• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2024年02月07日 イイね!

マツダのイベントに行ったけど。

マツダのイベントに行ったけど。
お世話になっているマツダの決算大商談会に顔を出してきました。いろんな方々と出会えて楽しかったですねえ、BARA妻のBKアクセラスポーツ20S購入時の担当者とか、当時の店長とかいろいろ。  それにしても、何かマツダ車を買おうと思うと・・・真面目に困ります。まず、一番の候補だったCX-5はディーゼル+ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 22:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2023年12月30日 イイね!

2023年登場の日本車を振り返って。

2023年登場の日本車を振り返って。
プリウス:先代デザインのごちゃごちゃさがなくなったからか見慣れるのは早く、下手なBEVよりも攻めたフォルムに見える。ZR-V:後輪駆動が似合いそうなフォルムなのに・・・ヴェゼルとの住みわけが微妙かも。レクサスRZ:レクサスBEV以外の売りはなし、bZ4xの内装の質が良くなっただけ、顔は虫のよう。デ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 00:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2023年09月05日 イイね!

嫌な予感的中。マツダはMTを見捨ててます。

嫌な予感的中。マツダはMTを見捨ててます。
マツダCX-30からスカイアクティブXエンジンとMTが廃止に、さらにCX-5のスカイアクティブディーゼルに設定のあったMTも廃止になりました。  嫌な予感はしていたんです、ここのところマツダ3の1500㏄ガソリンエンジン+6MTが消滅、マツダ2もMTが選べるのはごく一部のグレードになってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 23:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2023年06月16日 イイね!

CX-60の改良モデル25Sに乗ってみた感想。

CX-60の改良モデル25Sに乗ってみた感想。
先日、BARA妻のBKEPアクセラスポーツ20Sのエンジンオイル交換の際、暇だったので借りて試乗しました。一番興味のある25S、最近のマツダ車の特徴、結局シンプルなモデルが一番軽快で完成度高い。果たして?  結果的には、動力性能は十分、別に4発でも縦置きで搭載されていて、オーバーハングに余分な重量 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 23:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2023年01月14日 イイね!

どっちもデリカミニ?

どっちもデリカミニ?
三菱さんからデリカミニがリリースされましたね。日産の息のかかったモデルを共同開発して(作らされて?)いるばかりで、かつてのミニカダンガンやパジェロミニ、ブラボー、アイ等の三菱らしいモデルが消え去ってしまって寂しい思いをしていました。かつての愛車、ミニカダンガン4(H36A)も楽しいクルマでしたから ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 23:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2022年12月31日 イイね!

2022年登場の日本車を振り返って。

2022年登場の日本車を振り返って。
レクサスNX:Lマークなき後姿はレスサス車っぽくなく、存在感無し。ノア:頑張って醸し出したアルファードっぽさ、ちょっと頑張ればアルファード買えそうな値段、活用頻度が謎な10速シーケンシャルシフト、美点はリセールだけ。ヴォクシー:全店扱いになったから可能になった、オラ顔じゃなくて大雑把な変顔、気に入 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 01:51:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2022年01月31日 イイね!

ロードスター990Sに乗ってきました。

ロードスター990Sに乗ってきました。
先日、我が家のBKEPアクセラスポーツ20S(BARA妻の通勤快速)のエンジンオイル交換に訪れたいつものマツダディーラーでのひと時。私は所用の後に駆け付けたのでセリカXX号でした。 自身の通勤快速ロードスターRF号を手放した後、気になっていたマツダ車はロードスター990Sでした。そしたら、試乗車と ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 23:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2021年12月30日 イイね!

2021年登場の日本車を振り返って。

2021年登場の日本車を振り返って。
ヴェゼル:登場時に新型マツダ車に見えたデザインがあっという間にこなれた不思議、先代のイメージを引きずらずに変えることができるのはホンダの強み、イメージが一貫せずにファンが定着しないのがホンダの悩み。ノートオーラ:内装が高級なコンパクトはあっていいと思う、初代ティアナのモダンリビングにつながる優しさ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 23:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2021年08月23日 イイね!

ボンゴ、寂しい限り。

ボンゴ、寂しい限り。
先日、通勤快速ロードスターRF号のエンジンオイル+ステアリング交換でディーラーを訪れた時のこと。待ち時間がそこそこあったので、敷地内の認定中古車を眺めたり、試乗車を見たりしていると、奥の方に違和感のある車が一台。  モデルチェンジされたのは知っていましたが、初めて目にしました。これまでのマツダ純正 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 22:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ
2021年03月23日 イイね!

応援します。

応援します。
先日の出勤時に見かけた1台。GR-FOURエンブレムがあるので、RZですねえ。で、左に若葉マーク。おとなしく走っていましたね、MTの面白さを、しかと味わってほしいものです。  頑張って買ったのかな?家族のクルマを借りてるのかな?AT限定解除したのかな?ラリー好きな若者なのかな?ついつい、いろいろ思 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 22:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニューモデル | クルマ

プロフィール

「ハチマルミーティング2025、11月3日(月)祝日とのことですが、仕事だなあ。。。潮時かな。」
何シテル?   08/29 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation