• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

再び逢うまでの~~遠い約束~~♪♪

再び逢うまでの~~遠い約束~~♪♪









こんにちは。お疲れ様です。

毎度の北関東の、酔っ払いのブログです。
今回は長いです(笑)
お時間あります方、宜しくお願い致します。。。。。。


4月26日 23時45分。神奈川県横須賀港出航。
愛機DRと共に。。。。。。。

下船を待つ、フェリードッグ内

約21時間の航海。27日PM9時。到着。



下船後約30分走り、到着したのは。。。。。。



九州は、福岡県北九州市、JR門司港駅でありました。


日頃から大変おせわになってます「モトじい」さまご夫妻と、
船旅を楽しみ、九州に上陸いたしました。
お蔭様で、大変楽しい船旅でした。酔っ払い過ぎて、フェリーでの、
マトモな写真がありません(笑) ゴメンナサイ。
この日はココで解散となりました。


28日朝。あいにくの本降りの雨でしたが


モトじいさまの愛機さんと記念撮影。
門司の布刈展望台。
バックの橋が関門橋です。晴れていれば、ほんと美しい光景です。

モトじい様ご夫妻とは、旅の安全を約束して、ここで散会となりました。
関東でも宜しくおねがいいたします。


その後、待ち合わせ場所に。。。。。。。

この日のTRGをご一緒する、
安倍晴明さん。。。R34さん
よころっくさん。。。R32さん
とのご対面です。丸く並んだテールランプが、イイ感じです。


揃った所で、海ノ中道~志賀島に向けてTRG開始です。

The昭和さん。。。Y30さん。DRと同じ1984年製です。
nobu☆30Zさん。。。Y30の助手席での参加となりました。


ポンコツ自動車商会さん。。。。ベレGさん
秘密基地千石峡さん。。。。ベレGさんの助手席での参加となりました。
 

   
海ノ中道を走り、志賀島を目指します。 
両脇が海。。。大好きな道です。30年ぶりにDRで走り、感動です。

  
途中休憩。まめな休息が必要なお年頃、なんです私。


聖地にて。

よっちゃん豚さん。。。ブタケツローレルさん。
が合流、全員揃いました。



聖地のかんばんと共に。。。



素晴らしい光景を眺めながらの海鮮丼。美味しかったです。

ここから、走りながらの流れ解散。
この日の為に、下見までして頂き、ルートを考えて、案内ブログまで作ってくれた、NOBU☆30Zさん、ほんと深く御礼申し上げます。
お蔭様で快適なTRGとなりました。




下道をご案内いただいた、よっちゃんさんとも、ココでお別れ。

初めて訪れましたが、素晴らしい海、素晴らしい道路でした。
新たな感動を有難うです。


夜は。。。。。

イカ


丸和前ラーメン

どちらも美味しく頂きました。



29日 北九枝光待ち合わせ。
よころっくさんの先導で、若戸大橋が見える場所にて。


前方から  よころっくさん  私  じゃじゃ馬の団長さんハッチのR30にFJ搭載    団長さんの大分のお友達のDR  団長さんの北九のお友達のDR


よっちゃん豚さん   安倍晴明さん

この日は7台でのTRGとなりました。

団長さんの先導で、



私の大好きな199号を走ります。


北九州空港連絡橋。。。海の上の橋です


空港にて。

その後は日産へ。北九にあるとても大きな工場です。









お蔭様で最高のTRGとなりました。
深く御礼申し上げます。


30日この日は単独で山口県へ



バックの橋が、関門橋です。



山口県下関市、赤間神宮参拝。


川棚名物、瓦そばが7・11弁当でありました。感動です。
関東では売っておりません(笑)


向かった海岸は在九時よく来ていた小串海岸









ほんと、素晴らしい海なんです。何とも言えません。。。。。
サイコウでした。


で小倉に戻り





この雰囲気、今も昔も、大好きです。


で翌1日


なんと、お仕事のご都合をつけて、NOBU☆30Zさんが小倉まで来てくれました。
14時から18時30分まで。。。アッとゆうま間のお時間でした。
お蔭様で、最高に旨いビールとなりました、ほんと感謝です。


最終日2日

この日はチェックアウト後、義理のお兄さんご夫婦にお世話になりました。
万が一があるといけませんので、DRはお兄さんの家で待機です。


山口県長門市の
元乃隅神社

圧巻の光景。海の色も深く濃い青でした。



海の上の橋、角島大橋。


そして、いよいよ新門司発横須賀行の乗船が間近となりました。

新門司港



      






よころっくさん、じゃじゃ馬の団長さん(カプチーノ)がなんと、
お見送りに来て下さいました。
寒い中、有難うございました。


乗船、そしてフェリーご飯。



美味しく頂きましたよ(笑)



私は仕事の都合で、このブログの地、九州は福岡県に昭和63年~平成7年まで、
住んでおりました。
今年で小倉を離れて丁度30年。。。。。。。。

当時の道を、当時と同じDRで走りたい。。。。。。。
今回の旅のコンセプトでありました。

30年ぶりのDRでの九州再上陸、皆様、ほんと有難うございました。
お逢いした皆様のお蔭で、ほんと最高の思い出となりました。
何時か、もう一度九州の地を、当時と同じDRで走りたい。。。。。
大きな夢が、かないました。ほんと、心より御礼申し上げます。

途中感動の涙で、フロントガラスが滲んで見えたのはココだけの内緒です(笑)


でも、不思議なモノでありますが。。。。。。
目標を達成したにも拘らず、、、、、、
だからこそ、あえて言わせてくださいね・・・・・・
「また。。。また、何時の日かDRで九州再上陸いたします♡」

いつか、その日が来る日まで。。。。。。。
お互いに健康で、元気に愛機と共にすごしてまいりましょうね。

ほんと、有難うございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/07 14:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和100年記念企画! 北九の若松 ...
安倍晴明さん

大好き~~だから笑ってよ~~♪♪
らきあ258さん

昭和100年記念企画 志賀島ツー!
安倍晴明さん

昭和100年記念企画 志賀島&北九 ...
よころっくさん

かわいた風にかきけされて~~~♪
らきあ258さん

櫻吹雪に~~♪ハラハラ~~すがり~ ...
らきあ258さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 15:05
こんにちは😊
素晴らしい旅行だったのですね!😍
羨ましいです〜🥰
コメントへの返答
2025年5月7日 17:48
こんにちは。有難うです。

はい、最高に素晴らしい旅となりました。

また、こんな最高の時間を過ごすために、頑張ろうって気持ちになりましたよ(笑)
2025年5月7日 15:09
こんにちは!

blogを拝見してたら、スマホの画面が滲んで見えたのはココだけの内緒です(笑)
いい旅ですね。最初から仲良しご夫妻とのフェリー⛴️って言うのがまた良いですね‼️楽しい会話が尽きず🍺も進む進むと言うのが目に浮かびました。
九州上陸後も皆さまとの楽しいツーリング&義兄さんにご挨拶もまた良いですね‼️
フェリーで楽しんでたら、九州に着いてるって最高です✊
コメントへの返答
2025年5月7日 17:56
こんにちは。有難うです。

お上手です(笑)座布団3枚です(笑)(笑)

はい、皆さまのお陰様で、最高に思い出に残る旅、となりました。

そ~なんですよね、旅のスタートは、テンション爆上りの状況ですもんね。
ついつい、飲み過ぎてしまいました(笑)

フェリーの旅は、ほんとオススメですよ。
到着後、スグに動けますしね。
ほんと、こういった時間を過ごすために、また頑張ろう。。。。
って思える旅となりました。
非日常を感じられる旅は、イイものですよねぇ(笑)
2025年5月7日 17:01
こんにちは!

先日は長旅お疲れさまでした<m(__)m>

いや~よく来られましたよ・・・ホント・・・。
車並べが出来なかったのが唯一心残りですが(笑)次に持ち越せという事なんでしょう・・・(笑)
また再上陸して下さるのなら例のプランは撤回しましょう・・・(笑)
私もいずれ北上したいと思います。
もちろんZで・・・。

5年後には私の還暦イベントが待ってますよ・・・(爆)(爆)

色々と書きたいこと沢山ありますがこの辺で・・・(笑)
ではではごきげんよう・・・(笑)
コメントへの返答
2025年5月7日 18:47
こんにちは。有難うです。

いえいえ、企画段階から、ほんとこちらこそ、お世話になりました。有難うです。

思い切って、実行して、ホント良かったと思ってます。
そ~です、次回の楽しみが有った方が、頑張る動機にもなりますしね(笑)(笑)
きっと、神様が、またDRで九州に。。。って誘ってくれてるんだと思います。

還暦は、5年後なんですね(笑)(笑)
では、当面の目標は、2030、九州DRでの再上陸でしょうかね(笑)(笑)(笑)

いろいろ、書きたい事。。。。。気になりますね。。。。(笑)
まぁ、その話は、おいおいと。。。(笑)

最高に楽しい時間を、有難うございました。
横須賀港まで、お迎えに上がります(笑)(笑)
2025年5月7日 17:04
補足・・・
角島行かれたんですね?(^.^)
完璧じゃないですか~!
やり残したことないですね!(笑)
コメントへの返答
2025年5月7日 18:49
補足。。。

はい、義兄のお車で角島制覇いたしました。綺麗でしたよぉ。

ですがね。。。。。
国東半島、阿蘇、、、、、
まだまだ、やりたい事、
盛りだくさんですよぉ(笑)
2025年5月7日 17:23
ワタクシも補足・・・
呼子のイカ(^.^)
完璧じゃないですか~!
やり残したことないですね!(笑)
コメントへの返答
2025年5月7日 18:52
補足。。。

はい、イカ最高でしたよ。
小倉でも食べらるんですよ。

ですがね。。。。。
アジフライの聖地でのアジフライ、大分での関アジ、関サバ、、、、

まだまだ、食べたいモノ、盛り沢山ですよぉ(笑)
ご一緒にどうですか??(笑)(笑)
2025年5月7日 17:32
らきあさん まいど~🙌

遂に!夢を叶えましたね✨
北九州市の景色を改めて見ると……
懐かしかったり、、新たな発見があったりと……どこで撮ってもDRさんは絵になりますね✨

nobuさんは小倉まで来られたんですね🍺(笑)
皆さんあったかい人達で良かったですね🙆

お疲れ様でした~
少し体調を整えてね!
さてさて……
次はどこに行きますか~💨(笑)

九州上陸おめでとう👏👏👏
カンパ~い✨🍻🎶
コメントへの返答
2025年5月7日 19:07
ハコにゃんさん、まいど~。
有難うです。

はい、夢かなえました。
かなえる為に夢を持つ。。。最近そんな風に思います(笑)
特に還暦迎えてからは。。。。。(笑)(笑)

北九。。。30年前と変わらない所、変わった所、色々でした。街の空気感も変わった所も有りますよ。。。

はい、NOBUさんとは、小倉で飲む事ができました。
仰る通り、皆様暖かい方々で、最高の思い出がまた一つ増えました。

お言葉、有難うです。
本日は、鍼灸院治療に行ってきましたよ。(笑)(笑)
これで、また、バッチリですよぉ(笑)

さてさて、次も西方向になるのでしょうかね?(笑)

ありがとうです、では、かんぱ~い♪(笑)
2025年5月7日 18:53
らきあ258さん こんばんは😊

DR君と九州上陸だったんですね💦
nobu☆30z さんから何となく北関東御一行様が九州にいらっしゃる旨は聞いておりましたが飛行機✈️か新幹線🚄だとばかり思っておりました😳

もともといらっしゃったところを久しぶりにDR君も走れて感慨深かったと思います♪

いい休日を過ごされましたね😊
自分もらきあ258さんやnobu☆30zさん と早くお会いしたいです😊
コメントへの返答
2025年5月7日 19:14
MASAさん、こんにちは。有難うです。

はい、ず~っと目標であった、DRと共にの九州再上陸。今回、やっと達成出来ました。
そ~なんですよね、以前生活していた所を、30年を経て再び、当時と同じDRで走る。。。。。
上手く言葉に出来ない感動が有りましたよ。

はい、皆さまのお蔭さまをもちまして、最高のGWとなりましたよ。

私もMASAさんと、お会いして、かんぱ~い♪(笑)したいと思っています。
その際は、宜しくお願い致します。
2025年5月7日 19:19
またまた補足…(笑)

国東半島に阿蘇…私もそれを書き忘れてました(笑)(笑)頑張って下さいね(笑)

こないだは酔った勢いで危うく余計な事を話し掛けてました。墓場まで持って行くつもりの話を…アブナイアブナイ…(笑)(笑)
ホントにお酒は怖いものですね(笑)(笑)

さて、次回はハコにゃん先輩の還暦セレモニーでしょうか?何が飛び出すのか楽しみ楽しみ…(笑)(笑)
コメントへの返答
2025年5月7日 19:55
何度でも補足して下さい(笑)
大歓迎ですよぉ(笑)(笑)

でしょ、でしょ、マダマダ九州で行きたい所は沢山です。
はい、頑張りますよぉ(笑)
お付き合い、宜しくですよぉ(笑)(笑)

まぁ、色々と感じる事は、有るかと思いますし、お気持ち、よぉ~く解りますよ(笑)(笑)
お互いに、みんカラ疲れしないように、みんカラを楽しめればと思ってます。

お酒は、怖くも有り、楽しくも有り、、、私も気をつけなければ。。。と思う事多々ですよ(笑)

おやおや。。。(笑)(笑)

で、ノブさんのセレモニーは何時ですかぁ?
駆けつけますよ(笑)(笑)
2025年5月7日 19:42
今晩はです😊

九州上陸お疲れ様です😊
楽しそうで羨ましい限りです👍
流石に 自走🚙で九州は勇気いりますよね😱
フェリー🚢ならチョットは楽に行けますね
いつかは🚙で九州行ってみたいものですね😊
コメントへの返答
2025年5月7日 20:01
こんばんは、有難うです。

はい、思い出の地、九州に再上陸してまいりました。

皆さまのお蔭で、ほんと最高楽しい旅となりました。
有り難い事であります。

20代で九州から自走で宇都宮に帰ってきたことが有りますが、相当疲れました。今では、絶対自走は無理かと思います。(笑)

イイですよ、フェリー&九州、、、、、お薦めの旅でありますよ。
次回はご一緒いたしますか??(笑)(笑)
2025年5月7日 19:51
こんばんは〜
先によころっくさんのブログで拝見してました(笑)
長旅お疲れ様でした。
この旅のためにリハビリ的修行されていたんですね〜
思い出の地を訪問するのってイイですよね〜
私はずっと地元なので、そういう場が無いんですよ(笑)
いやしかし、皆さんそうそうたる愛車を乗られていて楽しそうですねぇ(^^)
私もまだ国内で行ったことないところも多いので、免許返納までに色々旅をしてみたいものです♪

コメントへの返答
2025年5月7日 20:07
こんにちは。有難うです。

ですよねぇ(笑)コメントされてるの見てましたよ(笑)

アッとゆう間7泊8日でありました。まぁ、少しづつ距離を伸ばそうとは考えておりましたのは事実かな?

九州は、ほんと、カミさんと出会った地ですし、長男が誕生した地でもありますし。。。思い入れの多い、大好きなエリアなんですよね。そんなエリアに当時の車で伺う。。。ほんと、感慨深い旅でした。

皆さん、愛機さんも素敵ですし、心が温かい方々です。

非日常を感じられる旅、、、イイものですよね。楽しまれて下さいね。
2025年5月7日 20:01
らきあさん
こんばんは🌛

先日は遠路はるばるご苦労様でしたm(_ _)m
去年、皆さんとお会いできなかったので
リベンジできて良かったです👍

また来てくださいと言いたいところですが、自分も行きたいですね💗北関東🇯🇵
仕事リタイヤしたころ行けるか問題ですが(笑)
再び逢うまでの 遠い約束🎶ですね。
コメントへの返答
2025年5月7日 20:17
昭和さん。こんにちは有難うです。

いえいえ、こちらこそ、弾丸日帰り、誠に有難うございました。お会い出来て、ホント嬉しかったです。

6年ぶりなのに、そんな感じがしなく、ほんと不思議な感覚の、最高に楽しい一時でありましたよ。

行きますよ。。。再び、遠い約束を果たすために。。。。。。。その際は、そちらのエリアの温泉にもゆっくり滞在したいですよ(笑)
その際は、宜しくお願い致します。(笑)

是非、北関東遠征。首を長くして、お待ちしておりますよぉ。
では、かんぱ~い♪(笑)
2025年5月7日 20:08
度々ですね(笑)(笑)

いえいえ、みんカラやユーザーさんは全く関係ない、その他でのうっふん系の色恋話でしたよ(爆)奥さまがいらっしゃったので酔ってても控えましたよ(爆)
コメントへの返答
2025年5月7日 20:21
度々、有難うです(笑)(笑)

ですね(笑)
そんなお話も致しましたよね。(笑)。
誰にでもある、青春の、甘酸っぱ~い思い出ですよねぇ(笑)

まぁ、私もイロイロお話しましたが、粗相がありました、お許しくださいね。
2025年5月7日 20:11
こんばんは🌙😃❗

無事に帰宅できまして良かったです🎶


ただ同じスカイラインに乗ってる他県の方なのに、お会いするきっかけで福岡のカーキチとの縁を繋げて頂き大変感謝です🎶

私もスカイラインでいろいろなところ行きたいのでもし、関東に行く機会がありましたらよろしくお願いいたします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2025年5月7日 20:26
こんにちは。有難うです。

先日は、ほんと有難うございました。お友達にもお声掛け頂き、深く御礼申し上げます。お陰様で、最高に楽しいツーリングとなりました。

私も、みんカラきっかけでのご縁には、感謝しかありません。ほんと色んな意味で感謝であります。

はい、是非関東遠征。
待ち致しておりますよ。
私に出来る限りの歓迎会を行いますよぉ。。。。。

では、次回再会の機会を楽しみにしております。
2025年5月7日 20:55
らきあさんこんばんは(^^) やっぱり…らきあさんと言えば海ですね〜〜😆 赤いボデーと青い海…そして突き抜ける青空。。そんな写真が凄く印象にあります…(^^) そして…今回は奥様ともお目にかかれて嬉しかったです😆 予想で……😆若松と言えば…シナロケのシーナさん!!😆 なんとなくシーナさんの様な方かな〜って思ってたんですけど……(笑) 予想通りの奥様で!!(笑)😆 気合い入ってますね(^^) 
 ワタクシも生きているうちに…北関東の地をブタケツで走ってみたいですね!!😆 今回も楽しいブログありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2025年5月8日 6:56
よっちゃん豚さん、こんにちは。有難うです。

先日は、ホント有難うです。お陰様で、生涯決して忘れる事の無い、旅となりましたよ(笑)
2DAYSでのご参加、嬉しかったですよぉ(笑)
海無し県に住んでおりますので、海沿いの道は、テンション爆上りとなります(笑)(笑)

カミさん。。。予想通りでしたか?(笑) かなりストロングなカミさんです(笑)

関東遠征、是非ともご検討くださいね。お待ちいたしておりますよ(笑)

いえいえ、長文ブログ、最後までご覧頂き、感謝です。
また、お会いいたしましょうね。ヨロシクです。
2025年5月7日 21:04
今、気づきました!😆セーラー服と機関銃ですね!(笑)😆
コメントへの返答
2025年5月8日 6:58
そ~ですよ(笑)

サヨナラは別れの言葉じゃなくて~~♪
再び逢うまでの遠い約束~~♪♪

素敵な詞ですし、薬師丸ひろ子さんの透明感のある声も、大好きです(笑)
2025年5月7日 21:54
らきあさん☆こんばんは

なんて素晴らしい旅なんですかー
行かれる場所もお会いするご友人たちも!
21時間のフェリーのことも
私も大好きな透明なイカも笑

帰路のお話しの際は…自分だったら
絶対また来るからねーってひと目もかまわず叫ぶんじゃないかとか考えちゃいました笑笑
コメントへの返答
2025年5月8日 7:36
YUKIさん、こんにちは。有難うです。

はい、ほんと、サイコーの旅となりました。
お会いした皆さま、ほんと、お心が暖かな皆さんなんですよ。感激でした。

フェリーの旅は、イイものですね。のんびりできますしね。東京やヨコスカからは、大阪、神戸、といった航路は無いんですよね、残念ながら。。。。

透明なイカ、最高美味しいですよねぇ(笑)ゲソの塩焼きもまた、美味しいんですよね(笑)(笑)

そうそう(笑)私も、また何時か。。。って半泣きで言ってましたね(笑)

また、これからも、こんな時間が持てるように、今後とも精進いたしますね。
2025年5月7日 22:56
お疲れ様でした<(_ _)>

らきあさんのおかげで夢のようなGWになりました^^

もっと先かと思っていましたが、あんがい早い上陸と成りました♪
こうなってくると次回の上陸を期待してしまいます!
国東半島、阿蘇・・・平戸も良いですよ!
コメントへの返答
2025年5月8日 7:44
こんにちは。有難うです。

こちらこそ、先日はほんと有難うございました。
お蔭さまで、最高の思い出が、また一つ増えましたよ。

私自身の還暦記念とゆう事で、思い切って実行しました。

ですよねぇ。。。まだまだ、素敵な所沢山ありますもんね。
次のDRでの上陸に向けて、これからも精進いたしますね。
2025年5月7日 22:59
こんばんはお疲れ様です、DR30をフェリーに乗せて九州上陸最高じゃないですか、羨ましい限りです、僕も3年ぶりに九州行きたくなりましたね笑
コメントへの返答
2025年5月8日 7:47
こんにちは。有難うです。

はい、仰る通り、最高の旅となりました。

九州は、見どころ満載の素敵なエリアですもんね。
是非、旅を楽しまれて下さいね。
旅ブログ、楽しみにしておりますね。
2025年5月7日 23:54
こんばんは^^

タイトルから薬師丸ひろ子ちゃんの昭和の名曲ですね。
カラオケでいつも歌ってます笑

力作ブログ、おつかれさまです^^

遠路はるばるとお出掛けになられていたんですね。
とても充実したGW前半をお過ごしのご様子、何よりです。
フェリーでお出掛け、船旅もまた楽しそうです。
私はフェリーの経験って、まだアクアラインがないときに
木更津から川崎までの長短距離の船旅しか経験ないのですが
それでも楽しい1時間を過ごしたことを思い出します。

船旅だけでなくお仲間さんとのツーリングも往年の名車揃いで
これまた楽しそう。
そしてイカが美味しそう、九州のイカも美味しいといいますもんね。

GWも終わってしまいましたが、25日の日光を楽しみにしております。

コメントへの返答
2025年5月8日 12:15
こんにちは。有り難うです。

はい、ひろ子ちゃんの名曲です。歌詞もイイですし、透明感のある歌声も大好きです。

はい、長いブログを最後まで閲覧頂き、深く御礼もうしあげます。

フェリーは大型だけあって、船内の設備も充実していて、ほんとリラックスできて楽しめましたよ。
何よりも疲労度が少ないのがイイですよね。
21時間の航海ですが、まったく退屈さを感じませんでした。
フェリーの旅、是非楽しまれて下さいね。

九州の皆様、お車も素晴らしいですし、ほんとお心が暖かい皆さんなんです。お蔭様で、ほんと素晴らしい旅となりました。
海なし県に住んでますので、海を眺めながらのツーリングは最高でした。

イカ、美味しいですよ。俗に言う、呼子のイカ、といって名産品です。24歳で九州転勤になって、初めてこの透明なイカを食べた時は、感動でした。
あと、お魚全般、大変美味しいですよ。
見どころ、観光どころも、満載ですし。
オススメですよ。

はい、25日はこちらこそ宜しくお願い致します。
どういった感じがよろしいでしょうかねぇ?
2025年5月8日 7:29
おはようございます!

30年ぶりのDRでの九州再上陸を果たせて最高の思い出になりましたね😉
九州でのお友達もたくさん集まってくれて、想像しただけで盛り上がって感極まった、らきあさんの姿が浮かびました😄
山口へも行けて良かったです👍

私も、らきあさんにフェリー旅行(飲み過ぎましたが)を提案されたのをキッカケに車で九州上陸を果たせ、思い出の場所を走れて楽しかったです🎶

次の目標に向けて、お互いに現実的日常を勤しみましょう😉
コメントへの返答
2025年5月8日 12:22
こんにちは。有り難うです。

はい、30年ぶりの九州でのドライブ、ほんと最高の思い出が、また一つ増えました。

途中までご一緒頂いた、モトじい様ご夫妻、九州でお会いした皆様には、心から感謝しております、ありがとうございました。

フェリーの旅、素晴らしかったですよね。私も行の船は、調子に乗って飲み過ぎでした。帰りは反省して、控えましたよ(笑)

モトじい様も、九州~関西を満喫でありましたね。

そ~ですよね、また楽しい旅が出来るように、日々精進と労働に励みますね(笑)
2025年5月8日 8:30
内容てんこ盛り!

素晴らしい仲間に囲まれて、最高の思い出ですね♪
コメントへの返答
2025年5月8日 12:24
こんにちは。有り難うです。

長いブログを閲覧いただきまして、有難うございます。

はい、また一つ、最高の思い出がふえました。
今後も、こうした思い出を増やせるように頑張ろう。。。
と思える旅となりました。
2025年5月8日 11:48
らきあさ〜ん!

こんにちは😃

この度は還暦&令和100年DRでご来福記念…誠におめでとうございます㊗️🍾🎉🎊🍺

いや〜しかしせっかく記念のDRでの来福でしたのに馳せ参じる事が出来ずにめちゃくちゃ残念です😭

皆さま2日ツーリング来てくれたり、nobuさんも小倉まで飲みに来てくれたり帰省のお見送りまでらきあさんのお人柄のたわものですね👍✨

思い出の海岸や最後は角島まで観光できて…何も天候にも恵まれて本当に良かったですね🌞

再び逢うまでの遠い約束…楽しみにしております…((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2025年5月8日 12:35
TAKUさん、こんにちは。有り難うです。

はい、お言葉有難うです。
アッとゆう間の7泊8日でありました。。。

いえいえお気になさらないで下さいね。私もTAKUさんにお会いしたかったですが、お仕事や、いろいろ有りますことは十分理解してますので大丈夫ですよ(笑)
タイミングが合う時にまた、再会いたしましょうね。そして、楽しく酔っ払いましょう(笑)(笑)

はい、今回訪れたエリアでは、ほぼ目標は達成できました。ですが、国東半島、阿蘇、天草、雲仙。他。
再訪したい所は満載のこってますよ(笑)
次回のDRでの上陸作戦は、各県2~3泊位しながら、宴会しながら、、、(笑)長期のんびりした旅がしてみたいです。

またしばらくは、新幹線でのハカタナイトでしょうかねぇ、宜しくお願い致しますね。

では、今後とも宜しくお願い致しますね。
2025年5月8日 17:52
こんにちは、らきあさん♪

フェリーの旅はいいですね!
大好きでございます。
金欠で控えておりますが(笑)

ドックでひと際オーラを放ってる赤い相棒さん・しびれます✨
カッコよすぎのお写真・
オーナーも相棒さんもお連れの方も・しびれます✨
カッコよすぎのスカイライン軍団、大好きなDR達・
ビールはなくともお写真を見て酔っぱらっております。
ちょっと興奮気味です。

「30年ぶりにDRで走り、感動・・」
よかったですねー
感動をもらってウルウルしそうでした。
素敵なお写真、ありがとうございました💖
コメントへの返答
2025年5月8日 20:01
林檎さん、こんにちは。
有難うです。

はい、大変快適な、フェリーの旅でした。快適過ぎて、飲み過ぎちゃいましたけど。。。(笑)(笑)
20代の頃、九州から、ココ宇都宮まで、簡単な休息だけで走った事が有ったんです。16時間位ですかね。。。走れましたがその後2日位、動けませんでした(笑)ですので、今回はフェリー一択でした。仮に自走しても、途中で1泊入れると、費用は同じ位かと。。。

イヤイヤ過分なお褒めのお言葉、有難うです、なんかテレちゃいますよ(笑)(笑)

イヤァ~ホントでも最高、楽しかったですし、感動しました、真面目な話、何度もウルウルしちゃいました。(笑)ほんと、色んな気持ちがこみ上げてきましたねぇ、、、、、

九州の方々、お車も熱いんですが、お心もとっても熱いんですよ。ほんと、素敵な皆様なんです。感謝しかありません。。。

お仕事は終わりましたか?
この後は、ビールで酔っぱらってくださいね。
では、かんぱ~い♪(笑)
2025年5月8日 18:15
ラキアさんこんにちは。
GWは九州の旅をたっぷり満喫されたようですね。
横須賀からのフェリーは21時間とほぼ1日かかったようですが、船酔いは大丈夫でしたか?
一度大阪からフェリーに乗って門司港まで行ったことがありますが、『布刈展望台』と『若戸大橋』は小学校の修学旅行で行った時に記念撮影したのを思い出しました。
当時は関門橋はまだ架かっていなかったので、関門トンネルを歩いて横断したのは懐かしい思い出です。
海の中道は学生時代定番のドライブコースでしたが、当時まだ免許を持っていなかったので友人の車の助手席で、綺麗な海を見ながらのドライブは最高でした。
お写真を拝見していると海の中道を愛車で走りたくなりました。
コメントへの返答
2025年5月8日 20:10
TEMPESTさん、こんにちは。有難うです。

はい、7泊8日で九州の旅を満喫してまいりました。
横須賀からのフェリーは、とても快適でしたよ。多少の揺れはありましたが、さほど感じない程度でした。設備も素晴らしかったですし、、、

布刈、若戸大橋、懐かしんで頂けてヨカッタです。
関門トンネルの歩ける人道は今もありますよ。車ではトンネル走りましたよ。

海の中道は、周辺は大きく変わってますよ。ですが、あの道を走る感動は、30年前と変わりませんでした。

また、九州に愛機と共に旅をしよう。。。その為にも労働ガンバロウ。。。そんな気持ちにさせくれた、最高の旅でしたよ。

プロフィール

「@32年ぶりのDR30 さん、飲みましょう(笑)飲みましょう♡(笑)そんな機会を楽しみにしておりますね。(笑)」
何シテル?   04/11 19:16
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation