• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパンダのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

メガウェブとヒストリーガレージ

メガウェブとヒストリーガレージ
おはようございます。 お台場にあるトヨタのメガウェブとヒストリーガレージが今年いっぱいで閉鎖になります。 一体の建物を建て替えると言うことで展示も年内で終了だとか。 あと2ヶ月半ですね。 二度行ってますがもう一度行っておきたいと思っています。 まだの方は一見の価値あ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 03:47:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2018年02月10日 イイね!

国立天文台 4D2U シアター

国立天文台 4D2U シアター
おはようございます。 1月下旬のテレビ東京の「アド街ック天国」三鷹の放送がありました。 その番組では国立天文台が三鷹の見どころの11番でしたね。 その番組で知ったのですが国立天文台に4Dのドームシアターがあって毎月数回無料公開をしています。 直ぐに閲覧希望のメールを出 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 07:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2016年08月07日 イイね!

トヨタのMega Web(お台場)のブログの最後です

トヨタのMega Web(お台場)のブログの最後です
現在や未来の乗り物もいいですが、半分過去に生きている自分としては別館の「ヒストリーガレージ」の方が気になっていました。 いきなりダイハツミゼットのお迎えです。 ここにも過去のレースカーが展示されていました。  セリカですね。 そして懐かしい車たち ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 05:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2016年08月06日 イイね!

トヨタのMega Web(お台場)の続きです

トヨタのMega Web(お台場)の続きです
館内は広いのでいろんな移動手段があり、セグウェーに似たウイングレットと呼ばれる立ち乗りの乗り物の体験会や館内ツアーもありました。 外には好きな車の市場を楽しめる1周1.3kmのテストコースもあったのですが試乗はお休みでした。 2階に上がりました。 特別展示の車両が並べ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 07:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2016年08月05日 イイね!

トヨタのMega Web(お台場)へ行ってきました

トヨタのMega Web(お台場)へ行ってきました
年金生活で平日の昼間に行けるのでお台場のトヨタの展示場「メガウェッブ」に行ってきました。 広大な展示スペースの1階は主として現在市販中のトヨタ車の展示で主な車はすべてありました。 2階は特別展示車で過去のレースカーから未来の車まで展示されています。 別館には「ヒスト ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 06:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2016年04月22日 イイね!

東京農大の博物館にFIATが居た

東京農大の博物館にFIATが居た
昨日は午後から雨模様でしたが雨が降る前にちょっと散歩でした。 世田谷の東京農大のキャンパスへ。 学食でランチでしたがさすがに農大で学食のランチもちゃんとカロリー計算から栄養分、塩分までレシートに自動計算されて記載されていました。 結構安くておいしかったです。 ラン ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 07:32:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記
2014年08月26日 イイね!

トヨタ博物館の見学

トヨタ博物館の見学
名古屋でベビーシッターを終えた翌朝、お決まりのトヨタ博物館へ。 平日でとても空いていてゆっくりと見学できました。 ここはご存知の方も多いと思いますので気になった車だけ紹介します。 当初のエンブレムは漢字だったんですね。 定番の2000GTです。 さすがにきれいな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 11:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 博物館見学 | 日記

プロフィール

「昨日は瑞穂球場で高校野球の応援。
今朝はナゴヤ球場で中学生の中日ドラゴンズカップの2回戦の応援中。
ナゴヤ球場はウエスタンリーグの公式戦で使われている球場だけど屋根がない。😅

昔出張時に新幹線の車内からこの球場のナイターの試合がチラッと見えたのを思い出している。」
何シテル?   08/08 10:14
パパンダです。 初めて米国の地を踏んだのが45年前。 以後帰国と再渡米を繰り返しつつ、滞米歴が延べ23年を超えていましたが、2012年に二度の赴任を終えて帰国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載用モバイルWI-FIの使用開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:01:12
ナンカンCR-S 165-50-15 4本、だんちゃーく・・今 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 21:26:47
台湾南港タイヤの試運転! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 13:24:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス スタイル君 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
前車のプロナードには20年間で20万km乗り、そのサイズやパワーが気に入っていましたが流 ...
北米日産 ダットサン ロードスター ダットさん (北米日産 ダットサン ロードスター)
1987年に米国で見つけて即購入。 LAから車で4時間のフレズノという街でした。 仕事で ...
その他 自転車 その他 自転車
電動アシスト自転車です。 2017年5月26日の発売日の一週間前に予約し、発売の翌日に納 ...
カワサキ KZ1000P カワサキ KZ1000P
カリフォルニア ハイウエー パトロールが売り出した白バイに入札し、落札出来てしまいました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation