こんにちは。お疲れ様です。
毎度の北関東の、酔っ払いのブログです。
今回は長いです(笑)
お時間あります方、宜しくお願い致します。。。。。。
4月26日 23時45分。神奈川県横須賀港出航。
愛機DRと共に。。。。。。。
下船を待つ、フェリードッグ内

約21時間の航海。27日PM9時。到着。
下船後約30分走り、到着したのは。。。。。。

九州は、福岡県北九州市、JR門司港駅でありました。
日頃から大変おせわになってます「モトじい」さまご夫妻と、
船旅を楽しみ、九州に上陸いたしました。
お蔭様で、大変楽しい船旅でした。酔っ払い過ぎて、フェリーでの、
マトモな写真がありません(笑) ゴメンナサイ。
この日はココで解散となりました。
28日朝。あいにくの本降りの雨でしたが

モトじいさまの愛機さんと記念撮影。
門司の布刈展望台。
バックの橋が関門橋です。晴れていれば、ほんと美しい光景です。
モトじい様ご夫妻とは、旅の安全を約束して、ここで散会となりました。
関東でも宜しくおねがいいたします。
その後、待ち合わせ場所に。。。。。。。

この日のTRGをご一緒する、
安倍晴明さん。。。R34さん
よころっくさん。。。R32さん
とのご対面です。丸く並んだテールランプが、イイ感じです。
揃った所で、海ノ中道~志賀島に向けてTRG開始です。
The昭和さん。。。Y30さん。DRと同じ1984年製です。
nobu☆30Zさん。。。Y30の助手席での参加となりました。
ポンコツ自動車商会さん。。。。ベレGさん
秘密基地千石峡さん。。。。ベレGさんの助手席での参加となりました。
海ノ中道を走り、志賀島を目指します。
両脇が海。。。大好きな道です。30年ぶりにDRで走り、感動です。
途中休憩。まめな休息が必要なお年頃、なんです私。

聖地にて。
よっちゃん豚さん。。。ブタケツローレルさん。
が合流、全員揃いました。

聖地のかんばんと共に。。。

素晴らしい光景を眺めながらの海鮮丼。美味しかったです。
ここから、走りながらの流れ解散。
この日の為に、下見までして頂き、ルートを考えて、案内ブログまで作ってくれた、NOBU☆30Zさん、ほんと深く御礼申し上げます。
お蔭様で快適なTRGとなりました。
下道をご案内いただいた、よっちゃんさんとも、ココでお別れ。

初めて訪れましたが、素晴らしい海、素晴らしい道路でした。
新たな感動を有難うです。
夜は。。。。。

イカ

丸和前ラーメン
どちらも美味しく頂きました。
29日 北九枝光待ち合わせ。
よころっくさんの先導で、若戸大橋が見える場所にて。

前方から よころっくさん 私 じゃじゃ馬の団長さんハッチのR30にFJ搭載 団長さんの大分のお友達のDR 団長さんの北九のお友達のDR

よっちゃん豚さん 安倍晴明さん
この日は7台でのTRGとなりました。
団長さんの先導で、

私の大好きな199号を走ります。

北九州空港連絡橋。。。海の上の橋です

空港にて。
その後は日産へ。北九にあるとても大きな工場です。
お蔭様で最高のTRGとなりました。
深く御礼申し上げます。
30日この日は単独で山口県へ

バックの橋が、関門橋です。

山口県下関市、赤間神宮参拝。

川棚名物、瓦そばが7・11弁当でありました。感動です。
関東では売っておりません(笑)
向かった海岸は在九時よく来ていた小串海岸
ほんと、素晴らしい海なんです。何とも言えません。。。。。
サイコウでした。
で小倉に戻り

この雰囲気、今も昔も、大好きです。
で翌1日

なんと、お仕事のご都合をつけて、NOBU☆30Zさんが小倉まで来てくれました。
14時から18時30分まで。。。アッとゆうま間のお時間でした。
お蔭様で、最高に旨いビールとなりました、ほんと感謝です。
最終日2日
この日はチェックアウト後、義理のお兄さんご夫婦にお世話になりました。
万が一があるといけませんので、DRはお兄さんの家で待機です。
山口県長門市の
元乃隅神社

圧巻の光景。海の色も深く濃い青でした。

海の上の橋、角島大橋。
そして、いよいよ新門司発横須賀行の乗船が間近となりました。
新門司港
よころっくさん、じゃじゃ馬の団長さん(カプチーノ)がなんと、
お見送りに来て下さいました。
寒い中、有難うございました。
乗船、そしてフェリーご飯。
美味しく頂きましたよ(笑)
私は仕事の都合で、このブログの地、九州は福岡県に昭和63年~平成7年まで、
住んでおりました。
今年で小倉を離れて丁度30年。。。。。。。。
当時の道を、当時と同じDRで走りたい。。。。。。。
今回の旅のコンセプトでありました。
30年ぶりのDRでの九州再上陸、皆様、ほんと有難うございました。
お逢いした皆様のお蔭で、ほんと最高の思い出となりました。
何時か、もう一度九州の地を、当時と同じDRで走りたい。。。。。
大きな夢が、かないました。ほんと、心より御礼申し上げます。
途中感動の涙で、フロントガラスが滲んで見えたのはココだけの内緒です(笑)
でも、不思議なモノでありますが。。。。。。
目標を達成したにも拘らず、、、、、、
だからこそ、あえて言わせてくださいね・・・・・・
「また。。。また、何時の日かDRで九州再上陸いたします♡」
いつか、その日が来る日まで。。。。。。。
お互いに健康で、元気に愛機と共にすごしてまいりましょうね。
ほんと、有難うございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/07 14:37:09