• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月23日

梅雨ですねぇ・・・・・

梅雨ですねぇ・・・・・








こんにちは。お疲れ様です。

今般の集中豪雨・・・・・心より、お見舞い申し上げます。

ココ北関東もトップ画像の様な梅雨空が、
6月上旬から続いております・・・・・・・・

先日は結構冷え込みも有り、7月なのに暖房機器を作動させました(笑)
そんな中、21日、日曜日。日光方面にツーリングに行ってまいりました。


この日、ご一緒させて頂きますのは、お隣茨城県のみん友さん。
くぅ~ちゃん2000さん。約100キロの道のりを、待ち合わせ場所まで、
来てくれました。



先月ご連絡を頂きまして、このツーリングの企画となりました。

朝8時30分無事に合流です。
初めてお会いします時は、かなりドキドキですよねぇ(笑)


鮮やかな黄色い、S2000さん。素敵な愛機さんです。

少しお話して、日光宇都宮道路にて、日光を目指します。
雲空ですが雨はありませんでした・・・・・・


日光口Pにて、チョット休憩・・・・・




S2000さん、スタイルも素敵です。ロングノーズに低い車高。
で、結構ガスってきました(笑)


ガスの中のS2000さん。

ここから雨・・・・・・・・。果てしなく~続くハイウェイ~~♪です

で、いつものイロハ坂を上ります。

標高が上がるにつれて、雨雲の上に行きます・・・・・・
宇都宮は雨でもイロハ坂の上は晴れ・・・・・結構あるんです。

何時もの半月山P



晴れていれば、正面に男体山、眼下は中禅寺湖・・・・・
私の一番のお気に入りの日光なんですが・・・・・
雨は有りませんが、ガスってます。


撮影熱心な、くぅ~ちゃんさん

この後は、中禅寺湖畔~戦場ヶ原~金精峠を菅沼までのルートです。



イイペースで走り抜けるs2000さん。お車がかなり安定している事が、
よ~くわかります。NAの素敵サウンドです。



中禅寺湖畔、薄日がさしてまいりました。イイ感じです(笑)



くぅ~ちゃんさんとS2000さん。かなりの、ナイスガイです。



戦場ヶ原・・・・・・沢山の方々がハイキングを楽しんでおられました。

その後は、金精峠を群馬県方面に。菅沼のドライブインを目指しました。



コチラでお昼御飯です。



名物だそうです・・・・



で、くぅ~ちゃんさんは、ライダー丼


私は無難に湯葉蕎麦


その後、お土産の散策・・・・
人気のあるのは??と聞きますと、

お薦めはコレだそうです・・・・・・(笑)





いなごの佃煮・・・・・・・モチロン購入いたしません(笑)
見た目からして・・・・・・・です。子供の頃は、親に食べさせられました。
骨が、丈夫になるからと・・・・・(笑)



駐車場で、しばし談笑・・・・・楽しいお話を、有難うございました。

ココでUターン。来ました道を戻るかたちとなります。





しぶ~く、黄昏る、くぅ~ちゃんさん。
その先の景色は・・・・・・・・



正面に男体山、眼下には湯ノ湖・・・・・
快晴なら、最高の光景なんですがねぇ・・・・・・・・・


その後、中禅寺湖畔で、お別れとなりました。

ホント、楽しい一時を、有難うございました。
またお会いして、イロイロとお話させて頂けます機会を、
楽しみにしております・・・・・・・

そのご、一人で走る、イロハの下り・・・・・・



雨&ガス・・・・・・・(笑)



たまには、すれ違う~ヘッドライトがにじむぜ~~♪
と口ずさみながらのドライブもオツなものでありました・・・(笑)

5月12日以来のDRでのドライブを堪能した一日となりました。

また、一つ、新しい出会いに感謝であります。。。。。。


最後にカミサンのご報告・・・・・
天使の羽、腕をつった状態はおなじですが、
痛みは多少和らいできた様です。皆様、御言葉、ありがとうございました。
今しばらく、家事ができない状況ですが、なんとかやっておりますよぉ(笑)


北関東もモウスグ梅雨明けでしょうか・・・・・・・・・

梅雨が明けますと、強烈な暑さ・・・・ですよね。

皆様におかれましても、ご自愛されてお過ごしくださいね。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/23 16:13:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2019年7月23日 17:24
今晩は~。

勿論晴天が良いですが雨に煙る山道を静かにクルージングも良いモンです。
相変わらず精力的にミン友さんとの交流の輪を拡げてますね~。

此方もスカッとはいきませんが明後日当りから晴れそうで週末はお隣愛媛の旧軽イベント覗いて来ま~す。
コメントへの返答
2019年7月23日 17:42
こんにちは。有難うです。

私のDRなんですが、エアコンがホボ効きません(笑) ですので、真夏の晴天時は昼間は乗れないのです(笑) そういった意味では雨は走れますから、またヨシと思うことにしております。(笑) 出会いにはほんと、感謝であります。

なかなか、スッカと晴れてくれませんよね。こちらも、週末位から、お天気回復の予報です。  愛媛県でのイベント、暑さ対策をして、楽しまれてきてくださいね。
2019年7月23日 17:49
お疲れ様です。
梅雨明けまじかで3日間土砂降りでした☔️
久留米、佐賀方面では災害が〜
しぃさんも被害に遭われたみたいで驚いています。
明後日くらいには梅雨明けみたいです。

S2000イイですね👍私も本気で考えましたが〜程度の良いのはお値段が高くて諦めました。
しかし、VTECサウンドは憧れます😂

雨の中の峠ツーリングもカラフルなランデブーは映え映えですね〜〜♫

飛ばすぜハイウエイ〜♫
この道続くかぎり〜♫
コメントへの返答
2019年7月23日 19:16
こんにちは。有難うです。

九州エリアの雨は、凄かったようですね。とても気になっておりました。 しぃさんの件は驚きです。なんとか軽傷で有る事を願うばかりです。

S2000ホント素敵なお車でした。黄色もとても綺麗でしたし、サウンドも素敵でした。ホンダのエンジンには興味があります。。。。

映え~映え~お言葉誠に有難うございます(笑)

たまには雨のツーリングもイイかと思えた一日でした(笑)

雪の~世界の~恋だから~♪  も大好きなナンバーです(笑)
2019年7月23日 18:00
こんにちは😃

ライダー丼👀😵💦
なんか、すごいっすね〜
初めて聞く丼です。
ちょっと、いや、だいぶん無理かなぁ💦です。

緑をバックに赤と黄色は映えますね!
綺麗です👀

天使の羽根さまも回復に向かっているようで
なによりですね!💪
コメントへの返答
2019年7月23日 19:20
こんにちは。有難うです。

このエリアはホントライダーさんも多くツーリングを楽しまれてるんです。ですからの、ネーミングかと思います。  丼は普通にソースかつ丼で美味しそうでしたよ。

イナゴ、お送りいたしましょうか(笑)(笑)

禅さんの赤いZさんも、日光とてもお似合いになるかと思いますよ。(笑) 是非、是非(笑)  スカジャン着てお待ちしております。

カミさん、ご心配いただき、感謝です。有難うございました。
2019年7月23日 18:06
先程、外に出ましたら
「梅雨明けのにおい」がしました💜

そろそろ夏らしくなって欲しいものですね♪
( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2019年7月23日 19:22
こんにちは。有難うです。

コチラも夕方、日が差しました。一瞬で暑くなりますよねぇ・・・・・。

虫取り、イイですねぇ・・・。まさに、少年の夏ですね。

パンプキン詐欺、私も気を付けます(笑)(笑)
2019年7月23日 18:16
こんにちは(^.^)

くぅ~ちゃんさんのブログ拝見いたしました。
お二方は繋がりがあったんですね・・?

多少天気は残念な感じがしないでもないですが、でもそこまで悪くもない感じで逆に涼しい位だったのかな・・?

私はこの先、らきあさんのDRとご一緒する機会があるのかないのか・・?(笑)
また、日光という素晴らしい土地に行くことがこの先あるかどうか・・?(笑)
さて、いかに・・?(笑)

ライダー丼・・仮面ライダーの顔を形付けた丼かと思いましたが、そう言う意味ではないみたいですね・・?

いなごの佃煮・・滋養強壮にはいいのかもですがこちらは勘弁・・(笑)

奥さまの容態もだいぶ回復に向かってるご様子で何よりですね(^.^)
無理をなさらずにお大事になさって下さい。
コメントへの返答
2019年7月23日 19:35
こんにちは。有難うです。

くぅ~ちゃんさんとは、お会いしたのは初めてですが、みんともさんでした。とても素敵なナイスガイでした。

そ~なんです。イロハ上がってしまえば、真夏でも爽やかなんですが、そこまでが晴天ですと暑過ぎます(笑)  まぁ、丁度良かったとゆう事で。

日光、素晴らしいですよぉ(笑) 美しい自然、東照宮といった歴史的建造物。宇都宮もイイですよぉ(笑)大谷石に餃子に焼きそば・・・(笑)  あっ、うどんも、もちろんありますよ。 首を長くしてまってます。DR、ワックスかけて準備しておきますね(笑)

このエリアはバイクもかなり多くツーリングを楽しんでいるのです、ですからのネーミングでしょうねぇ。

いなご、私が子供の頃は、関東では、わりとポピュラーでしたよ(笑)  
今はチョット・・・・といった感じです。(笑)

カミさん・・・ご心配いただき、有難うございます。
折った当初は、痛くて首も動かせませんでした。今は首は動いてます(笑)
2019年7月23日 19:24
お疲れ様です!
イナゴ美味いじゃないッスかー
中学の頃はイナゴ捕まえて天日干ししてギザギザ足を捥いで業者に買ってもらっていました。
確か1kgを700円で買い取ってもらってましたよ。
らきあさん、目を瞑って食べてみてくださいヨー
味はエビですよエビ(^^)
コメントへの返答
2019年7月23日 19:38
こんにちは。有難うです。

イナゴ、お好きでしたか・・・ビックリです(笑)
昔は、田んぼでも見ましたよねぇ・・・・今はまず、見かける事がなくなりましたねぇ・・・・(笑)

K,700円ですか・・・イイお小遣い稼ぎだったのですね(笑)

イヤイヤ、普通にエビを食べたいです(笑)(笑)
2019年7月23日 19:25
お疲れ様です🤗
とても素晴らしいドライブですョ🙆
私はこう言ったカタチのみん友さんとのツーリングは有りませんね😢
このコースは次のプチミーに最適では無いでしょうかねぇ〜🙇
本当に早く梅雨明けして欲しいです、青空の元で走りたいです✨
奥様の1日も速い回復を願って折りますョ🙇
コメントへの返答
2019年7月23日 19:43
こんにちは。有難うです。

ホント、お薦めのコースですよ。ただ、梅雨時期でしたので、宇都宮8時30分発で、渋滞ナシで走れましたが、シーズンであれば6時には出発したい所です。

ご飯食べた所からまっすぐ群馬に抜ければ上越道の高速に乗れますよ。

今週末には梅雨明けしそうですね。暑さ対策をしながら、ドライブを楽しみましょうね。

カミさん・・・・ご心配いただき、誠に有難うございました。
2019年7月23日 19:45
こんばんは!

らきあさんにしては珍しくて晴天とはいきませんでしたね(≧∇≦)b

ですが少しモヤのかかった日光いろは坂の山道や景色も神秘的と言いますか写真も絵になりますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

黄色のS2000もカッコ良か〜Σ(゚Д゚)
またみん友さんと楽しい思い出が増えましたね😁👍
コメントへの返答
2019年7月24日 5:04
こんにちは。有難うです。

はい、雨&ガスでした(笑)
まあ、この時期は致し方ありませんよねぇ(笑)

たしかに、この様な天候での日光ドライブはあまり行った事はありませんねぇ。これもまた一興でありました。

とっても綺麗なS2000さんでした。素晴らしい、お手入れで。愛情の深さが感じられました。

出会い、思い出、ホントかけがえのない宝物ですよね。
2019年7月23日 20:10
北九州から茅ヶ崎へ転勤になった際・・・
当時人気の某ヤンマガコミックの舞台となった所を漏れなく??・・・
ロンリードライヴで周りました(´・Д・)」

前職の勤先がバレそうですが・・・
楽しかったです(*´Д`*)v
コメントへの返答
2019年7月24日 5:11
こんにちは。有難うです。

茅ヶ崎もイイ所ですよねぇ。私はお隣の藤沢市辻堂に5年間住んでおりました・・・。

当時から聖地巡礼を楽しまれていたのですね。関東が舞台でしたものね(笑)

前職・・・・もしかしたら、お仕事でお会いしていたカモ??(笑)(笑)
2019年7月23日 20:10
らきあさん、こんばんは〜^_^

今週、ようやく梅雨明けしそうな感じですね!今日はいきなりの猛暑でした💦
ハコスカも今月は2回しか乗れてません😣
くぅ〜ちゃんさんは私の何シテル?によくいいね👍をして下さります😁
私の地元周りにS2000乗りの方は結構いまして、皆さんかなりのジェントルマンです😉

日光ツーリング良いですね〜♪天気が良ければもっと楽しめたのでは?
ガスって無い時を見てみたいですね〜👀

奥様の方も順調に回復に向かってるようでなによりです。

梅雨明けは猛暑になりそうなので、お互い熱中症などに気をつけて夏を乗り切りましょう👍
コメントへの返答
2019年7月24日 5:20
はらくろ麗震愚さん、こんにちは。有難うです。

ですねぇ・・・北関東も週末くらいから晴れが続きそうです。  DRはホボ、エアコンが効きませんので、夏場は早朝ドライブのみ、といった感じとなりますが・・・(笑)

くぅ~ちゃんさん、とても素敵なナイスガイでありましたよ。とても気さくな方です。

日光、ガスってなければ、ホント爽やかで素敵な所です。真夏でも、割と涼しく過ごせますよ。  機会が有りましたら、是非おいで下さいね(笑)

かみさん・・・・ご心配のお言葉、有難うございます。

今まで涼しかった分、暑さが身体に応えそうですよねぇ(笑) お互いに体調には気を付けて乗り切ってまいりましょうね。
2019年7月23日 20:21
らきあさんこんばんは^_^
イエローと赤黒のコントラストが素敵な2台ですね❣️奥様治るまで、家事頑張って下さい‼️
コメントへの返答
2019年7月24日 5:24
僕エリさん、こんにちは。有難うです。

とっても綺麗な黄色でした。
あと、青いお車がお仲間になって頂ければ、チーム信号機が結成できます(笑)

お言葉、有難うございます。
のどごし飲みながら、家事しておりますよぉ(笑)
2019年7月23日 20:21
こんばんは。
S2000、いつの間にやらプレミア付く絶版車になってますよね。
V-TECは若い頃に友人のシビックで体験しましたが、なかなか官能的なエンジンでしたよ(^^)

DR、エアコンという弱点がありましたか…(^_^;)

奥さまが全快する頃には奥さま孝行で秋のドライブと言ったところでしょうか。

梅雨明けしたら、とりあえず早朝に洗車するようですね♪
コメントへの返答
2019年7月24日 5:32
こんにちは。有難うです。

仰る通り、S2000さんの価格も高騰しておりますよねぇ。やはり、現行車には無い魅力を感じる方々が多いのでしょうね。お手入れもバッチリな素敵なS2000さんでした。しかも、相当早いお車ですよねぇ。

そ~なんです。DRエアコンの効きは相当悪いです。ですので、梅雨明けは早朝ドライブのみの活動となります。ヒーターはバッチリ効きますので、冬は得意なんですがねぇ(笑)

カミさん・・・・ですかねぇ。早ければお盆の頃、天使の羽、解除許可がでる予定ですが・・・・。

爽やかな秋のドライブを楽しみたいモノですよねぇ。

そうですね、お互いに早朝洗車を楽しみましょうね。
2019年7月23日 20:25
お疲れ様ですm(__)m。
いつも 精力的に活動されてる事 (バイタリティー) 素晴らしいと思ってます☺️
奥様も 順調に回復されてるようで ひと安心ですね(^^)。
季節は
梅雨明け間近のようですので!
明ければ 真夏日🌴(アロハシャツの季節🌻) 熱中症とかには 気を付けまして⚠️ 夏を 楽しみたいですね(^^)d。
コメントへの返答
2019年7月24日 5:39
こんにちは。有難うです。

イエイエ、単に遊び好き・・・と言った感じでありますよぉ(笑)  

カミさん・・・・ご心配のお言葉、誠に有難うございます。骨折は、安静と日にちの経過しか治療がありませんからね。今しばらくかかりそうです。

ココ北関東も週末くらいから晴れそうです。いよいよ梅雨明けでしょうかね。

お互いにアロハ着て、楽しい夏を満喫いたしましょうね。
2019年7月23日 20:38
こんばんは♪

初めてお会いする時ってほんとドキドキしますよね~(笑)
自分は未だに初対面の人は苦手ですが… (^^ゞ

いなごの佃煮・・・なんともグロテスクな食材 (-_-;)
自分は無理っす(笑)

さてこちら北九州、かなり蒸し暑くなってきましたよ~。
洞海湾の花火大会も終わり、いよいよ夏本番です。
コメントへの返答
2019年7月24日 5:48
こんにちは。有難うです。

そ~なんです。結構ドキドキですよねぇ(笑) 今までお会いした方々は皆様、素晴らしい方々でした。有り難い事で有ります。

イナゴ・・・昔はここ北関東ではポピュラーな佃煮でした。家庭で作って食べていたお家もあります。秋になりますと田んぼに沢山おりました・・・・。(笑)

夏本番・・・・今年の夏も、沢山楽しまれてくださいね。お互いに体調には気を付けて、乗り切ってまいりましょうね。

素敵な夏光景のお写真ブログ、楽しみにしておりますね。
2019年7月23日 20:42
こんにちは\(^o^)

霧の中 幻想的ですね。
イナゴは興味あります。
泡盛とか焼酎に合いそうです。

昨夜は、我が家の前の道路 冠水しました。
一段高くなっている我が家はセーーフ!
愛車は大丈夫でした\(^o^)
コメントへの返答
2019年7月24日 5:53
こんにちは。有難うです。

たまには、この様なドライブも楽しかったです(笑)

イナゴ・・・いけそうですか(笑)確かに焼酎とかには、いけそうですねぇ。機会がありましたら是非・・・(笑)

道路が冠水ですか・・・。
お気を付けて、お過ごし下さいね。
2019年7月23日 20:46
アニキ~ 
先週っすよ
大阪~神戸の旅したのは!

ほんまに寂しがり屋さんなんだからー♥
じっとしてませんね~(笑)

んで、く~ちゃんさんですかー
ハコにゃんのみん友さんでもあります!
初めて姿を見たであります!
でかいのか!?
若そうだな~(笑)
楽しめてなによりです♪

奥様はもうすぐ羽根が取れるのかな~
カルシウムをしっかりとってくださいね!
(^.^)/~~~
コメントへの返答
2019年7月24日 6:02
ハコにゃんさん、まいど~。有難うです。

先週はホントお世話になりました。有難うです。

そ~です。寂しがり屋で、ロマンティストの乙女座です(笑)

くぅ~ちゃんさん、とても気さくで素敵な方ですよぉ。身長は私より、全然大きいです。年齢は・・・イイ感じであります(笑)
きっと、ハコにゃんさんとも、スグ仲良くなれますよぉ(笑)

かみさん・・・・ご心配のお言葉、有難うございます。羽の解除許可は、早ければお盆の頃となるかと思います。 ボチボチ、家事頑張ってまいります(笑)

もうスグ梅雨明け・・・お互いに体調には気を付けて、乗り切ってまいりましょうねぇ(笑)
2019年7月23日 20:56
こんばんは^^

もやと雨と雲の上となかなかオツなツーリングに成りましたね♪
さすが良い所ですねぇ!
DRだけでも映えますが、S2000のボディーカラーも更に映えますね!
私の友達もイエローのS2000に乗ってて、助手席に乗せてもらって後悔したのを思い出しました!
幌だったし、すごい動力性能!で怖い怖い^^;
この車は、運転席に座るべき車ですね♪

そちらもそろそ梅雨があけて、蒸し暑く成るでしょうが、主婦業に励んで貯金を増やしてください^^
コメントへの返答
2019年7月24日 6:11
こんにちは。有難うです。

仰る通り、なかなかオツなツーリングとなりました。イロハの上は時おり薄日も射して気持ちが良かったです。

とても綺麗な黄色でした。あと青いお車がお仲間になったら、チーム信号機、結成です(笑)

S2000相当早いお車ですよねぇ。ホンダのエンジンには興味深いものがありますよねぇ・・・。

主婦業、励んでおりますが、貯金は全然貯まりませんよぉ(笑)  仕事から帰って家事のルーチーンもだいぶ慣れてまいりました(笑)
2019年7月23日 21:56
お疲れ様です!
私も最近宇都宮~日光がお気に入りコースなんです!
ホントいいところですよね~
今週は勤務先のツーリングクラブでおっさん3人でバイクで大笹牧場まで出動です~
コメントへの返答
2019年7月24日 6:14
こんにちは。有難うです。

日光エリアはイイ所、沢山有りますよねぇ。

霧降~大笹~塩原のコースも素敵ですよねぇ。

日曜日は晴れの予報ですね。
お気を付けて、ツーリングを楽しまれてくださいねぇ。
2019年7月23日 22:03
こんばんは(^^)/
奥様天使の羽👼中にもかかわらず、ご同行頂き感謝の念で一杯です。また、奥様回復方向とのことでなによりです!(^^)!

そうそう 本日 都での御前会議中 光るペンでスペシュ-ム光線を発射していたら、もちろん一喝されました(笑)
心にゆとりのない大人達で.........(^-^;

次回は奥様と大人の海へ!! ぜひお待ちしています。


コメントへの返答
2019年7月24日 6:21
こんにちは。有難うです。

先日は、ホント楽しい一時となりました。有難うございました。 お陰様で15時少し前に帰着いたしまして、買い出し~家事全般、ちゃんと行いました(笑)

ご心配のお言葉、有難うございます。

会議中のスペシューム光線・・・(笑)  暗いお部屋の中で、尾根遺産とお二人の時に、使用してくださいませ(笑)(笑)

初秋の海も趣が有って、大変素敵ですよねぇ。是非遊びに行きたいと思っております。その際は、宜しくお願いいたします。

お互いに体調には気を付けて、夏の暑さを乗り切ってまいりましょうね。
2019年7月24日 8:39
おはようございます。

雨に煙る日光~中禅寺湖を赤、黄の2台が走るさまは、きっと絵になっていたことでしょう!

雨の中を運転すると、やはり口ずさむのは「果てしなく続くハイウェイ飛ばせば~♪」ですね(^^♪

確か、先週は関西方面のお友達と・・・このバイタリィティがなによりですよ(笑)・・・私も老体に鞭打って遊んでいます(爆)

イナゴの佃煮は私も見た目で苦手です!食べてしまえば何てことないのですが、あの中に一匹ゴ〇〇リが混じっていてもわからないと思うと(^-^;

奥様も快方に向かっているようで安心しました!

今日は気温が上がりそうです。
水分補給を怠らずに、お仕事頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2019年7月24日 12:31
こんにちは。有難うです。

S2000さんの黄色は、ホント綺麗な黄色でした。デザインも素敵で・・・イイお車でした。

そ~なんです。やはり、雨のハイウェイを口ずさんでしまいますよねぇ(笑)

仰るとおり、一週前は関西でありました(笑) 今週は、何して遊びましょうかか・・・・(笑)  ですが、早めに帰宅いたしまして、家事も頑張っておりますよ(笑)  モトじい様も、マダマダお若いかと思います。まだまだ、元気一杯に遊びましょう。

イナゴ、私の子供の頃は、わりとポピュラーでした。私も苦手だった記憶があります・・・・。タンパク、カルシウムは豊富なんでしょうが・・・・久しぶりに見て、チョット懐かしかったです(笑)

カミさん、痛みはよくはなっている様です。ご心配のお言葉、有難うございます。

週末、梅雨明けでしょうかね。暑さが厳しくなりますね。体調にはお気を付けてお過ごしくださいね。

暑気払いで、美味しいビール、ご一緒させていただけます事、楽しみにしております。
2019年7月24日 11:08
奥様の件、安心しました!

イナゴは・・・未体験です。
私の母の実家は長野なのですが、あのあたりではもっとえぐい虫さんたちを皆さん召し上がります。子どのもの頃は遠慮しましたが、死ぬまでに一度は口にしてみたいと思うようになった今日この頃です!
コメントへの返答
2019年7月24日 12:35
こんにちは。有難うです。

カミさん・・・・ご心配頂き、誠に有難うございます。

イナゴ・・・・ココ北関東では、私が子供の頃は、わりとポピュラーな佃煮でした(笑) 私は苦手だった記憶がありますが・・・(笑)

長野県でも、その様な食文化があるのですね。イナゴとかは、カルシウムやタンパクは豊富そうですがねぇ・・・・。

是非、お話のタネに、チャレンジしてみてください。
2019年7月29日 18:23
こんにちは

ガスの中の写真
幻想的なので大好きです!!!


姿を見ると
やっぱ、虫は食えんです!(笑)


暑いですが頑張ってください
コメントへの返答
2019年7月30日 1:29
こんにちは。有難うです。

ガスの中・・・・確かに幻想的では有りましたが、結構視界も悪く、ドキドキのドライブでした(笑)

九州では、イナゴを食べる習慣は無いのしょうか??ここ関東では、お年寄りを中心に結構メジャーな佃煮ですよぉ(笑) なんなら年末持参しましょうかぁ??

お互いに体調には気を付けて、夏を乗り切ってまいりましょうね。
2019年7月31日 12:36
お疲れ様です。

暑くなってきましたねぇ。お変わりありませんか?

奥日光のツーリング、いい感じてすね。お天気は今一つでも気温的には丁度良かったんじゃないでしょうか。緑に赤と黄色が鮮やかです(^^)

僕も霧降辺りに逃げ出そうかと思ってるこの頃です。でもピアッツァが早速冷却水漏れで不動車になってしまい、これも何とかしなきゃです(^-^ゞ
コメントへの返答
2019年7月31日 12:51
こんにちは。お疲れ様です。

急に暑くなりましたよねぇ・・・(笑)  ヘロヘロになりながら労働しております。ココまで暑くなりますと、昼間のDRはもう無理でしすよね。(笑)  奥日光、仰る通り、気温的にはイイ感じでしたよ。 お言葉、有難うです。

霧降もイイですよねぇ。ただ、朝の8時には帰還しないと厳しい気温ですよねぇ。(笑)

ピアッツァさんの早期の復活を願っておりますよ。

お互いに体調には気を付けて、夏を乗り切ってまいりましょうね。

プロフィール

「@しんやパパ さん、こちらこそ、是非是非(笑)🍻。お会い出来ます日を楽しみにしておりますね。🍻」
何シテル?   09/03 20:50
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation