• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

週末のアクティビティ[20140726-27]

暑いですね〜
今年もまた、鈴鹿の8耐ありました。
おめでとうハルクプロ。
とりあえずヨシムラがいないと成り立たないイベントですが、今年も面白かったです。

そんな週末を、またまたダイジェストで。

うちの208GTiの1年点検でした。

DSC01217
DSC01217 posted by (C)てらだ
代車は208Allure 5ETG
なんと新車です。
シフトアップでクラッチの繋ぎ方がアレだとか、いろいろ言いたいことはありますが……
とりあえず、Allureのオートマモードより、GTiのマニュアルの方が燃費が良かったです(笑)

時間があったので、某所でi3乗ってみて怒濤の加速に驚嘆したり。
あと、日本仕様は立駐に入れる関係で、本国仕様より20mmほどシャコタンらしいです。
何故か車高調はいってますし(笑)


いつものバイク屋さんに行って、サーキット走行会の写真ももらってきました。

_KO_6181
_KO_6181 posted by (C)てらだ
誰かさんが苦手な、鈴鹿ツインの裏ストレート後のシケインです。
ここで何度か空を飛びそうになりましたが、自分的には結構好きなところかも。
この後の左コーナは、ドリフトの人がゴムを埋め込む関係で滑りやすくて嫌いですが。

_KO_7159
_KO_7159 posted by (C)てらだ
このへんは、もう疲れてる頃(笑)
バイクは寝てますが、身体は起きてます。

やっぱり、走り込むならサーキットが良いですね。
歩行者とかいませんし、対向車もいませんから。
ケガと弁当は自分持ちって原則です。


日曜日の夕方には点検が終わり、その脚でタイヤ交換(笑)
PS3からPS3です。
流石に2回の九州遠征(阿蘇とか島原激走込み)で、肩の部分がぼろぼろでした。
35,000kmくらい使えたので、元は取ったかな。



だらだらと過ごした週末でしたが……
来週は、旧暦の七夕。
あちこちで星を見る会をやってそうです。
興味がありましたら、是非。
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2014/07/28 20:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

浅間山の夕景❗️👍
ワタヒロさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

正解は❓️
よっさん63さん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2014年7月28日 21:48
バイクすごいですね!
以前バイク好きの上司から免許取得を勧められましたがこんなに倒す勇気ないです(^◇^;)

タイヤ交換早いですね∑(゚Д゚)そろそろうちの猫も走行距離2万kmなのでポテンザ貯金始めなきゃです(笑)
コメントへの返答
2014年7月28日 22:31
計算すると、207/208への投資(車両本体以外のガソリン・消耗品)よりもバイクへの投資の方が多いのです(笑)特にタイヤ(涙)
ある程度寝かせていても、自分で限界判ってやってるので怖くないですよ〜

クルマのタイヤは、207で15,000kmくらい使ったPS3をそのまま208に履かせたので、208は22,000kmくらいです。
2014年7月28日 22:22
1年で35000㎞って凄いですね…
私やっとこ1万です。

一枚目のバイクの写真はキマッテマスね!
あまりバイク詳しくないですが、格好いいです。
コメントへの返答
2014年7月28日 22:33
↑の理由で、208は22,000kmくらいです。

バイクの方が先に免許も取って、先にはまってましたからね〜
何度も痛い目に遭っているので、装備にはお金かけてます。
こうやって遊んでるから、タイヤがなくなっていくんですよね……
2014年7月28日 22:42
そのシケイン…
「横転したり壁に刺さる場合があります」
って職員の人に言われたらビビっちゃうんですよね(汗)

サーキットだと車両保険も使えませんし(^^;
コメントへの返答
2014年7月28日 22:59
バイクの時は壁がないです(笑)
ゼブラに乗って、空を飛ぶことはありますが

……サーキットでも使える車両保険、バイクだとありますよ。
特約って扱いになりますが……幾らなんだろ……
2014年7月29日 6:20
おはようございます!

バイクを颯爽と乗りこなされる姿、かっこいいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


208GTIが低燃費なのか、208ETG5の燃費が悪いのか…ただ、208ETG5は結構低いギアで頑張るクセがある気はします。3000回転くらいまで引っ張っちゃう気が。あのエンジン、2000回転以下でも結構ねばるので、いつも2000回転回すか回さないかでギアチェンジしちゃってます。そうすると結構燃費は伸びます。
コメントへの返答
2014年7月29日 7:03
バイクってクルマと違って人の動きが判るので、ダイナミックに見えますね。
……免許取るなら若いウチがいいよ(笑)

ETG5はフランス人好みの設定なので、かなり引っ張りますね
流石にGTiみたく1000rpmで延々と走るわけにはいかないですが、マニュアルモードで走ると、それなりに燃費良さそうです。
クラッチの繋ぎ方は、慣れるしかないのかな……
2014年7月30日 0:49
塾長・・・・素敵だわ…(*´ェ`*)ポッ
コメントへの返答
2014年7月30日 4:21
また走りに行きましょーね

……そのうち、サーキット貸し切って走行会とかしたいな……

プロフィール

「@なお5∞8 宇部興産のプライベートハイウェイですね 海外の方に「Private Highway」って言うと超ウケるそうです(中の人の話」
何シテル?   07/07 06:20
豊田市出身で浜松市在住なのに、ヨーロッパのバイクと車に乗ってます。 バイクの方が車よりも走行距離が多い今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暑中お見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 08:21:37
POCH オフィシャルブログ 
カテゴリ:クルマ
2010/09/20 17:01:18
 
World SuperBike公式ページ(英語) 
カテゴリ:バイク
2009/11/28 22:25:18
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ファミリーカーです。 ついにAT車…何気に、夫婦揃って初AT車でした(笑
プジョー 208 プジョー 208
2台目のプジョーも3Dr MTになりました。
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
週末しか乗らないのでサブ扱いだけど、走行距離はこっちの方が上です。 ワインディングと、た ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
マイカー2台目 MTにこだわって選んだら、選択肢はそれほどありませんでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation