• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月09日

トヨタ博物館 Good newsと Bad news

トヨタ博物館 Good newsと Bad news









おはようございます。

過去3回連続で参加できていたトヨタ博物館主催のクラシックカーフェスティバルin神宮外苑に味を占め、今度は愛知県の愛と地球博の会場のモリコロパークであるクラシックカーフェスティバルにも参加申し込みをしていました。


5月27日の予定でもし参加できるなら娘宅に前泊して3人の孫とも遊べるなと踏んでいたのですが…。



一昨日手紙が来て募集台数の150台を大幅に上回る応募があったそうで選考で漏れてしまいました。

俳優さんがオーディションで落ちた感覚が何となくわかる様な気がしました。(笑)


ちょっと残念です。



今度は秋の神宮外苑での四選を目指すことにします。 (笑)



なお封筒の中をよく見るとこんなハガキが入っていました。





トヨタ博物館の招待券です。


これは行かねば。 


Bad newsとGood newsでした。(^_^)

ブログ一覧 | 集会 | 日記
Posted at 2018/04/09 06:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年4月9日 7:49
おはようございます。
クラシックカーフェスティバル選考されず残念でしたね。
こちらはまだ旧車もなくイベントはもっぱらギャラリー側
なので早く参加してみたいです。
神宮外苑がんばってください^^
コメントへの返答
2018年4月9日 9:48
おはようございます。

ありがとうございます。残念ですがそれがまた皆さんが参加したいと思わせるこのイベントの良い面でもありますね。

130Zなら十分に応募条件をクリアします。 ぜひどうぞ。

どこかでお会いできる日を楽しみにしています。
2018年4月9日 9:15
おはようございます。

私も神戸から参加しようと申込みをしたのですが落選でした。  昨年度は首尾良く選出されたのですがレストアの長期化で諦めたのが運のつきでしょうか?😱

人気が有るのですね‼  頂いたトヨタ博物館の2人分の無料入場券を使うのには見学のためだけに遠路の移動が・・・・ハハ

コメントへの返答
2018年4月9日 9:53
おはようございます。

ご一緒ですか。 残念でしたね。
人気のあるイベントで神宮外苑の方に3年続けて参加できたので今年は名古屋もと考えたのですが…。

よく聞くのは一車種一台で初応募の方が優先らしいのでだんだん連続参加は難しくなってきています。

名古屋の娘宅へはまた行くことのなると思うのでこの招待券は有効に使えそうです。 
2018年4月9日 11:24
お早うございます。ミュージアムの方を、名古屋との行き来の際に、ゆっくり楽しまれてきてください。
前日の記事、大変でした。と別に思ったのが、昔は大らかに、古いクルマだからしょうがない、と自分も周囲も思えたのですが、最近の社会は、そんな感じではない、とうっすら想像もしました。
若い人がクルマ遊びしなくなった理由の一つが、迷惑をかけることに対する抵抗があるのでは。でも2台のオールドカーを楽しんでいただきたいと、願ってもおります。
コメントへの返答
2018年4月9日 12:01
おはようございます。
これで名古屋まで行く目的が一つ増えました。正にGood newsだと思っています。(^。^)

旧車はいつかどこかで必ず不具合が出るものだと思っているのでパニックにはなりませんが道路上に旧車が減ってきたので故障車を見かける機会が減ってきてはいますね。 故障車に出会う確率が低いために世の中にそれを許容する雰囲気も無くなって来ているように感じています。

年金生活で資金はないが時間はありますのでゆっくりと旧車を楽しんでいきたいと思っています。
ありがとうございました。
2018年4月9日 14:10
今日は。

招待券、良かったですね。

先週名古屋で、味噌カツ食べてきました。(笑)

私は、石川県の自動車博物館に行こうと、計画を練っています。
温泉旅館が近くに有りますから、泊りがけが基本ですけれど、今やっている果樹の植え付けや、植え替えが済まないと出かけられません。

65歳以上は、1000円→600円で優待してくれる様です。((^^♪)
コメントへの返答
2018年4月9日 14:46
こんにちは。
ありがとうございます。
金額にすると大したこともない招待券ですが金額に関係なく貰うと嬉しいものですね。

愛知県には家族がいるのでよく行きます。 仰る通りで味噌カツや鶏手羽、ひつまぶしなど名物料理も美味いし喫茶店のモーニングサービスもまた行きたいですね。

立派な口実になりそうです。 (^_^)
2018年4月9日 20:14
オーディション、残念でしたね〜(笑

でも、さすが、T様、粋な計らい。
一回だけ行ったことがありますが、素晴らしかったです。
コメントへの返答
2018年4月9日 21:45
こんにちは。

確かにオーディションに落ちた感があります。 (笑)

私も一度だけ。 もう一度行く口実が出来ました。 
2018年4月9日 22:50
こんばんは。
名古屋のオーディションに落ちたのは、神宮に参加しなさいと言う神のお告げと思ってください。招待状はお孫さんからのプレゼントですね。だとすると、お返しが大変かも!愛知県を楽しんできてください。名古屋からだとちょっと距離がありますが、各務原市のかかみがはら航空宇宙博物館も行かれてはいかがでしょうか。飛燕の実機が展示されていますので、ぜひ見て来てください。
コメントへの返答
2018年4月10日 8:34
おはようございます。

有り難くお告げを受け取ることにいたします。(笑)
愛知県は車文化が進んだところの様に思えるので新たしい発見が毎回あります。また楽しんできます。
航空宇宙博物館ですか、娘宅は愛知県北部で各務原は近いので今度行ってみます。
ありがとうございました。
2018年4月10日 5:21
おはようございます。

トヨタ博物館のイベント参加は思いが叶わず残念でした!
でも、秋の神宮外苑のイベントがあります。
ぜひ、4選を目指して下さい。
小生も昨年は選に漏れてしまい、今年はリベンジです。
コメントへの返答
2018年4月10日 8:36
おはようございます。

残念ですが前向きに考えます。(^_^)
秋は神宮外苑ですね。幸い3年連続で参加できたので今年はどうなるかちょっと心配ですが申し込みはしてみます。
現地で車と一緒に再会できるといいですね。
2018年4月10日 12:42
トヨタ博物館はクルマ好きの視点でも目利きの展示がされていますし、人類史にシンクロしたクルマの進化・活躍の歴史、という観点でも実によく考えられているので、お孫さんには少し難しいかもしれませんが、きっと心に残るものがあると思います。

レストランやトイレなども良心的で、「飽きた」といわれない限り(笑)一日居てもストレスのない場所で、お一人で行かれるのならば空いている平日もおすすめです。
コメントへの返答
2018年4月10日 13:36
こんにちは。

そうですね。 数年前に一度駆け足で回っただけなのでもう一度行きたいと思っていました。 短時間でしたがさすがトヨタの博物館と言うだけあって見応えを感じましたね。
まだ孫は小さかったので働く車に興味があったようです。
今度は平日にゆっくり時間をかけて見学したいですね。

それにしてもどこの自動車博物館も看板メニューはカレーライスですね。 (^。^)

プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation