• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raybarneのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

冬道にて

 市内にも雪が積もった。といっても、3センチくらいで大したことはない。太陽も出てきて気温が上がり、日の当たらないところは凍結しているけど、殆どがビシャビシャに濡れているだけの道路状況。  で、今朝、普段なら制限50キロ以上で流れる片側2車線の道で、やけに遅いクルマにひっかかった。30キロくらいで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 13:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2011年01月26日 イイね!

久々の給油は高価だった

 新年直ぐにモンデオが壊れたので、まだ年明けてから2回しか給油していない。1回目の給油はトリップの記録が残っていなく、燃費記録付けられず。昨夜が今年1回目の燃費記録になった。  しかし、ハイオクも高くなったなぁ。割引諸々を使っても140円/L。これが150円に近づくと乗り換えがチラホラと頭に浮か ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 10:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年01月23日 イイね!

キザシが低排気量加給エンジンになるならいいね

この記事は、スズキキザシにVW製エンジン?!について書いています。  やはり艤装も考えるとエンジンルームのサイズが大きい車種の方がエンジンスワップはやりやすいはず。スイフトは厳しそうなサイズだから最初はエスクードやSX-4あたりと思ってたら、キザシ!!が来た。 1.4Lのツインチャージャー積 ...
続きを読む
2011年01月22日 イイね!

かなり微妙なFF

 2ドアシューティングブレーク(死語)好きの自分だが、幾らフェラーリとはいえこのFFはいかがなモノかと思う。フェラーリもこういうクルマを売りたいのならば、4ドアにしてもイイのでは。  現行カリフォルニアは好きなんだけどなぁ。
続きを読む
Posted at 2011/01/22 15:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2011年01月20日 イイね!

CX-5は良さそうだ

以前はタミフルを何日か飲む必要があったのに、1回の点滴で抗ウィルス薬を入れられたら、一晩あけて大分楽になった。便利になったモノだ。仕事の支障も最低限で助かった。さすがにデスクワーク1時間しただけでもしんどくなってきたので、ボチボチ帰って寝ます。 さて、気になってたCX-5は良さそうだ。 ちょ ...
続きを読む
2011年01月18日 イイね!

商品としての煮詰め

商品としての煮詰め
モンデオは快調に距離を伸ばしているのだが、カミさんの車が点検と板金になったので、日中時間の取れる自分がカミさん車を持っていき代車と交換してきた。  代車がファンカーゴ。たしか関東自動車から提案されたヴィッツ派生車種。岩手から出荷されていた記憶があり、車載されているのはよく見ていたが、こいつも岩手 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/18 10:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2011年01月13日 イイね!

Wellcomeback!! and Bye now!

 モンデオが還ってきました。おかえり。  外したオルタネータは銅線が真っ黒、リペアは適わなかったとのことで新品交換。 くそ~、プーリーの状態しかチェックしなかったのは悔やまれる。  オルタがエンジン裏側なのも効いたね、エンジンに隠れて見えねーんだもン。位置的に上から臭いも嗅げないし。オルタネー ...
続きを読む
Posted at 2011/01/13 18:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2011年01月12日 イイね!

買いますって、簡単に言うけれど

この記事は、ラーブレターfrom東北~について書いています。  酸素欠乏症になって…いや、財布欠乏症ですか。それとも銀行残高欠乏症ですか。もしかして年末ドリーム当てましたか?臓器売りましたか?  ラジエターとメーターパネルに、まさかと思いましたが。それを増車して生きていけるんでしょうか、本気 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 20:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記
2011年01月12日 イイね!

中間報告

ショップから電話を頂き、原因はオルタネータの故障とのこと。あ~、それはベルト交換しててもだめだったわ。しかし、キュルキュル言ってたのはベルトじゃなかったの?  現在オルタネータを外して修理しているとのこと。週末にはなんとか、らしい。リビルド交換ではなく、修理ってのは凄いね。安くあげるために、色々 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 13:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンデオ問答 | 日記
2011年01月12日 イイね!

細かいところは良くできていますが

細かいところは良くできていますが
 今朝、レンタカーのヴィッツを返却。22年3月登録の1L(3気筒)のCVT 走行5万キロの個体。  返却前にガソリンを満タンにするとき、そのキャップワイヤーの形状に感心した(写真)モンデオで気を使うところなのだが、巧くできているもんだ。  こういう細かいところ(コストは殆どかけずに、アイディアで ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 10:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話休題 | 日記

プロフィール

「@Raybarne 英国グッドウッドでデモランした青い車体色を日本で売らないのはいかがなものかと小一時間問い(以下略」
何シテル?   07/31 11:57
もうすぐ雨のハイウェイ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 78
9 1011 12 131415
1617 1819 2021 22
232425 26272829
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
モンデオセダンで4年を過ごすも、やはりガラスハッチクーペが欲しいと、色々調べて探して行き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
営業車2.0号  燃費と積載性と維持費と車体サイズを秤にかけて悩みに悩んだFSX、君に ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
営業車1.5号 2020年4月中古購入  マツダ100周年というタイミングでマツダオー ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
フォーカスST170を中古で捜しているときに発見。冷やかし半分で中古店に見に行ったら、プ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation