• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月09日

折りたたみ電動バイク

折りたたみ電動バイク






おはようございます。


折りたたみバイクと聞くとこのホンダのモトコンポを思い出します。





先日のテレビ番組でこんな折りたたみの電動バイクを見ました。







オーナーさんがたたみ始めると


















折りたたんで引っ張って歩けるそうです。


電動バイクで原付一種の扱いだそうですが簡単に折り畳めるので車にも乗るし、デスクの下にも仕舞えそうです。







こう言うバイクが今後どんどん出てきそうですね。




ブログ一覧 | テレビ番組 | 日記
Posted at 2021/11/09 02:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2021年11月9日 9:51
こんにちは
毎度面白い乗り物の紹介ありがとうございます
大多数の原付は雨ざらしで利用されて居ると思いますが、この商品は屋内保管が良さそうですね

自宅の室内~エレベーターで玄関まで移動ならコンパクトに折りたたむ必要は無く展開したまま運用
最寄りの駅まで自走し、駅前広場で折り畳み、鉄道内へ
全高680mm全幅260mmなので「携帯できる荷物:タテ・ヨコ・高さの合計250cm以内は、全長700mm」の条件は余裕でクリア
車体重量:未定となって居ますが、30kg以内をクリアできれば、手回り品料金無し・駅前の駐輪場契約なし=定期券だけで通勤できるかも
通勤時間帯のスーツケース野郎と同じで顰蹙もんですが(笑)
目的駅で展開し会社まで自走・折りたたんでEV経由で事務室へ
机の下に保管しついでに充電
焦って買う必要は無いと思いますが、面白いですね

網棚に乗せられるサイズと重さなら素晴らしいが、列車が緊急停止したら殺人事件になりそう
コメントへの返答
2021年11月9日 12:34
こんにちは。

アイデア自体は以前からあるので多くの人がこの様なコンセプトのバイクを考えていて今後色々出てくるのでしょうね。
バッテリーの高性能化や価格低下で今まで出来なかった乗り物が出てくると思います。

仰る通りで誰しも満員の公共交通機関は好まない状況でこの様な持ち運びができてデスクの下に収納できる乗り物は需要がありそうです。

ただ道路にこのバイクが溢れ出すと車のドライバーは困るかも知れませんが。(^。^)

2021年11月9日 11:44
おはようございます。
この番組見てました。

以前、私もモトコンポ乗ってました。
最初はノーマルで乗ってましたが、変速しないシャフトドライブでしたので、走り出しは足漕ぎで、最高時速はエンジン限界回転まで回ってもオバチャンスクーターに煽られてブチ抜かれるレベルでしたので。エンジンは6馬力のJOGに積み替えました。

いやいや危険な乗り物でした。
全長が短くて重量軽いですから。
走り出しで前傾してないと一瞬でバク転します。

獰猛な野獣を押さえ付けて走るイメージでした。

250cc以下のバイクは車検が無いので、イジり放題のやり放題ですので楽しいです。
コメントへの返答
2021年11月9日 12:39
こんにちは。

モトコンポはそんなバイクでしたか。車に積めるというメリットだけしか知りませんでした。
実用的ではなくても移動先で乗る事が出来るというコンセプト重視だったのでしょうね。

この番組の折りたたみ電動バイクがどの程度の性能なのかまだ分かりませんが実用性能があれば面白そうですね。

2021年11月10日 7:12
おはようございます。これは面白いですねぇ。小さくなっても電動だからパワーは良いのでしょうね。原付一種は電動だけになりそうな感じですね。
コメントへの返答
2021年11月10日 8:58
おはようございます。

そうですね、移動先がさほど遠くなくて保管場所に不安がある時などこの様な折りたたみできる乗り物は便利でしょうね。
電動で音も静かで排気もないのはありがたいですね。(^。^)


プロフィール

「@灸太郎くんさん、こんにちは🌞

そうですね、密室や料亭で大事な事が決まるのは残念ですね😢」
何シテル?   08/16 14:11
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation