜💦

やっぱり海がお似合いです…
赤いDR30が引き立ててます👍🏼


僕も海が似合うおじさんに成りたいです!。。。(lll __ __)バタッ
コメントへの返答
2019年3月21日 5:31
シンシンさん、こんにちは。有難うです。

イヤァ~ホント、行き道の北関東道は素晴らしかったです。昭和の香り、大爆発でしたよ(笑) 昭和の旧車が走っているお姿は最高ですよね。
メッキバンパー、キャブの旧車が欲しくなります(笑)

ココ栃木県は海無し県なんです。ですので、海への憧れは大きいのです(笑)

福岡県は、素敵な海が沢山あって、羨ましい限りです。
2019年3月20日 22:09
こんばんは。
おいでになられていたのですね。
いつのタイミングだったのでしょう?
もしかして、I隊長と二台流さん号の治療中においでに成っていたのでしょうか?
もし良ければ、来週日曜日筑波山MTにおいでに成られませんか。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年3月21日 5:36
こんにちは。有難うです。

12時30分ごろ、撤収いたしました。おそらく、治療中だったと思います。2時過ぎには宇都宮に戻らなくてはならなかったのです・・・・・
お会い出来ず、申し訳ありませんでした。

お誘い、有難うございます。申し訳ありませんが、24日は別件で予定がありまして・・・・

また次回、お会い出来ます事、楽しみにしております。
2019年3月20日 23:18
らきあ殿~⤴
こんばんわ😃

ひゃ~🎵
お空も快晴、並行移動のジャパニーズQ😉
昭和の香りが止まらないイベント👍

そしてそして、俺のう~みょ~🎵(笑)
待ってましたよぉ😁最高なやつ🎵
ありがとうございますm(__)m

神戸は天候グダグダで、私は何故か奇跡的な超多忙💦な受注に見舞われ😵
車、バイクに乗れてないっす😣

ここからの季節、イベント、ドライブに
泡の出るやつと楽しまれてくださいませ🎵
コメントへの返答
2019年3月21日 5:50
禅どの~~こんにちは。有難うです。

はい、17日日曜日は、お天気もよく、絶好の旧車日和、海日和となりました。

走り去ってゆく、昭和の後ろ姿は最高でした。シビレましたよぉ。  大洗の海は、私が子供の頃、親に連れてきてもらった海であり、私が子育て期間子供を連れって行っていた、いわば3世代の思い出深い海なんです・・・・この海を眺めておりますと、色んな事が思い出されます。

お仕事、お忙しそうですね。受注が多い事はイイ事です。が、お身体にはお気を付けてお過ごしくださいね。

お互いに素敵な春を楽しみましょうね。
2019年3月21日 1:54
日曜日はお疲れ様でした。久々に話が出来て良かったです。仕事柄、海の側を良くトラックで走ってます。是非とも、筑波山ミーティングに来てください。良くです。
コメントへの返答
2019年3月21日 5:55
こんにちは。有難うです。

日曜日は、こちらこそ、有難うございました。色々なお話を聞かせて頂き、大変楽しい一時でした。

海はイイですよね。栃木は海無し県ですから、海への憧れは大きいのです。

お誘い有難うございます。が、24日は別件で予定が有りまして・・・・申し訳ありませが、参加できないのです。また次回お会い出来る機会を楽しみにしております。
2019年3月21日 7:57
おはようございます!

17日のミーティングは楽しまれたようでなによりでした^_^

北関東道を飛ばして行く旧車は、青春時代の思い出深い車ばかりです。
特にレアな存在のローレル、チェリーは実車を見てみたいですね!

見応えのある大洗の海も素敵ですね。
ボンネットバスで現地入りとは演出も考えてますね。

ミナミナさんは、スターですねー(^.^)

帰ったら早速定番のショッピングセンターですね!

ミントはガムとして噛むもので、食べてはいけないものと思い込んでおり、ちょっと苦手なんです(笑)

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2019年3月21日 8:20
おはようございます。有難うです。

17日はカミさんは留守番でしたので、久しぶりに自由を満喫いたしました。(笑)北関東道で遭遇しましたお車さん達、
私が10代の頃の憧れのお車さん達でした。 ローレルのプレスラインは芸術的で、美しいですよね。

大洗、イイ所ですよ。何時でもご案内いたしますよ。
湘南のようなオシャレさは有りませんが、のんびりできるかと思います。

ボンネットバス、運転席近くに座れました。運転がとても大変そうでした(笑)

ミーティングは盛況でした。暖かな天候もあり、非日常を楽しめました。機会が有りましたら、是非ご一緒いたしましょう。

ミントチョコは苦手な方も多いですよね??(笑)
いつの頃からか、私は大好きになりました・・・・(笑)
2019年3月21日 12:18
うわー!!!
EXターボ!!!!!

大好物です。
コンディションも良さそうで目の毒です・・・。

後期のTIのテールなんて、何年ぶりに見たことか・・・・・。

いい物をたくさん見せていただきました!
コメントへの返答
2019年3月21日 13:33
こんにちは。お疲れ様です。

EXターボは新車時のオリジナル塗装&純正オプション満載の極上車です。今年のノスタルジック2DAYSの選ばれし10台に選ばれ、展示されたお車です。

TIは今ではとても新鮮に見えますよねぇ。こちらも、激シブでした。

こういったイベントの非日常感は楽しいものですよね。
2019年3月21日 19:56
遥々お越しいただきありがとうございました(^^)
お土産恐縮でございますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年3月22日 6:12
こんにちは。有難うです。

先日は、こちらこそ、有難うございました。

お陰様で、大変楽しい一時となりました。次回お会い出来ます事楽しみにしております。
2019年3月21日 23:40
こんにちは

DRは潮風が気持ちよさそう。
お天気も良くてよかったですね。

偶然に走っている旧車と出会うとテンションが上がりますね。
挨拶返してくれたりしたらもう最高です。

コメントへの返答
2019年3月22日 6:24
こんにちは。有難うです。

約2ヶ月ぶりの海は最高でした。何をする訳でもありませんが、ボーっと眺めているだけで癒されます。

そ~なんです。仰る通り、走行中に旧車と出会いますと、テンションが上がりますよね。九州もイベントラシュとなりますね。沢山楽しまれてくださいね。
2019年3月23日 8:04
お疲れ様です!
ハコスカをはじめ60~70年代の車が颯爽と走る姿を見ると
凄いな~まだまだ現役だ!と感動します。
と、思いつつ私たちの30も同じなんだな~なんて思い妙にうれしくなったり…
普通に乗れることはやはり素晴らしいことですね!
コメントへの返答
2019年3月23日 12:42
お疲れ様です。有難うです。

そ~なんですよ。走っている旧車は最高に素敵ですよねぇ。また、サウンドが最高でした。私が高校生の頃、憧れておりました世界がそこに有りました。(笑)

30もアト10年、20年と走らせてみたいものです。可能な限り・・・・

お互いに頑張って維持してまいりましょうね。
2019年4月2日 21:29
お疲れ様です。

3月中は仕事が忙しく、今頃のコメントですみません。まぁ忙しかったと言っても、結果的には前年割れだったので大したことは無かったのかもしれません。
旧車イベント、イケてる車ばっかで面白そうです。雑誌の中でしか見る事が出来ない旧車達が目の前にあるなんで興奮モノですよね。私も今年は色々行って見ようと思ってます。憧れのいすゞ"P"
を生で見てみたいです。
コメントへの返答
2019年4月3日 6:59
お疲れ様です。有難うです。

3月、年度末対応、誠にお疲れ様でした。今、はちょっと一息・・・といった感じでしょうか? 今年は今になって寒くなり、桜も現在、いま一つ、ですよねぇ(笑)

この小美玉でのミーティングは、場所的にも近く、渋滞もひどくないので、お気に入りのイベントです。(笑)  見学者の駐車場は、もの凄い事になってます。シビレルお車が沢山ありますよ(笑)  イベント、どこかのタイミングでご一緒できたらイイですねぇ。  その様な機会を楽しみにしておりますよぉ。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation