• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月18日

ワルアガキ・・・・・

ワルアガキ・・・・・







こんにちは。お疲れ様です。

11月ももう、後半戦ですね・・・・(笑)
暦の上では、立冬を過ぎ冬ではありますが、まだまだ秋を楽しみたいと、
悪あがきの今日この頃であります。(笑)

秋・・・・芸術の秋でもありますよね。
日頃、酔っぱらってばかりで、芸術には縁遠い私ではありますが、
先日、芸術ぽっい事を楽しんでまいりました。

益子町とゆう所に行ってまいりました。
栃木内では、焼き物の街として有名かと思います。
益子焼ですね。私のイメージでは、超高級とかではなく、
ちょっとオシャレな日常使いの焼き物といったイメージです。
昔から陶芸の盛んな街であります。

また、最近では色々とオシャレに生まれ変わっております。

こんな感じにオシャレなお店が・・・・
ココ宇都宮からは南東に車で1時間位で、到着です。







お天気も良く気持ちのイイお散歩でした。









モチロン、焼き物のオシャレです。







日頃は、御縁の無い世界観でしたが、新鮮で結構楽しかったです。
ちょっと、凝ってみたくなりました(笑)

益子のシメは


狸を見つめ、過ぎゆく秋に思いを馳せる、私です・・・・。
風流ですねぇ・・・。(笑)

で、帰りの道中発見・・・・・

こんな感じのどかな道中に・・・・




おんやぁ~~と思って見つめますと・・・・





Z乗りのお友達を思い出しますねぇ(笑)
イイ感じにキマッテおりました。
イイですねぇ、Zさんサイコウです。

で、昨日、日曜も秋・・・・堪能です。(笑)

早起きして、、、、





なかなか行けなかった銀杏とのコラボです。
今年の銀杏は遅い感じですよねぇ・・・・。イイ色合いでした。

珍しく前からの・・・



で、家の用事を二つこなして、大谷に行って参りました。

行き道・・・・・・
今度は・・・・・・・・・



R34乗りのお友達を思い出しました・・・・(笑)

訪れた所は、大谷観音様。


これから2枚はパンフ画像です。




大変立派で、厳かな石仏様でありました。
内部は撮影不可なので、パンフを撮影した次第です。
一見の価値は大いにあるかと思います。

で、境内をお散歩・・・・・イイ紅葉でした。







四季おりおりの、美しさを愛する・・・・・・素晴らしい事ですよねぇ。。。。

大谷石のお土産屋さん


そして平和観音様


世界平和と、令和元年が平和に暮れてゆく事を、願ってまいりました。


で、帰りの道中・・・・



イイ感じのカーショップさん発見です。ゆっくりお邪魔したいモノです。

と、まぁ、こんな感じの休日を過ごしております。
朝から、のどごし、しておりませんよぉ(笑)

今週末は、連休ですね。(私は赤い日がお休みなんです。)
今年ラストの連休となる感じです。
お天気が良く、体調もよければ、ちょっと走ってみたい気もいたします・・・(笑)
が、どうなる事やら、全く未定であります(笑)(笑)

皆様方におかれましても、体調にお気を付けて、
過ぎゆく秋を堪能されてくださいね。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/18 19:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2019年11月18日 19:23
こんばんは。
綺麗な銀杏並木ですね〜
私も地元で銀杏とコラボを考えたのですが、私の住んでいる辺りは色づきがイマイチでした…
今年は地元での一枚は無理そうですね…

スカイラインと言えば、どうしてもバックショットを考えてしまいますが、たまには前からもイイものですね(^^)

カレーが美味しくなる器、とっても気になります(笑)

中古車屋さんのZ31、若い頃に同じ色を乗ってました。
懐かしいですねぇ…

オールディーズな30Z、今やハコスカ同様に手の届かないお値段になっちゃいました(^_^;)

私には旧車ライフより現状のレガシィ乗ってる方が合ってそうです(笑)
コメントへの返答
2019年11月18日 21:00
こんばんは。有難うです。

桜と一緒で、銀杏のイイ時期も短いですよねぇ。で、色づきもイマイチの年も有りますしね。今年の宇都宮は、イイ感じとなりました。

ですよねぇ。スカイラインと言えば後ろ姿・・・ですよねぇ(笑) 私自身、DR30、後ろ姿が大好きです。フロントの顔って、意地悪そうな顔してますよねぇ(笑) でも可愛く思える時もあるのです(笑)(笑)

益子焼は、お手頃な価格で、色々ありますよ。何時でもご案内いたします。

31さん、懐かしんでいただけて良かったです。

30Z、箱スカ、今やスーパーカーですよねぇ(笑)
まさに、手の届かない高嶺の花であります。2000年頃だったら手が届いていたカモ?ですよね(笑)

かえるGOさんのレガシィさんも、素敵なお車だと思います。私も大好きなデザインです。来年こそは、並べて遊びましょうね。(笑)

2019年11月18日 19:33
らきあさん 
今晩は😎お疲れ様ですm(_ _)m

悪あがき🕶お疲れ様です。
こちらも銀杏が色づき始めましたよ、紅葉はまだ今からかなぁ🍁
今週末の予定なければ・・・みず〇みいかがかな(笑)
コメントへの返答
2019年11月18日 21:06
昭和さん。お疲れ様です。
有難うです。

ですよぉ(笑)ワルアガキは大好きです。きっと12月30日もワルアガキしてますよぉ。(笑)(笑) ワルアガキしないで済む様に、年末ジャンボ、当ててくださいね(笑)

これから、紅葉なんですね、やはりそちらは温暖なんですねぇ・・・。羨ましい限りです。

週末、行きたいですねぇ・・・み○かみ・・・。(笑)  ホント、楽しそうですよねぇ(笑)
2019年11月18日 19:37
お疲れ様です&こんばんは✋す🤗
本当に今年もあとわずか何ですねぇ〜🤔
今年は紅葉が遅いといいますョ😅
とても気になる中古車屋さんです、全てに👀が行ってしまいますョ✨✨
また一緒に走り事を楽しみにして折りますね🙇
コメントへの返答
2019年11月18日 21:12
お疲れ様です。有難うです。

今週末の連休が終わると、11月もスグ終わりますもんねぇ(笑)  

で、12月に入ると今年もアッとゆう間に終わりますもんねぇ・・・(笑)

ココ栃木も、例年より紅葉は遅いように感じます。

イイ感じの、中古ショップさんでした。有る所には有るんですよねぇ(笑)

こちらこそ、ご一緒走る機会、ご一緒に酔っぱらえる機会を楽しみにしております。
2019年11月18日 19:52
らきあさん🎵

ボカシを楽しまれてますね〜

益子焼きですか?👀
街並みも実に風流でございます👍

それでいて、紅葉🍁素晴らしいですね🎵
紅葉がいいのか、カメラがいいのか、撮る人のウデがいいのか🤔・・・らきあさんのウデに一票👍

ちょっ💦
Z31〜⁉️179万⁉️・・ペソですょね?🧐
円、違いますよね💦🤣
コメントへの返答
2019年11月18日 21:22
禅さん~、こんにちは。有難うです。

ボカシ、お気付きいただき、嬉しく思いますよぉ。このボケは一眼ならですよねぇ(笑)
まだ使い出して、二か月、楽しいですよねぇ(笑)  紅葉がイイとゆう事にしておきましょう。(笑)  神戸、撮影にいきたいなぁ(笑)  来年、マジで淡路MTG企画してくださいねぇ。楽しみにしております。

これからも、風流になれます様、精進いたします。

Z31も高嶺の花となりました。Z33さん、旧車と言われるまで乗り続けてくださいねぇ(笑)
2019年11月18日 20:11
たんたんタヌキのキ○○マは~
風も無いのブ~ラぶら♪♪

らきあさんまいどー\(^o^)/
過ぎ行く秋を楽しまれてますねぇ!

↑↑↑の神戸の若旦那は旧車に乗るのを諦めた模様
何とか言って下さい!!
コメントへの返答
2019年11月18日 21:29
き○○ま~~は~~♪♪

ハコにゃんさん、まいどぉ~。有難うです。

冬は、雪が綺麗だったり、鍋が美味しかったり、イイ部分も有るのですが、仕事する上では一番辛い季節なんですよねぇ。(笑)  ですので、秋のままの方がイイと感じて、ワルアガキしておりますよ(笑)

Z33さんが旧車になるまで乗り続けて頂きたいと思います(笑)(笑)

雪がかぶった富士山は美しいですよぉ(笑)(笑)

BY紅・・・??
2019年11月18日 20:18
こんばんは^^

思い出して頂いてありがとうございます<(_ _)>
もうすぐお会いできますねぇ^^

益子町は、活気がありそうですねぇ!
こちら有田は陶器市以外の時は、シャッター商店街の様に成ってます^^;

いゃ~銀杏とDRのコラボは良いですね!
私も今週末、熊本遠征の前日にイチョウ並木へ行ってこようと思っています^^

今週末も晴れると良いですね♪
コメントへの返答
2019年11月18日 21:39
こんばんは、有難うです。

思い出しましたよ、しっかりと(笑)。一昨年、助手席に乗せて頂いた思い出は、私にとりまして、宝物の思い出です。今年も、お手数をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

益子は今は、色々と集客に努力しているみたいです。宇都宮もそうですが、地方都市はイロイロ大変ですよね。。。。。。

銀杏、今年はイイ具合にタイミングが合いました。ホントは、横浜の山下公園のイチョウが一番好きなのはココだけの内緒話です(笑)

晴明さんは、今週街は遠征ですね。お気を付けて楽しまれてきてくださいね。ブログ、楽しみにしております。
2019年11月18日 20:19
こんばんは、ジャケットは、クリームソーダですか?ドクロが、イイ感じです。
コメントへの返答
2019年11月18日 21:42
こんばんは。有難うです。

流石ですね・・・(笑)
仰る通り、クリームソーダです。55歳にもなっても、クリームソーダ、ペパーミント、カルコーク・・・・大好きです(笑)(笑)
2019年11月18日 20:22
たんたんタヌキの◯タマは、かーぜもないのにブーラブラ🎶
あ、久しぶりに口ずさんでしまいました笑笑
益子焼き超興味あります。今年、茨城の笠間焼きロックグラス買いましたが、これで飲むとまた格別なんです(^^)

あ、S30乗りを思い出していただき光栄です。
あれ?nobuさんのことだったかな(^^;笑笑
コメントへの返答
2019年11月18日 21:51
たぬきの~○玉は~~。
懐かしい歌ですよねぇ(笑)

こんにちは。ありがとうです。益子焼もナカナカ味わい深くてイイ焼き物ですよ。何時でもご案内いたしますよぉ。  そぉ~なんですよねぇ。グラスって結構、大事なのかも、ですよね。見て回るだけでも結構楽しかったです。

しっかりと、思い出させて頂きましたよ。昨年の年明けに、助手席で首都高走って頂いたことは、宝物の思い出すよぉ。(笑)(笑)
2019年11月18日 20:38
こんばんは!
今週末は、連休ですね。
熊本の南の方で待ってま~す。(笑)


コメントへの返答
2019年11月18日 21:55
こんばんは。有難うです。

そ~です。連休なんですぉ(笑)

で、ホントに熊本に現れたら、みんカラ的には、映えますよねぇ(笑)。

お気を付けて楽しまれて来てくださいねぇ(笑)
2019年11月18日 20:38
今晩は~。

らきあさんはロマンチストですね~文面から伺えます。
私は道沿いの店窓に映るハコや其れを操る自身をカッコゥええなぁ~(完璧自己陶酔倒錯のナルシスト馬鹿)

此方南国土佐も急に冷え込み短い秋に突入、んで以前も言ったかですけどU字工事は大好きです。
コメントへの返答
2019年11月18日 22:06
こんばんは。有難うです。

そ~なんです。寂しがり屋で、ロマンチストの乙女座です。(笑)

よぉ~く解ります。私も、ショーウインドとかに写った自身の車に、見惚れちゃったりいたしますよ(笑)

秋や春、と言ったイイ感じの季節が短くなりましたよねぇ。お互いに体調には気を付けて過ごしてまいりましょうね。U字工事、有難うです。大島優子さんも栃木出身です(笑)後、山口智子さんもです。美人さんも居るんですよ(笑)
2019年11月18日 20:41
お疲れ様ですm(__)m。
紅葉🍁の この時期に
赤(正確には赤黒ですね)の
DR🚗 さん と 銀杏の コラボ画像は
絵に なりますね(*^^*)b。
そして
益子焼き❗️
タヌキさん ご立派で 良いですね‼️
そしてそして
カーショップさん…
気になります(◎-◎;)💦
紅葉が
終わりますと
季節は冬に
残り少ない秋
楽しみたいですね(^o^)/。
コメントへの返答
2019年11月18日 22:20
お疲れ様です。有難うです。

DRと銀杏、お褒め頂、有難うございます。紅葉や桜とのコラボってタイミングが大切ですよねぇ(笑)自由に動ける休日と、晴天と、時期・・・。今年は銀杏とはイイ感じにタイミングが合いました。

狸さんはホント大きいです。笑える位に(笑)

ショップさんのお車は、イイ感じでしたよ。こういったお車は、見ているだけでも楽しいモノですよね。
来年こそは、コロナさんと並べて、色々とお話させて頂きたいモノであります。

ですよね、仰る通り、12月になりますと、冬・・・ですよねぇ(笑)

お互いに元気で、晩秋を楽しんでまいりましょうね。
2019年11月18日 20:49
こんばんは。
風情のあるブログ楽しませていただきました。
真紅のDRの銀杏並木が決まってますよ👍カメラの腕が上がっているような感じで(笑)
偶然ですが〜明日、銀杏林の有名な所へ仕事で行く予定なので、カメラ持って行こうと思ってました⑅•͈ ·̮ •͈⑅

早いもので秋も終わりますね〜
なんか、寂しい気がしますが〜楽しみもあります😊
では、お身体に気をつけて....

コメントへの返答
2019年11月18日 22:25
こんばんは。有難うです。

風情を感じていただけまして、私も嬉しく思います。有難うございます。

腕は上がっておりませんが、カメラがイイのかもです(笑)

桜も素晴らしいですが、秋の紅葉もまた趣がありますよね。ゲンデンさんのイチョウブログ、楽しみにしております。

ですよねぇ、楽しみありますよね・・・。週末のビッグイベント、思いっきり楽しまれてきてくださいね。

お互いに、体調には気を付けて過ごしてまいりましょうね。で、12月29日は、最高に美味しいビールを飲みましょう。(笑)
2019年11月18日 20:52
こんばんは♪

銀杏並木とDRのコラボがイイですね~。
紅葉真っ只中、、天気のいい日は32で出かけたくなります(^^ゞ
禁断症状も2山ほど乗り越えましたが(笑) 愛機がいないと、やはりつまらないですよね(;'∀')

寒くなりましたので、お風邪にご注意下さいませ_(._.)_
コメントへの返答
2019年11月18日 22:35
こんばんは。有難うです。

銀杏とのコラボ、お褒め頂、恐縮です。有難うございます。桜のピンクもイイですが、紅葉の赤や黄色もまたイイものですよね。過ぎ去る秋を沢山、楽しんでくださいね。

愛機さんが手元に無い寂しさ、お気持ち、よ~く解ります。心中お察しいたします。早期の復活を、願っておりますよ。

お互いに体調には気を付けて楽しい、12月30日を笑顔で迎えましょうね(笑)
2019年11月18日 22:41
こんばんは。

いい感じで秋を満喫してますね👍
益子焼きは有名ですものね。カレーが美味くなる器が気になります😜

紅葉真っ盛り🍁ですねー
今年はいろいろあって全く行けてません‼️
フロントからのDRさんの写真がとても決まってますね🚗

今日は大阪日帰り出張の帰り道です😭
三連休が待ち遠しいです👌
コメントへの返答
2019年11月19日 6:17
こんにちは。お疲れ様です。

このところ、休日が好天に恵まれ、チョロチョロとしております(笑)。 益子は宇都宮から約1時間です。最近は、街並み、お店、オシャレになりました。器も、かなりの種類があります。何時でもご案内いたしますので、仰ってくださいね(笑)

紅葉は、やはり例年より遅く感じます。DR、お褒め頂感謝であります。

日帰り大阪、おつかれさまでした。週末の3連休、色々とご準備も大変かと思いますが、体調には気を付けながら、お過ごしくださいね(笑)
2019年11月18日 22:54
こんばんは♪

素晴らしい紅葉ですね☆
らきあさんのDR30、愛情たっぷりかかっているのが、画像から読み取れますね☆
奥様との紅葉見ながらのドライブ、うらやましいです!!
今週は連休ですね♪金曜日 振り替えでお休みなので、子供たちが学校行ってる数時間だけドライブできる・・・かな⁉
コメントへの返答
2019年11月19日 6:32
こんにちは。お疲れ様です。

イチョウ並木も大谷も、宇都宮市です。県北部の紅葉は、終わり・・・といった感じかと思います。今年は例年よりも遅く感じます。

 DR、赤い部分は3年前の夏に、3度目のお色直しをいたしました(笑)。黒い部分は、新車時のままです。近くで見ると、イロイロとありますよぉ(笑)

週末は、3連休なのですね。イイですねぇ、羨ましいですよぉ。そちら方面は、マダマダ紅葉が楽しめそうですね。
深まる秋、素敵なドライブを楽しまれてくださいね。
2019年11月18日 22:57
こんばんは。

栃木は紅葉を楽しむにはいいところですよね!
四季の中で一番好きなのが秋なんですが、DRで紅葉ドライブが未だ出来ていません。。。来年こそはと思っています。

寮生活を終えて最近料理に目覚めつつあり、映える器が欲しくなってきています。
コメントへの返答
2019年11月19日 6:42
こんにちは。お疲れ様です。

そうですね、県北の日光、那須塩原、大笹、紅葉が素晴らしい山々が揃っておりますよね。また、何時か遊びに来てくださいね。お待ち致しておりますよ。

お料理も、結構楽しいですよね。私もたまに作る事は結構好きであります。益子の街は、結構見どころ満載ですよ。

DRさんの、不安点が早期に解決する事を願っておりますよ。また、御一緒に遊べる日を、楽しみにしております。
2019年11月19日 6:10
らきあさん、こんにちは。
相変わらず、楽しまれてますね❕
カレー好きな自分は
"カレーがおいしくなる器"
非常に気になりますが…
食事制限の為、半年位食べてません💦
カレーの味すら忘れそうです…(笑)

此方は先日、行きにR30で
帰りにFCと…
必死にポルテのアクセルONで
張り付きましたよ(笑)

あ❕只今、水面下ではSWの赤黒化を
決行しております✨
年内、御披露目できるかなぁ…(笑)

それではらきあさん、今日も怪我無く
1日頑張って下さい💪
コメントへの返答
2019年11月19日 6:55
ヨタはちさん、こんにちは。有難うです。

最近は休日も好天でしたので、チョロチョロいたしております(笑)

カレー・・・・私も大好きであります。食事制限もしていらっしゃるんですね、お大事にされてお過ごしくださいね。早く回復されて、カレーを沢山食べられる様になります事、願っております。

気候が良くなったからでしょうか、こちらでも夏場はあまり見かけなかったお車を度々目撃いたします。
同世代のお車と遭遇しますと、嬉しくなりますよねぇ。(笑)

SW赤黒化、イイですねぇ。素晴らしい計画でありますね。完成した暁には、是非並べて遊びましょう。完成を、楽しみにいております。

はい、有難うございます。
ヨタはちさんも、ご無理なさらず、お過ごしくださいね。
2019年11月19日 6:37
こんにちは\(^o^)

皆さんと同意見!
撮影の腕が上がりましたネ♪

そちらは紅葉真っ盛り🍁ですネ。
静岡県は、まだまだです(๑˃̵ᴗ˂̵)
銀杏とのコラボ、カッコイイです。

カレーが旨くなる器
気になりますね〜♪
コメントへの返答
2019年11月19日 7:03
こんにちは。有難うです。

お褒めのお言葉、誠に有難うございます。腕ではなく、カメラが上がったのカモ?ですが(笑) お写真の世界は、ホント奥が深いですよねぇ。

県北の紅葉は、見頃は過ぎたと思います。ここ宇都宮の平野部もそろそろ、終わりかなぁ、といった感じです。静岡はやはり、温暖なんですね、これから紅葉なんですね。まさるさん♪の、素敵な紅葉ブログ、楽しみにしておりますよ。

カレーが旨くなるお皿、
機会があったら購入して、レポいたしますね。(笑)
2019年11月19日 10:20
おはようございます。益子何度か行きましたが良い街ですね。15年位前に今の季節に益子焼をかみさんと一緒に買いに行きました。真っ赤な柿の実がデザインされたコーヒーカップは今でも大事に使っています。
今年は暖かいせいかまだ自宅近辺は紅葉は見られませんが、銀杏がいい色ですね。
コメントへの返答
2019年11月19日 12:29
こんにちは。有難うです。

益子焼・・・関東圏では、ご存知の方もいらっしゃって、栃木県民としては、嬉しく思います。15年ご使用されてるコーヒーカップ、素敵ですね。作品を作った作家さんも、喜んでおられると思います。益子、私が子供の頃とは、大きく変わり、オシャレな陶芸の街、って感じですよね。久しぶりに訪れましたが、結構楽しく過ごせました。

仰るとおり、今年の紅葉は、例年よりも遅いですよね。遅い時期まで楽しめて、得した気分であります(笑)
2019年11月19日 20:00
お疲れ様です!
綺麗な画像ありがとうございます!
ツーリングに行った気分になりました~
紅葉の後はあっという間に年末に突入ですが
この期間、楽しみたいですね!
コメントへの返答
2019年11月20日 6:24
こんにちは。有難うです。

お褒めのお言葉、有難うございます。今年の紅葉は、例年よりも、遅いですよねぇ。今の時期まで紅葉が楽しめて、得した気分であります。(笑)

11月もはや20日ですもんねぇ・・・・。アッとゆう間に年末ですよね。

お互いに過行く、令和元年を楽しんでまいりましょうね。
2019年11月19日 20:16
こんばんわでございます(深礼)
ご無沙汰致しております!
らきあさま。( ^ω^)

クルマ屋さんのお写真の真ん中。
234万円のマークⅡが気になり
ました♪(((ノ´ー`)ノ

Z様の純正マフラーは縦テール
なのですね!新しい発見ですw

やはりスカイラインの◎テールは
最高であります☆( ´∀`)人(´∀` )

こちらでも有名な名所の紅葉が
見ごろになって来たようです♪
巨大たぬきはチクビもデカイ
ですね(笑)
コメントへの返答
2019年11月20日 6:37
こんにちは。有難うです。
イエイエ、お気になさらないで下さいね。公私ともに、ご多忙のご様子・・・大丈夫ですか??

マークⅡ、結構な価格ですよねぇ。私は、やはりZ31さんが気になります(笑)

Zさんの縦テールは、斬新なデザインでしたねぇ。今見てもカッコイイですよねぇ。昔から憧れの一台であります。ですが、現実的には高嶺の花であります。

巨大たぬきは、色んな所が、デカイです(笑)(笑)

しぃさんも、紅葉ドライブ楽しまれてくださね。遠征、お気を付けて楽しまれてきてくださいね。

12月に入りますと、冷え込み厳しくなり、忙しさも増してまいりますよねぇ。お互いに、体調には気を付けて過ごしてまいりましょうね。 
2019年11月20日 17:01
こんにちは(^.^)

遅くなりました・・。
先にイイね付けてて後でコメ→そのまま忘れてる・・
よくやらかすパターンです。

思い出して下さり光栄です(笑)

紅葉綺麗ですね~・・。
銀杏もいい色に色づいておりますね(^.^)

Z31もだいぶ高騰してきてるんですね・・。

さてさて12月も近づき、年末まであと一ヶ月ちょいとなりましたね・・。
12月に入りそろそろ年末の段取り準備をと・・(笑)

一つだけ残念なお知らせが・・
ある事情通によりますといつものスナックの若い子は今年は欠席との事・・(T_T)

ではでは・・(笑)
コメントへの返答
2019年11月20日 17:25
こんにちは。有難うです。

お待ちしておりましたよぉ(笑) 私もたまにやらかします(笑)  コメント書いてイイね、忘れもありました(笑)。  みんカラ有る有るですよね。

もちろん、バッチリ思い出しましたよ。あこがれのレディさんですからね。

銀杏、例年よりかなり遅い感じです。おかげで、今年はタイミングが合いコラボできました。桜もイイですが、紅葉もまたイイもんです。

Zさんは、31、32と価格高騰中ですよね。ますます、高嶺の花となっておりまよね。

ですねぇ、年末までアト一月ですね。北千住の出来事が、つい昨日のように感じられますよねぇ(笑) 12月に入りますと、ワサワサして終わってしまいますからね・・・・・・。

反省会、お手数をお掛けしますが、何卒宜しくお願いいたします。 29日が
日曜日ですからね・・・若い女の子欠席は、致し方ないかと思います。私としましては、皆さんで楽しく飲めれば良いかと思います。

では、年末を楽しみに、これからも頑張って過ごします(笑)
2019年11月25日 18:53
こんにちは

狸の金玉袋の巨大さにビックリ (*_*;
触るとご利益がありそうな気がします💛
銀杏の黄色もさることながら
真紅のDRが素晴らしかです!

そろそろ12月
ご自愛くださいませ。


コメントへの返答
2019年11月26日 6:35
こんにちは。有難うです。

触るとご利益・・・(笑)気づきませんでした、(笑)。
流石にココまででかいと、日常困る事も多そうですね。

銀杏の色づきは、例年よりも2週間位遅い感じでした。そちらは、マダマダ色んな紅葉が楽しめるのでしょうね。  DR、お褒め頂き、有難うございます。

はい、お互いに体調には気を付けて、12月を乗り切ってまいりましょうね。

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation