• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月03日

ピッコロ695譲渡完了までの流れ

先週、旅立っていったピッコロ695。

名義変更も完了して、名義変更完了までの保証金預りも返金してすべて完了。



で、今回の車両売買について。。。。。





ピッコロ695を購入してみたが、やはりというか少し「婆ぁ」過ぎた。(笑)


サンクくらいまでの「熟年」は魅力がありますが、私には年上過ぎました。(笑)

トータル10回も乗ってないと思います。





未練もないということで、オークションに出品。





20年くらい前にチンクェ500に乗ていた方が落札してくれました。





で、この方のヤフオクの評価。。。



130回くらいの出品&購入で80%台の評価が付いています。。。。。







落札後の取引連絡は、自己紹介などすぐに連絡が来ましたので、信頼できるかな?と好印象な感じ。







で、こちらとしては、高額な取引となる為、「売買契約」をお願いしたい状態。



先ず相手側から、ヤフオクかんたん決済から変更で直に銀行間振り込みを依頼してきたので、情報を連絡。



この後、数日間音沙汰無し。



普通の人なら「不安」になるでしょ?



連絡先は分かっていたので、こちらから問い合わせ。


相手は、メールは確認したと。。。




普通の方であれば、「口座メール確認いたしました。後日振り込み予定日など改めてご連絡します。」など返信がすぐにあれば「不安」は無くなるはず。

「そういう事」が無い人。






それでもこちらから「連絡」して、規定の「金額」の入金は行われました。




この時点で、「金」の支払いは完了していますので、「損」は無くなりました。(笑)







だた、名義変更等が完了していませんので、売買契約書を作成して、「完全譲渡」までの事故、保証等の「責任」を明確にしておく必要があり、2部作成で1部を署名捺印で返却してもらうようにしました。



で、返ってきた売買契約書には、「住所」と「捺印」はありますが、「署名」が書き忘れ。(笑)



「捺印」があるから、まぁ「有効」かと。





次に

車両引き取りに関して。。。。



当初は、「業者引き取りしますのでその手配をしています。」と言う事。

車両が届く前に車両の事を知っておきたいとの申し出の為、ピッコロ695の「動画取説CDの作成」と車検証等を発送準備を進めていたら、「自走して持って帰ります」との連絡。。。。。。。。。。。。。。。。。。。






じゃぁ、直接「説明」出来るかなと。。。。。。。



また、そうするのであれば、「車検証」などは車両に必要ですから発送は取りやめることを「連絡」。


それと約800Kmの距離がある所の人。


いくら車検を受けたばっかりの「車」といえど、私自身も1日トータル100kmほどしか走らせたこともなく、納車後すぐにプーリー破損なども「経験」して、責任は持てませんし、任意保険の加入が条件と連絡。



それでも「全陸送自走」からフェリーで自走距離を減らしても、「自走」するという事などで、「自己責任」でお願いしますよと。









そしたら数日後、「業者引き取りにしますのでと。」。。。。。。。








で、業者引き取りで相手方の所には届いたのですが、

「書類」が先行で届いてませんと。。。。。。。




二転三転変わるので、車両に載せてますと。
再度、先行「発送」するとも連絡していませんが?。。。。。。。


この方。。。。なんなんですかね?。。。(笑)





こんなやり取りがある中、車両も無事届き、「名義変更」も期限内に行っていただいたため、名義変更が完了するまで「保証金」として預かっておいた金額を返金するために、振り込み先の情報をお教えくださいとの連絡。






振込先口座情報来ました。



ネットで振込先手続きします。。。。。。。



そのような「相手先及び口座がありません。再度口座番号等の確認をお願いしますす。」のネットバンキングからの「回答」。。。。


私の「ミス?」かと3回ほど試しましたが、同様の結果。







「相手」に問い合わすしかない状態。(笑)




返ってきたメールには全く異なる「口座番号」。(笑)


口座を複数お持ちで銀行と口座番号が異なったのでしょうか?(笑)




その口座には返金振り込みは出来ましたが。。。。。。。。






ど~~~~~~~~~~~~~~~~~思う?(笑)







これでさ、この人「個人事業」されているようなのよ。(笑)








ヤフーオクの「評価」で取引回数が多い人で100%は中々無いけどそれでも1000回を超えるような人でも「評価」は97~99%くらいは出しているのが「当たり前」と思っている中で、たかだか130回くらいで「評価80%台」(笑)




ヤフーの「評価」ってそこそこ「信頼」出来るものなかなぁ~と。





今回の「取引」で「損」などはありませんでしたが、評価の「低い」人との取引はこれほどまでに「気持ちが良くない」取引と言う事が判りました。





私、大した「出品」はしませんが、「評価90%以下」の人の入札は「排除」していこうかなと感じた今日この頃です。






私?
マイサンクの修理等「支払い」含めて「評価1000%」ですよ。(笑)
だって、基本「前払い」を前提に交渉していますから。





なので、過去に西の方「クソ整備」をして訳の分からん「追い金請求」など一切払いはしておりません。

してくる方が「バカ」みたいな所ですが。(笑)
上手く出来なかったことはブログにも上げない、出来た事だけ、うちは凄いでしょう?みたいなブロブを書いている所。(笑)

事実、私の車を触った「記事」など全くありません。(笑)

気になる人は、過去のブログを探してね。2015年頃じゃぁ無い?(笑)

なのに追加で追い金請求だけはしてくる。(笑)

だけど、弁護士立てて「取り立て」まではする勇気もない。(笑)
取れないの判ってるから。。
「ちょっと脅して」振り込んでくれれば「ラッキー」くらいに思っている所。(笑)

代表の名前は「お歳暮」さん?だった?
あ!「夏」の方だっだ。(笑)




金と時間に「ルーズ」な奴は、全く信用に値しないというのが私の考えです。

何らかの「事情が発生」することもあるし、そういう時は「連絡」さえしてくれれば未だ信用できるかもしれませんが。




ちょっと、愚痴っちゃったかなぁ~?(笑)




















ブログ一覧 | ABARTH 695 | 日記
Posted at 2019/09/04 00:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふくふく福岡😊💕。
regnさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

Let'sラジコン 5/3-4
ふじっこパパさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「70.588%」
何シテル?   04/24 14:01
まっさくんです。2009年初冬に購入しました。色々サンクについて試行錯誤中です。 乗って、走ってナンボ!の面白いサンクに仕上がればいいなぁと。 また、そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー サンク ルノー サンク
みんカラにデビューします。^^ よろしくです~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation