• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

英国王室のEVのジャガーEタイプ

英国王室のEVのジャガーEタイプ





おはようございます。


ニュースサイトを見ていて知りました。

先日の英国王室の結婚式で、ヘンリー王子とメーガン・マークルさんがイブニングレセプションの会場へ移動する際に使った車が1968年型のジャガーEタイプのDHCだったそうですが、そのEタイプはジャガーがサービスを提供して改造したEVだったそうです。





CNNニュースによると


この車は1968年製だが、このほど電気自動車へと改造され、ナンバープレートは挙式前日の日付を入れた「E190518」だった。
ジャガーは昨年、Eタイプを電気自動車に改造する究極のアップサイクリング「コンセプト・ゼロ」のサービスを立ち上げた。ただし料金は最低でも40万ドル(約4440万円)。王族でもなければなかなか手が届かない。
ヘンリー王子の愛車「シリーズ1.5 Eタイプ」は、かつてエンツォ・フェラーリが「世界一美しい車」と評したスーパーカー。3.8リッターのXKガソリンエンジンを、295馬力の電気モーターに入れ替えた。
コンセプト・ゼロでは、ガソリン駆動のEタイプと同じ性能を電気で引き出している。Eタイプは1961年の発売当時、世界最速級の車として売り出された車で、約240キロの最高時速、5.5秒で時速0キロから約100キロまでの加速といった性能を、電気で実現している。




https://www.cnn.co.jp/video/17390.html
このCNNのニュースではこのEVのEタイプの走行の様子が映っています。 いいですね。


ブログ一覧 | ジャガー | 日記
Posted at 2018/05/22 06:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州一周ツーリング(1日目)
ボッチninja400さん

久しぶりに会った次女家族の車 CX ...
パパンダさん

ー横浜反町の和食処で友人とー
comotoropapaさん

都井岬を目指す 2025.03.22
kitamitiさん

FC-WORKS5月オフに参加して ...
つよ太郎さん

晴天の日曜日は、小田原へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年5月22日 6:49
おはようございます。
私も見ました。
綺麗な色のEタイプジャガーで印象的でした。
まさか電気自動車だったとは!
コメントへの返答
2018年5月22日 7:18
おはようございます。

流石に英国王室というクルマ選びですね。いい色です。

英国には日本の様なバカな自動車税は無いでしょうがもし有ればこの車は重課税の対象なのかそれともEVの減税対象なのか、面白そうですね。
2018年5月22日 8:04
おはようございます。
あのジャガーEタイプ電気自動車に改造されていたのは
知りませんでした。
エコや環境のためとは言いますがオリジナルも大事に
してほしいものです。
コメントへの返答
2018年5月22日 8:47
おはようございます。

英国王室ならいろんな車を所有されているでしょうがこの場で使われたのがロールスロイスやアストンマーチンの最新型ではなく半世紀以上前の車だったことに王子の意思を感じました。 

私感ですがこのEVの走行距離は大したことは無いでしょうからエコや環境重視よりも単に昔と今の英国の技術を融和させたという事実を大事にしているのかなと思いました。

と言いつつ今のジャガーはインド資本ですが。
2018年5月22日 10:04
おはようございます。
自分もニュースを見て、とてもうれしい気持ちになりました。
まさか自分と同じ車が!って(^^;
自分が見たニュースでは1964年製って言ってました。
見た目は自分と同じなのでそうだと思います。
レストアの意欲が湧いたニュースでした(^^)
オールドイングリッシュホワイトのままにしようかと思っていましたが、
このブルーも良いですね(^^;
コメントへの返答
2018年5月22日 10:13
おはようございます。

OH時は大変お世話になりありがとうございました。 無事に仕上がって慣らし中です。

嬉しいニュースですね。EVにされたのはいかにも最近の流れを重視されているのでしょうが伝統の旧車を元にして雰囲気は大事にというのがいいですね。

是非レストアしてください。 お手伝いできるところはやりますよ。

この色合い、好きです。
2018年5月22日 10:39
Eタイプの”E”は、Electric のEになったんですね(^^)
コメントへの返答
2018年5月22日 11:23
おはようございます。

イーですね。座布団3枚!
2018年5月22日 18:57
電動化しますか
コメントへの返答
2018年5月22日 20:34
普通のEでいいです。(^_^)

プロフィール

「@ケルビムさん、おはようございます🌞
あの大統領、アメリカファーストとよく言いますがその言動はアメリカオンリーになってきた様です🇺🇸
利用できると思うと新教皇もホワイトハウスへ招くのでしょうね😀」
何シテル?   05/10 06:43
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation